いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

サイズアウトした子ども服はどうしている?あげるor捨てる?意外とお得な方法をご紹介

01
子どもは身長や体型がどんどん変わるので、洋服がすぐにサイズアウトしてしまいますよね。もう着ることができない子ども服をどうしていますか? 着られないから捨ててしまう方もいるかもしれませんが、処分方法によってはお得になる方法もあるんですよ。早速、ママスタコミュニティのコメントをご紹介します。

サイズアウトした服は「人にあげる」

『貰ってくれる人がいるなら渡す』

『ほぼ着なかったものは欲しいと言われたらあげる』

『うちは子どもが通っていた保育園が、寄付お願いしますと言っているから、いつも保育園に寄付している』

『UNIQLOの古着はUNIQLOに持って行くときもある』

もらってくれる人がいれば「あげる」というコメントがありました。中には保育園に寄付をしている方もいるようですね。また、アパレルメーカーUNIQLOは、回収した服をリユースとして活用する活動を行っているので、難民、避難民、災害被災者、または妊産婦や母子など社会的支援が必要な人々にUNIQLOを通して洋服を寄付しているとコメントしている方もいました。

サイズアウトした服は「売りに出す」

『リサイクルショップ』

『メルカリ』

『ブランド物などで状態の良い物や新品はオークション。ノンブランドで状態のよい物はフリマ』

『子ども服に関してはリサイクルショップとかメルカリで売って、売り上げを近所の施設に寄付している』

『売りに行ったり古着回収している服屋さんに持っていく。クーポンくれるところとかあるし』

『H&Mにもっていっている。クーポンもらえるし、世の中の役に立ちそうだから』

リサイクルショップ、フリマ、メルカリなどサイズアウトした洋服は「売りに出す」方のコメントも目立ちました。アパレルメーカーのH&Mでは衣類回収プログラムを実施しており、ブランドや状態は問わず、靴下1枚からでも回収してくれるそうです! 衣類一布につきクーポンを一枚もらえるので、H&Mを利用する方はとてもお得ですね。

サイズアウトした服は「リメイクする」

02

『毛玉がついていたり、毛羽だってたりほつれていたりしたら雑巾とか。どうしても思い入れのあるのはぬいぐるみに仕立てた(笑)』

『状態のいいものだけあげて、後は小さく切って使い捨て雑巾』

『売りに行くのも面倒だし、お下がりであげたくないし。後々、使えそうな、ボタンやリボン、レースは取ってからゴミにしている』

サイズアウトした洋服はぬいぐるみや雑巾にリメイクしたり、ボタンやレースなど使えそうなものを残しておくとコメントしている方もいました。

サイズアウトした服は「思い出として保管する」

『少しでも汚れていたり、長く着たなと思うものは捨てる。その中でも思い入れのあるものは思い出として保管』

はじめて着た服、行事で着た服など思い入れがある洋服もありますね。そんな洋服は思い出として保管しておくとコメントしている方も。

サイズアウトした服は「捨てる」

『欲しいって言う人にはあげる。それ以外は捨てる』

『洋服を捨てると多少ポイント貰えるところが近くにできたのでバンバン捨てている』

サイズアウトした洋服は捨ててしまう方もいるそうです。ただ捨てるのではなく、捨てるとポイントがもらえるシステムがあるお店を活用している方もいました。サイズアウトして着られなくなってしまった洋服ですが、まだまだ使い道はあります。リメイクするのはもちろん、回収してもらってクーポン券に変えたり、売って換金したりとお得な活用方法もあるのでぜひ利用してみて下さいね。

文・物江窓香 編集・横内みか イラスト・Ponko

関連記事

お礼の相場は?幼稚園の制服のおさがりをいただいた時
4月の入園に向けて、いろいろと準備をしているご家庭も多いと思います。幼稚園の入園が決まると、さまざまなものを購入しなくてはいけません。その中でも、大きな金額になるのが“制服”です。 3年間使うと...
おさがりを渡したいけど思い出がありすぎる……!友人がくれた優しい言葉
新品、おさがり含め、どれもこれも息子との思い出がいっぱいで、できることならこのまま保管しておきたい……。 けれども、息子の成長速度がとてもそれを許してくれそうにはなく、これからの服と入れ替え...
お下がりの「クレクレ攻撃」にうんざり……上手なかわし方は?
ママスタコミュニティでは先日、「譲らない私がケチですか?」というタイトルで、あるママのモヤモヤとした気持ちが投稿されました。 『いとこ夫婦に子どもが生まれました(いとこは男です)。いとこの母(つ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
もうお下がりに回さないサイズアウトした子供服