こもも さんの記事 一覧

出張の多い旦那さん、家族が一緒に行って観光するのはアリ?実際している人が気を付けていること
2023/9/26

ママ友の日帰り旅行の所持金が3千円だった!みんなはいくらくらい持っていく?
2023/9/26

みんなは卵焼きを作るとき、どんな味付けにするの?一番人気の調味料は……?
2023/9/26

小学2年と年少の子どもの部屋がそれぞれ5.2帖。これでは狭すぎる?
2023/9/26

義祖父のお葬式で泣かなかったら旦那から「感情がないの?」と……。思い出が少ない義理の家族だから泣けなくても仕方ない?
2023/9/26

再婚相手の息子が「おいニキビ!」と私をからかうので悩む。でも問題は容姿いじりではなく……?
2023/9/25

左利きは右利きに「直す」方がよい?生活で不便さを感じるものなの?今どきの意見は
2023/9/25

食事の品数を多くしたい!でも家族の人数が少なくて……手間やコストを心配しないで済むメニューは?
2023/9/24

仲の悪い実母に妊娠したことを黙っていたのに、旦那が話してしまった。なんで勝手にバラすの!?
2023/9/23

目が合ったのにスルーするママ友。もう話しかけない方が……と思ったら意外な理由が!?
2023/9/23

妊婦の保護者に「旗振り当番を1年代わって」と言われた。もう2年もやらされているんだけど!?
2023/9/22

妊活中だけどパートを始めたい。授かったら仕事は辞めるのはご迷惑でしょうか?
2023/9/22

幼稚園の行事にほとんど参加しないママが苦手。この納得できない気持ちをうまく解消するには?
2023/9/21

必要最低限の物しか持たない暮らしに憧れる?ミニマリストママの意見に賛否両論
2023/9/21

<賛否両論>集団で学校に行くための登校班。あった方がいい?それともなくてもいい?
2023/9/21

子どもがいるのになぜペーパードライバーなの?スーパーが近い、交通事故が怖いなどママが車を運転しない理由とは
2023/9/21

友達と思える人がいないママからの質問「みんなは友達っている?」
2023/9/21

シャンプーを詰め替えるときボトルは洗っている?コスト面や衛生面で詰め替えではない方が安心なことも!
2023/9/20

タバコを放置する義母が「私の孫だから預けなさい」と言った。危険すぎるし腹立つし。上手な断り方は?
2023/9/20

<大量消費>ハチミツにはどんな使い方がある?美味しい食材の組み合わせを教えて
2023/9/20

中高生男子の夕食には肉料理は必要なの?魚メインの食事にダメ出しされたママが、今後できることとは
2023/9/20

1度も会ったことがない弟の彼女が子どもに誕生日のプレゼントをくれた。素直に喜べない投稿者さんにママたちからは厳しい意見も
2023/9/20

他の人からマウントを取られやすいママ。もし取られたときはどうすればいい?今後マウントを取られないようにするためには?
2023/9/20

<賛否両論>夫婦だけで旅行、中学3年生の子どもは家で留守番。これってあり?なし?
2023/9/18

食べ物を家族で分けようとしない旦那の幼稚さに呆れる。子どもにもあげることを意識させるには?
2023/9/18

大学生の娘が留年。大学を辞めて専門学校に行くいうけれど……卒業してほしい!説得は無理でしょうか?
2023/9/15

ネイルが得意な義妹を褒めたら「練習台に」とお願いされた。断ったら義母が怒って面倒なことに……
2023/9/14

やりたい仕事は経験し、住みたい所に住めた。年齢を重ねた後の夢や目標はありますか?
2023/9/14

義母が望む二世帯住宅暮らし。介護は望んでいないらしいけれど?うまく断る方法を教えて
2023/9/14

子どもが中学生になるとフルタイム勤務は当然!?いえ時短勤務を続けたいんだけど……その理由は?
2023/9/13