保育園・幼稚園
息子の入園……不安とうれしさが混じるなか担任の先生から届いたほっこりエピソード
2020/7/3
発達障害の疑いがある我が子に「退園しろ」というママさん。保育園を変えるべき?
2020/7/3
新しいおうち時間の過ごし方!子どもの遊び場 “自宅テント”で味わうレジャー気分
2020/7/2
幼稚園が再開してストレスを感じるママさんたち……!その理由は?
2020/6/29
幼稚園の外での行事に、赤ちゃんの下の子は連れて行く?炎天下になる場合、どうすればいい?
2020/6/28
年長なのに全然勉強をしない!小学校に入ったらちゃんと勉強をするようになる?
2020/6/28
お隣の子どもと犬の吠える声がうるさい!どう対応したらいい?
2020/6/27
高齢出産だとママ友ができにくい?30代後半で出産したママが考える”友達”の作り方
2020/6/26
毎日忙しく働いているお母さんたち。もしかしたらスーパーマンなの!?
2020/6/23
役員決めで「上の子がいるから!」とルールを無視して免除を求めるママ、ずるくないですか?
2020/6/23
ママ友がお下がりを”クレクレ”と要求……。古い園児服を譲ることにしたけれど、さらにお願いしてきた“あること”とは?
2020/6/20
お絵かきが苦手な子どもに悩む……でも実は嫌いなのではなく……?
2020/6/19
ママの息抜きのために一時保育を利用したい!「私は悪い母親ですか?」に対するママたちの答えとは
2020/6/17
友達だと思っていたのに敵だった!?みんなのまわりにはフレネミーママはいる?
2020/6/16
保育園に行くことを嫌がる2歳の娘と格闘の日々。追いつめられたママを救った夫の行動とは……その優しさに感動!
2020/6/15
幼稚園でのマスク着用、「子どものストレスが心配……」というママに分かってほしいこと
2020/6/15
幼稚園のバス停でのトラブル……ママ友から聞かされた意外な真実とは
2020/6/11
PTAや保護者会の活動が少なくて済む!?役員を引き受けるなら今年度が狙い目?
2020/6/11
【保育士さんすごいぜ7・8話】もしかして超能力!? #4コマ母道場
2020/6/10
幼稚園や小学校の行事が苦手なんです……。体調不良まで起こしてしまうママたちの嘆きとは
2020/6/8
ママの不満が募る幼稚園の対応。年長だけど転園させたい!
2020/6/7
慣らし保育で「子どもにちゃんと食べさせて」と言われた私はダメな母親ですか?
2020/6/5
きょうだい差別をする母。出戻りの妹に対する母の態度は……
2020/6/4
ママ友が勝手に作ったお菓子代を請求されました #ママ友トラブル
2020/6/2
幼稚園のクラス替え。泣いて抗議するママの姿を見て思ったこと
2020/6/2
通りすがりのご婦人の優しさに感動!電動自転車を停められなくて困っていたら……
2020/6/2
休校・テレワークが終了……1日3食の用意で疲れ果てたママたち続出
2020/5/31
幼稚園ママたちになじめない。どうすれば仲よくなれるの?
2020/5/31
保育園で水を飲まない1歳の息子。保育園の対応はこれが普通ですか?
2020/5/27
ママ友はいい人なのに子どもは意地悪?トラブルを起こす側と起こされる側、それぞれの親の気持ち
2020/5/25
私が保育園の「登園自粛」を決めた理由
2020/5/19
顔が広くて頼りになるママ友。彼女に対して募る不信感とは?
2020/5/19
せっかく採用された正社員の仕事。新型コロナウイルスの影響で迷いが……
2020/5/19
内向的な娘が一人ぼっちで心配……保育園のお友達が娘にしてくれたこと
2020/5/17
休校中にわが子が頑張ったことはなに?勉強にお手伝い、ゲームもあるけれど、いちばん頑張ったのは……
2020/5/17
外出自粛期間中の意外なメリットと……?改善した食生活の思わぬ落とし穴!
2020/5/17
幼稚園では大の仲良し!バスに乗ったときだけ大ゲンカ!?時間によって相性が入れ替わるお友だち
2020/5/15
幼稚園や保育園の休園中、園児の子どもにテレビや動画を1日何時間くらい見せている?
2020/5/15
親友のママ友からモンスターペアレントにされてしまいました #本当にあったママ友トラブル
2020/5/12
子どもとずっと一緒の外出自粛生活にイライラ。でもこの生活ができるのは…… #いま自分にできることを
2020/5/11
ママ友グループLINEがアリ地獄……私の対応策は?
2020/5/9
職員室が大好きな居場所だった私。見守ってくれていた先生方には感謝しています
2020/5/8
ママたちを憂鬱にさせる「役員決め」 覚えておきたい「持ちつ持たれつ」
2020/5/6
慣らし保育は子どものためだけじゃない!仕事場の大先輩ママがくれたアドバイス
2020/5/5
ママ友間での「既読スルー」を幼稚園に通報!? #本当にあったママ友トラブル
2020/5/5