中学生

お休みの日、予定がないときは子どもを何時まで寝かせている?ママたちの回答とは
2020/1/25

受験生の冬休み、友だちとの外出を許可しても大丈夫?
2020/1/22

テスト前日に大量のLINEを送ってくるわが子のクラスメイトに憤慨。勉強中、スマートフォンはどう管理している?
2020/1/22

受験を控える子どもに親ができるのは受験校を他言しないこと!?他にママができることはあるのか
2020/1/22

高校受験目前なのに、友だちの家にお泊まりする約束をしてきた娘。どう対応すればいい?
2020/1/21

余った給食は持ち帰りあり?なし?給食の食べ残し問題から食品ロスを考える
2020/1/20

中1の娘が反抗期で毎日しんどい。出口の見えない反抗期に悩むママたちの悲痛な声
2020/1/18

子どもの習いごとの月謝を手渡しする場合、どのタイミングで先生に渡すのが正解?
2020/1/18

【中学生男子の成長11・12話】馬に人参、息子にシール!? #4コマ母道場
2020/1/18

貯金できてる?将来の子どもたちの学費が心配。新制度「高等学校等就学支援金制度」なども併せてチェック
2020/1/17

学校を休ませた子どもと出かけたら、遭遇したママに「報告するね」と先生やママ友に言いふらされた……
2020/1/17

子どもの反抗期とママの更年期障害が重なったら……?厳しい時期を乗り越えるための心得とは
2020/1/16

パートから帰るとついダラダラしてしまう……帰ったらすぐに家事してますか?
2020/1/15

子どもに持たせる雑巾は手縫い?それとも既製品?ママたちが雑巾を作る理由と買う理由それぞれ
2020/1/15

わが子が不登校になってしまったら……「好きにさせてあげて」「規則正しい生活を」みんないうことは違うけどどうしたらいいの?
2020/1/13

学校の授業は必要なし?クラスの雰囲気を壊す中学受験組をどう思う?
2020/1/12

1日でも子どもと離れられると最高?それともさみしい?ママの気持ちは複雑なんです
2020/1/10

子どもたちのネットトラブルに学校からは冷たい対応。これって、おかしくない?
2020/1/9

国語辞典は学校用と塾用で2冊買う?ママたちが買う理由と買わない理由とは
2020/1/7

息子の成績のことで落ち込んだ私を救ってくれたのは、まさかの息子だった?
2020/1/6

上の子が受験生なのにレジャーに行きたがる下の子。「納得させる方法は?」に対するママたちの回答は?
2020/1/5

子どものアレルギーで気が狂いそう!でも親のつらい気持ち、ひとりで抱え込まないで
2020/1/1

お年玉の出費額がうちだけ多すぎる!モヤっとしないための改善策とは?
2019/12/31

子どもの部活の遠征。保護者の送迎当番は必須ですか?
2019/12/31

奨学金の手続きで子どもに家計の状況が筒抜けに……大学進学で悩むシングルマザーの気持ち
2019/12/30

“時短パート”どこで見つけている?子どもがいるママも働けるパート先とは
2019/12/27

わが子は本当に「何をやらせてもできない子」!?ママたちが、結果主義の”落とし穴”を考えた
2019/12/26

「ママ」以外の呼び方はNG!?自分のこと、子どもに何て呼ばせてる?
2019/12/21

【中学生男子の成長9・10話】息子とクリスマスの記憶 #4コマ母道場
2019/12/21

学年1クラスの小学校で大丈夫?経験したママたちのリアルな声とは
2019/12/21

嫁が産んだ同居の孫より、実娘の孫の方が可愛いもの?みんなのお義母さんは?
2019/12/19

子どものスニーカーにいくらまで払えますか?年齢やライフスタイルで変化する予算に迫る
2019/12/18

反抗期の子どもに旦那がキレた。「息子に冷たくしろ!」って言うけれど、そのやり方って効果あるの?
2019/12/17

家族の協力が不可欠!受験生がいる家庭の”インフルエンザ対策”
2019/12/17

体育やプール、身体検査。着替える際は、何年生から男女別々になりますか?
2019/12/15

中学生と大学生になった幼なじみのふたりが恋愛関係に……ママが抱えたモヤモヤとは
2019/12/13

子どもの進路に悩むママからの質問。体験者ママに聞く、私立中学受験のメリット・デメリットとは?
2019/12/11

子どもの上履きを買い換えるタイミングは?買い換えるまで、どうやって洗っている?
2019/12/10

体育祭で負けたのは「不登校の子のせい」と悔しがる息子……ママがかけるべき言葉とは?
2019/12/9

【中学生男子の成長7・8話】忘れられない息子の名言 #4コマ母道場
2019/12/7

ママがつい子どもに言っちゃうセリフ「TOP10」ぶっちぎり1位は”あの”言葉!
2019/12/5

PTA役員、PTA会長はどんな服装がいい?経験者が語るリアルなファッション事情
2019/12/4

子ども同士のトラブルで双方の意見に相違がある。にもかかわらず相手の子どもの母親に一方的に責められたら?
2019/12/2

今日も小言をガミガミ!わが子を何歳まで叱りますか?
2019/12/1

ありえない!?「先生にタメ口をきく保護者」にまつわるママたちの本音
2019/12/1