猫田 カヨ さんの記事 一覧
娘が離乳期の手づかみを拒否!なのに箸がスムーズだったワケ
2020/2/26
娘のイヤイヤ期でイライラしているときに教えてくれた「パパの叱る基準」
2020/2/19
地域との関わりで言葉が増えていった娘……ご年配の夫婦が教えてくれた大切なこと
2020/2/12
言葉の発音がおかしい娘。思い出してしまった”人間関係の辛い記憶”
2020/2/5
義両親が不潔すぎる!同居前の話し合いの結果……?
2020/2/4
義両親が妊娠した途端に態度が変わった!うまいお付き合いの方法は?
2020/2/2
友人に「小さいんだから叱っても無意味だよ!」って言われた。私が叱りすぎなの?
2020/2/1
言葉の発達がゆっくりな娘……。赤ちゃん言葉を使わなかった「私と両親との記憶」
2020/1/29
娘の癇癪は私の仕事が原因?落ち込むママを励ましてくれた「保育士さんの言葉」
2020/1/27
言葉の発達がゆっくりな娘。言語聴覚士さんにすすめられた”解説声かけ”をやってみたら……?
2020/1/22
言葉の遅い娘……。言葉の成長を促すために意識していた話し方
2020/1/15
あまのじゃくな娘の態度に隠れている気持ちを知った日
2020/1/8
息子の成績のことで落ち込んだ私を救ってくれたのは、まさかの息子だった?
2020/1/6
嫁はやって当たり前?義姉に「義両親の世話をしないなら出て行け」と言われました
2020/1/3
真のイヤイヤ期?乗り切れるように促してくれたパパの言葉
2020/1/1
ベビーカーを使うときの肩身の狭さは異常……その中でフォローしてくれる人のありがたさ
2019/12/25
言葉の発達がゆっくりな娘が話す「娘独自の言葉や発音を認めることが大事」
2019/12/18
いつまでも「サンタクロース」がきたことを忘れないで……夫がとった珍行動
2019/12/16
言葉の発達がゆっくりな娘が話す「短くて大事な言葉」
2019/12/11
子育てで思わず「ヤンキー化」する、新しい自分の発見
2019/12/4
娘のおもちゃを奪う他所の子。勘違いのママが学んだことは?
2019/11/18
言葉の遅い2歳児の娘と意思疎通がしたい!初めてのベビーサイン【後編】
2019/11/11
言葉の遅い2歳児の娘と意思疎通がしたい!初めてのベビーサイン【前編】
2019/11/10
20年前に死んだ父は、今も私を見守っている
2019/11/6
言葉の発達がゆっくりな2歳児の娘が「言語発達遅滞」と診断された日
2019/10/31
席に座れないと癇癪を起こす娘が、電車やバスに乗れるまで
2019/10/29
言葉の発達がゆっくりな娘 パパの話で知った親のフォローの仕方とは……?
2019/10/22
「ハーネスは可愛そう……」世間の心無い言葉に傷付いても、使い続けなきゃいけなかったワケ
2019/10/21
「情けは人のためならず」20年前の行動が巡って帰ってきた出来事
2019/10/8
テレビを観せすぎたから?言葉の発達がゆっくりな娘が療育に通うまで……
2019/10/3
子どもが入院中、NICUで知り合ったママ友との思い出
2019/10/1
予定日より1ヵ月早めに産まれた我が子……。娘がNICUを退院するまでの記録
2019/9/30
作ってあげたいママと受け入れてくれない娘。落ち込むママを救ってくれた存在とは……
2019/9/17
若い頃、自己肯定感が低かった私……。娘と旦那が変えてくれたある出来事
2019/9/11