イヤイヤ期

3歳児健診「お友達と遊べてる?」と聞かれて不安に。息子の保育園での様子をのぞいてみると……
2020/10/2

穏やかなママになりたい。わが子を叱りすぎてしまうときの解決方法は?
2020/10/1

娘が暴れて毎日が大変!イライラしたら叩いてもいい?
2020/9/18

双子を連れての買い物が大変すぎる!先輩ママたちはどうやって乗り切ったの?
2020/9/17

子どものイヤイヤはいつまで続く?3歳の反抗期に効果的な声がけとは?
2020/9/14

「私疲労」「面倒臭」……。ママたちの日常を漢字だけで表現してみたら、次々と傑作が!
2020/8/30

子育てを漢字一文字で表現してみて!みんなはどんな漢字になるの?
2020/8/30

「魔の2歳」「悪魔の3歳」「天使の4歳」この時期の子どもたちは実際どうでしたか?子育てを経験したママたちの答えとは
2020/8/21

息子のイヤイヤ期……2人育児で下の子は愛情不足なの?そんなママの不安を解消してくれたのは!?
2020/8/8

子どもが転んだときに「痛かったね」と声かけするのはNG?わが家流の声かけは?
2020/8/8

育児疲れを一人で外出してリセットするのはアリ?先輩ママたちのリフレッシュ方法とは?
2020/8/5

3歳でも続くイヤイヤ期、反抗だけの2歳とは違いがあった
2020/7/17

ハサミでクレヨンを切り刻んだ2歳児。子どもに教えるべきなのは物を大事にすること?それとも?
2020/7/13

「おかし、かって!」にママ限界!帰宅後「ぜんぶ食べな」とお菓子をまき散らした投稿者に、ママたちの反応は?
2020/7/8

3歳の子どもの「後追い」が激しくてツラい。乗り切るための3つのアドバイス
2020/6/30

お隣の子どもと犬の吠える声がうるさい!どう対応したらいい?
2020/6/27

ひとつのことに熱中するタイプの子どもが「その道の博士」になって卒業するまでの軌跡
2020/6/26

娘のイヤイヤ期に日中のワンオペつらい!夫から助言……「机上の空論」?【子育てなるほどエピソード】
2020/6/23

イヤイヤ期のない2歳児。「いつかすごい反抗期が来る」って、本当?
2020/6/17

保育園に行くことを嫌がる2歳の娘と格闘の日々。追いつめられたママを救った夫の行動とは……その優しさに感動!
2020/6/15

気に入らないとすぐに大声で「ギャー!」と叫ぶ2歳児。育てかたを間違えた?
2020/6/9

寝坊で大失敗!ママの焦りから見つけた、寝起きが悪い子どもの起こし方
2020/6/5

きょうだい差別をする母。出戻りの妹に対する母の態度は……
2020/6/4

【パパ育児日記67・68話】あの手この手で偏食改善 #4コマ母道場
2020/5/30

忙しいときに限って「かまって」と言う子ども……ママのイライラに効果的だった対処法は?
2020/5/29

思いどおりにならず泣きわめく3歳児、これってふつう?何歳で変わったか先輩ママの経験談は
2020/5/28

「イヤイヤ期」がかわいい!?イライラを超えた視点を持つママたち
2020/5/17

上の子がイヤイヤ期&赤ちゃん返りに……!ママさんたちはどうやって乗り越えたの?
2020/4/17

「ママ、きらい!」きっと本心ではないはず……?子どもの「イヤ」の受け止め方とは #産後カルタ
2020/4/7

感情がコントロールできなくて子どもに怒鳴ってしまう……「誰か助けて」の声にアドバイス殺到
2020/4/7

外出先で落ち着きのない子どもに注意しない親をどう思う?
2020/4/5

「ママをやめたい!」と思う夜にオススメ!育児ストレス発散法
2020/4/1

ママはみんな、ともに育児に奮闘する”同志”!「よその子のかんしゃく」を目にして、ママたちが思うこと
2020/3/18

「そんなことでイライラしてどうするの?」義母の心ない発言にモヤモヤ……
2020/3/10

Eテレ『いないいないばあっ!』はるちゃんの初めての「うたのアルバム」CDとDVDの発売が決定
2020/3/6

イヤイヤ期に怒ること8割カット術!?娘に起こった「変化」とは……?【子育てなるほどエピソード】
2020/2/23

母親が育児に絶望することのない世の中を。児童虐待から私が考えさせられたこと
2020/2/23

赤ちゃんが可愛いくみえる「謎」は”ある経験”にあった
2020/2/18

”今”の育児から抜け出したい!辛い思いが幸せに変わる一風変わった方法とは
2020/2/12

通りすがりの人に「虐待だ!」と言われた……「子どもが泣いている=虐待」なの?
2020/2/11

ほんの数秒で目の前から消えた子どもの姿。魔の2歳児とのお出かけでヒヤッとしたとき、私が思ったこと
2020/2/8

「育てやすい子だね」はNGワード?私たちが味わった”心外”な気持ち
2020/1/26

「ズボン履きたくない!」子どものこだわりに直面したママたちの寄り添い方とは
2020/1/23

「犬じゃないんだから」と言われると思っていたハーネス。実際かけてもらった声は意外にも……?
2020/1/22

あまのじゃくな娘の態度に隠れている気持ちを知った日
2020/1/8