中学生

子どもとずっと一緒の外出自粛生活にイライラ。でもこの生活ができるのは…… #いま自分にできることを
2020/5/11

自分がおばあちゃんになったとき、孫育てのために勉強する?しない?
2020/5/9

職員室が大好きな居場所だった私。見守ってくれていた先生方には感謝しています
2020/5/8

休校で子どもとともに始めた”あること”で体重6kg減!ママがやったのは?
2020/5/8

みんなの子どもは新学年の学習をどうしている?先取り学習をする、前学年の復習をするなどやり方はさまざま
2020/5/8

中学休校で自宅学習が必要に!子どもと一緒に楽しく学ぶ歴史と英語
2020/5/6

学校が休校になって全く勉強をしないわが子。どうすれば家で勉強をするようになる?
2020/5/6

もしママが新型コロナウイルスに感染したら子どもたちはどうする?高齢の義母に預けるのをためらうママたち。万が一のときはどうすればいい?
2020/5/6

何も悪いことをしていないのに、みんなから嫌われる……悩む投稿者さんにママたちからの共感の声やアドバイスも
2020/5/5

外出自粛生活、いつもより家にいる時間が増えた子どもたちはどのくらいお手伝いをしてくれますか?
2020/5/4

「それは過保護じゃない?」他の家庭を見てそう思うのはどんなとき?
2020/5/3

家事ができない娘のことが心配。何から教えるべきか悩むママに寄せられた意外なアドバイスとは
2020/5/1

学校が休校になり勉強が遅れてしまう!受験を控える子どもを全国一斉に留年させてほしいという受験生ママの切実な思い
2020/4/28

まるで天使?何歳になってもかわいい子どもの寝顔について語るママたち
2020/4/27

学校って必要?あるママの根本的な疑問にママたちはどう答えたのか
2020/4/24

受験生の塾選び。費用面でチェックしておきたいポイントとは?
2020/4/23

恋愛ドラマにハマってる中1の娘のオタクな恋愛事情とは?
2020/4/22

我が子にはナイショにしておきたい!?ママが子どものころやっていたアレやコレ
2020/4/22

ママたちが限界にならないために。専門家に聞いた「ママにいま必要なケア」【後編】
2020/4/20

休校・休園中、子どもたちの心の中では何が起きている?専門家に聞いた「今すべき心のケア」【前編】
2020/4/20

習い事や部活が突然休みになった!子どもたちはどうやって過ごしているのか
2020/4/18

【4兄弟子育て迷走中】本州とは少し違う?北海道の入学式<第21話>#4コマ母道場
2020/4/17

サイズアウトした子ども服はどうしている?あげるor捨てる?意外とお得な方法をご紹介
2020/4/16

ママの気持ちもラクになる!お笑い芸人ぺこぱ風 “全肯定子育て”も悪くないだろう!
2020/4/16

あなたが考える”子どもにとっての幸せ”は何ですか?ママたちの答えとは
2020/4/15

中1の子どもが休校になってから1日12時間も勉強している……!これって大丈夫なの?
2020/4/14

家が片付かないと奥さんや子どもがいる上司から相談を受けたママ。どうすれば家はきれいになる?
2020/4/12

まさかあの子が……?ある友だちが来たときだけなくなる身の回りのお金
2020/4/10

学童期に近視になりやすい理由は?進行を遅らせるための6つのポイント
2020/4/10

グループラインのあるあるを教えて!「了解」の連続、仕切り屋ママの存在など……。見やすいグループラインを作るルールとは
2020/4/9

子どもが自転車事故の加害者になることも!?続々と加入義務化になっている自転車保険って?
2020/4/9

小学校5年生で制服が小さくなってしまった!?制服を新調すべきなの?
2020/4/9

中学生になった我が子が心配で仕方ない!親が子どものためにできることとは
2020/4/9

毎日のごはんが大変…!お助けメニューアイデアで外出自粛のイライラを解消しよう
2020/4/8

子育てしてきた中で何が一番つらかった?もしかして子どもが巣立った後もつらい?
2020/4/6

PTAの役を変わってほしいと言われたママ。角が立たない断り方はある?
2020/4/4

困っている人へ手助けをした夫……娘の言葉で2度嬉しかった出来事
2020/4/4

家の中でなにしてる?我が家で最高に盛り上がる遊びとは?
2020/4/3

どうせなら家族みんなで楽しみたい!長期休校中、家でどんな風に過ごしてる?
2020/4/1

大学の学費っていくらかかるの?中学生以上の子どもを持つママたちが語る「学費貯金」の話
2020/3/31

シングルマザーで育てた我が子の反抗期。父親がいれば反抗期はこんなにもひどくはなかったの?
2020/3/28

成長期の娘にファーストブラの購入を検討中!タイミング的には中学生?それとも小学生?
2020/3/28

息子がおしゃれになるのが嬉しくないママ。洋服を子どもが自分で選ぶことのメリットは?
2020/3/28

臨時休校で思いがけず見つけた、普段見逃していたこと
2020/3/26

新学期のクラス替えにドキドキのママ。クラスメイトや担任も気になるけれど、ママが子どもにできることは
2020/3/25