子どものイヤイヤはいつまで続く?3歳の反抗期に効果的な声がけとは?
泣く・怒るを繰り返し、なかなか一筋縄ではいかない“イヤイヤ期”の子育てに直面すると、かわいいわが子のこととはいえ、心も体も疲れてしまうことがありますよね。ママスタコミュニティに、3歳の子どものママから“本音”とも言えるようなコメントが寄せられました。
『いつになったら落ち着くのよ~。みんなのところはどう?』
わかる!3歳はすごく大変!
2歳の反抗期が過ぎたかな? と安心したのもつかの間、3歳になってからイヤイヤが強くなったように感じるママもいるのではないでしょうか?
『3歳は口が達者になり、何か注意すると「だってー、でも、だから」って言い訳するようになったよ。着替えるときも走り回って大変。2歳のイヤイヤ期のほうがかわいいかな』
『2歳イヤイヤ、3歳プラス口答えでパワーアップ、4歳数ヶ月の一瞬だけだけれど、びっくりするくらいいい子に落ち着いた、それ以降反抗期、口と知恵と力がどんどん強くなってパワーアップし続けている』
『3歳前なんだけれど、今がめっちゃしんどい。てか、1年前の動画とか見てもそのころからイヤイヤ言っていたし、今はもうイヤイヤこじらせているのかな。そのころはそのころでしんどいと思っていたけれど、序の口だったなーと。今が本当めちゃくちゃしんどいわ。メンタルやられる』
『うちもまさに3歳の反抗期? に直面しています。ママが嫌いというわけではないけれど、今までどんな場面でも「ママじゃないとダメ」って感じで甘えてきたのに、ここ最近はパパのほうにべったりな感じ』
『私は、魔の2歳児・悪魔の3歳児・天使の4歳児説を信じている。ちなみに今は3歳で当たっている感じ(笑)。小さいときのほうが、今よりも扱いやすくてかわいかったなと思ってしまう自分がいる。難しさを感じているわ』
3歳の子育てに悩んでいる多くのママが「口が達者になった」「パワーアップした」と語っていました。2歳と3歳、それぞれの反抗期は具体的にどのようなところが違うのでしょうか?
2歳と3歳でココが違う!イライラしたときに試してみて!
国立精神・神経医療研究センターの児童・思春期精神保健研究部は、2歳の子どもについて以下のような特徴がみられるとしています。
『・「イヤイヤ」など自己主張が強くなります。
・着替えや食事など自分でしたがります。
・「ワンワン イタ」「ブーブー キタ」などの2語文を話すようになります』
また、2歳から3歳の時期は、第一次反抗期として「イヤイヤ」を連発したり、かんしゃくを起こしやすいということもあるようです。では、3歳のイヤイヤはどのようなものなのでしょうか?
『・自己主張が強くなります。
・言葉、運動能力、食事、排せつ、着替えなどの生活習慣が目覚ましく向上します』
3歳では、言葉でのコミュニケーションができるようになり「なぜ・どうして・なんで」と質問攻めをしてきたり、自己主張が強く言うことを聞かないこともあるとしています。ママ・パパはイライラしてしまうことも多いようです。そんなときの対処法として「部屋を出る」「深呼吸」「水を飲む」など、大声で怒る前に一息つくことをすすめています。さらに、子どもへの声がけの工夫として「CCQ」が効果的としています。「CCQ」とは一体どのようなことなのでしょうか。
『Calm(カーム):穏やかな気持ちで、子どもの目を見て話しかけましょう。
目線が合っているとお互いの表情がわかり、ことばも入りやすいです。Close(クロース):もう少し近づいて、子どもと同じ目線の高さで話しましょう。
落ち着いて話せる場所を選びましょう。気が散るところでは伝わりません。Quiet(クワイエット):静かな声で、いけないことは毅然と、ほめるときには優しく。
「◯◯したかったのね」と共感的態度で接しましょう』
ママたちが体感している「3歳でイヤイヤがパワーアップ」というのは、3歳の言葉の発達などが影響しているようですね。
パワーアップした3歳のイヤイヤ期の子どもと向き合っている投稿者さんは「いつになったら落ち着くのよ~」と困っている様子ですが、本当に、いつになったら落ち着くのでしょうか? 3歳を過ぎた子どものママたちの体験談を見てみましょう。
うちの子は5歳前後がすごかった……
『子によるね。上は5歳くらいまで大変で、下は今3歳だけれど天使だ』
『うちの5歳はすさまじいわ。上の子たちが大きいから、末っ子も妙に大人びた口調だしね。しっかりしていると言われたらそうだけれど、生意気だと言われたら生意気(笑)』
『うちは4歳~5歳がピークだったよ。男。5歳からは落ち着いていった。下の子は精神的に上より幼く、5歳~6歳の今が最悪』
『5、6歳がイヤイヤ期で面倒だったな』
上の子、下の子でもその性質は変わるようで、子育ては本当に同じことがありませんね。5歳でのイヤイヤは、言葉での主張も強そうです。こういったイヤイヤ期を乗り越えたであろう、先輩ママたちなら投稿者さんやイヤイヤ期の子育て真っ只中のママたちに、何かアドバイスをくれそうですが……
先輩ママが語る「子育ては長い」
『まだ産まれて2~3年で、いつになったら落ち着くのよって……これからじゃん』
『2歳はただ、イヤイヤ~って感じ。3歳は、嫌な理由をあれこれつけて、パワーアップして全力で歯向かってくる! 4歳からは、親が子どもを適当にあしらったりするのを見抜かれて、さらに手強くなる。5歳くらいでやっと落ち着いたけれど、総じて思うのは、イヤイヤしているというよりは自我が出てきちんとアピールできてきている、1人の人間だな、ってこと。親は精神的に疲れるけれど、きちんと成長しているわと思えば、1人の人としてなんか尊重できる瞬間もある……』
『うちは4歳くらいからが大変だった。で、環境変わった6歳くらいでまた荒れて(笑)8〜9歳の今が一番穏やかだよ。あと2年、3年したらまた反抗期か』
『魔の2歳児終わって、ほんの一瞬、天使だったけれどすぐ反抗期で悪魔になった……平和な時間少なすぎる(泣)。でもまぁかわいい』
「今は穏やかになってきたけどこれから小学校高学年でまた反抗期が始まる」、「イヤイヤ期は自我が出てきちんとアピールできている証拠」、「反抗するけど、かわいい」と語る先輩ママたち。何歳のイヤイヤも親として向き合うと精神的に疲れるという声もありますが、子どもの成長として受け入れていけるようになるということでしょうか。とはいえ、目の前で泣いたり、大声で怒る子どもを見ていると、ずっと続くような気がしてしまいますよね。そんなときは、一息ついて、声がけの工夫などを試してみてはいかがでしょうか。
文・すずしろゆうみ 編集・横内みか
関連記事
※義実家 に関する記事一覧- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 2歳のイヤイヤ期の後は3歳の反抗期があるの?