こもも さんの記事 一覧

<人付き合いにおいて>「同じ立場なら嫌でしょ?」と言われて理解できる?わからないから共感できない
5時間前

<買って~!>お店の床に寝転んで駄々をこねる子ども。なぜあんなことをするの?
1日前

<都合のいい人>うちに遊びにくる日を私抜きで決められてモヤッ…今回は我慢するべき?
2日前

<口だけ旦那>仕事ばかりで手伝う気もないのに「手伝おうか」と言ってくる。イラッとして仕方ない
4日前

<メリデメの話ではないけれど>高学歴で高齢出産か、低学歴で若年出産か。どちらがよかった?
5日前

<大丈夫?>グループLINEでの悪口に加わらないわが子。多少加わるほうが友達ができるんじゃ?
2025/10/11

<義伯母からクレーム>義母の手作り梅干し、いらないので断ったら親戚に怒られた!旦那は食べるけど…
2025/10/7

<旦那のローンで>不満を残して、注文住宅の希望を押し切った私。建ってから旦那に別居を仄めかされた…
2025/10/6

<プレ義母のプライド>息子が結婚相手の苗字になるのは嫌。時代錯誤だろうが私は反対です!
2025/10/6

<義妹が危険人物>夫の妹とは絶縁中、でもわが子がいとこに会いたいらしい。無理して行くほうがいい?
2025/10/5

<お金のトラブル>子ども連れで飲み会のお会計。友達の子どもの分も割り勘っておかしくない?
2025/10/5

<過干渉かな?>大学生の息子と高校生の娘がいるママ。子どもたちのことが心配⇒根掘り葉掘りはNG?
2025/10/4

<ママは脇役?>わが子が不登校になり退職したママ。諦めることが多い人生で虚しい…って贅沢な悩み?
2025/10/3

<隠れ腱鞘炎>抱っこをしていないと泣き続ける赤ちゃん。痛めた手首をケアする方法は?
2025/10/3

<嫉妬じゃない!>旦那に個人的な連絡をしてくる実母がキモい!注意すると「嫉妬してる?」と言われ…
2025/10/2

<自己犠牲ママ>子どものためとはいえ我慢するのがつらい。寝不足でも当たり前な状況を変えるには?
2025/9/30

<娘から辛辣な一言>「お母さん、人生楽しい?」地元を出ない、旦那しか知らないのはつまらない人生?
2025/9/25

<本日はチートデイ>もう我慢するのはやめよう!罪悪感が軽くなるスイーツで美味しいひとときを
2025/9/23

<旦那がしんどい>帰宅してから何時間もずっと仕事の愚痴ばっかり!心が病んでいるの?
2025/9/20

<非常識な親子>車を傷つけても謝る気配すらナシ!子ども同士のトラブルはないが今後の付き合いに悩む
2025/9/19

<怒った理由は>母親が20代男性を家に招待。ゲームをしていただけなのに帰宅した父親が激怒して…?
2025/9/18

<嫌味?心配?>車で4時間の距離にある実家。アポ無しで行くと「何かしにきたの?」って酷くない!?
2025/9/17

<ローン残ってる>「学童に行きたくない」と泣いて暴れる小1のわが子。仕事は辞められないのに…
2025/9/16

<成長できる旦那>家事をする男性と家事しない男性の違いってナニ?勝負のカギは結婚1か月にあり!?
2025/9/15

<スマホ依存>親が注意をしても子どもが通話をやめられない。悪い友達のせいと思ったら違った…!
2025/9/14

<説教する?しない?>部活終わり17時。冷蔵庫にあった夕飯をわが子が友だちに無断で提供していた…
2025/9/9

<お金がない!>進学するなら奨学金を借りる必要が。正直反対、もっと学費が安い進学先を選んでほしい
2025/9/9

<子離れできない>メリットのない娘の一人暮らしには反対!でも子どものことを思えば自立のとき…?
2025/9/8

<思春期あるある?>中学生の娘のお風呂が長~い!しかも1日2回で光熱費も気になる。注意していい?
2025/9/3

<夫婦に格差>妻は夫より下であるべき!?レストランでは夫より高いメニューを頼んだことがありません
2025/9/2

<リビングに仏壇>義実家にある大きな仏壇。長男である旦那が引き取ると言ったら…許せる?許せない?
2025/9/1

<道路でボール遊び>ご近所さんに注意された!言い聞かせる?モヤッとする?親として正しい反応は…?
2025/9/1

<おかしくない?>自治会費を払っていないのに夏祭りに参加する非常識な家族がいる。払ってよ!
2025/8/31

<単身赴任はNO!>子どもは高校生と小学生「家族バラバラになるなら仕事辞めて!」ってアリ?ナシ?
2025/8/17

<寒がり義母>勝手にわが家のエアコンの設定温度を上げてしまう義母。孫たちも寄り付かなくなって…
2025/8/10

<義姉一家のために>花火をウチのマンションで見たいと言われた!食事の用意をするべき?
2025/8/9

<ごはん何作ろう>夏はコンロキャンセル界隈…レンジで簡単調理できる調味料が良かった
2025/8/3

<保育園と違う!>夏休みもママは働き、子どもだけでお留守番。安全も勉強も心配だけど何とかなる?
2025/7/21

<子ナシ夫婦の老後>甥や姪に頼る?自治体でサポート?「子どもがいても安心ではない」という意見も…
2025/7/20

<愛か?お金か?>離婚すると経済的キツい!貧しい暮らしをさせるなら経済力ある旦那に託したいけど…
2025/7/19

<断ってもいい?>入園料は5,000円。友達の子どもの誕生日に遊園地へ誘われたけど行きたくない…
2025/7/12

<メシマズ理論>母親が面倒くさがって料理をしないと子どもも料理をしなくなる?逆に料理上手だと?
2025/7/9

<義父が勝手に…>義両親への感謝の旅行に義兄家族がついてくる!?仲違いしてるから断りたい
2025/7/8

<非常識?>祖母の二十三回忌より仕事を優先したら母から怒られた。何回忌まで行うものなの?
2025/7/7

<持ち家ぼっち>ご近所づきあいがずっと続くゆえの悩み。ママ友グループには入ったほうがいいの?
2025/7/1