<妊娠が心配…>大学生の彼氏と1泊旅行したい高3の娘。許す派・許さない派、ママたちのアドバイス!

高校生になるとお付き合いがはじまったり、デートに行ったりすることもあるでしょう。そんななかで「2人で旅行をしたい」と言い出すこともあるかもしれません。でもそれが泊まりだったら……。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。
『高校3年生の娘に大学1年生の彼氏がいます。1泊で旅行をしたいと言われたのですが、みなさんなら許しますか? 彼氏が旅行代は出してくれるそうです。許す場合の注意点、許さない場合はどう説得するかをアドバイスください』
高校3年生の娘さんが、大学生の彼と泊まりがけの旅行をしたいそう。旅行となるとそれなりのお金がかかりますが、今回は旅費の心配はありません。でも、他のママたちには違う心配事があるようです。コメントが寄せられました。
泊まりがけの旅行は妊娠の心配が……
『ダメだよ、行かせたらダメ。まだ責任が取れない年齢、未成年は親の言うことを聞かなきゃダメ』
『悩むこともなく許可しない。泊まり提案は彼氏も無責任』
『まだ高校生、親の脛をかじっているうちはダメだよ。大学生の彼氏も高校生を旅行に誘うなんてちょっと信用できないね』
泊まりがけの旅行となれば、彼と同じ部屋で一晩を過ごすことになるでしょう。そうすると性的な関係を持つ可能性も高いのではないでしょうか。妊娠するかもしれないという心配が、ママたちにはあるようです。また高校生を旅行に誘う彼に対しても、厳しい意見がありました。妊娠した場合の責任もありますし、受験を控えている高校3年生を旅行に誘うこと自体、考えが浅はかだと感じてしまうようですね。
付き合っている時点で、そういう関係では?
『彼氏のいる高校生なんて、みんな性的関係を持っているのでは? 男はそのために女の子と付き合うことも多いのに、手を出していないわけがない』
高校3年生と大学生が付き合っている時点で、すでに関係を持っているのでは? との意見もあります。旅行に行かなくても2人きりの時間を作ることはできるでしょうから、旅行を反対しても今さら感があるのかもしれません。
『嘘つかれるようになったら困る 』
また旅行に強く反対することで、今後は親に相談することなく彼と旅行に行こうとするかもしれません。例えば友達の家に泊まると嘘をつかれて彼氏と出かけてしまう恐れもあり、一方的に反対するのも考えものかもしれませんね。
反対する場合、どう説得する?
妊娠した場合のことを話す
『「うっかり妊娠なんてことになったら、大学進学はナシになるから考えて行動しなさいね」という話は必須だね』
『妊娠したらどうするの? 責任を取れるの? 彼氏を連れてこいと言って、その答えを聞くと話す』
『彼氏、大丈夫? 自分のことしか考えてなくない? あなたの今の立場を考えてくれているとは思えないんだけれど、と普通に話す』
娘さんは高校3年生ですから、受験を控えているタイミングではないでしょうか。万が一妊娠となれば、受験どころではありませんね。この先大学に進学をして、自分のやりたい仕事などがあるのであれば、このタイミングでの妊娠は望まないものでしょう。この先の自分の将来をしっかりと考える必要がありそうです。また今回の旅行を提案してきた彼氏に対しても、身勝手な印象を受けたママがいました。娘さんは受験を控え、これから勉強に力を入れていくことになるでしょう。彼氏と旅行をし
て、気晴らししたい気持ちもわかりますが、今はそのタイミングではないのではないでしょうか。
高校を卒業してからにしたら?と話す
『経験の1つとして友達同士なら詳細なスケジュールを提出してくれたら許すよ。ただ、男女間での旅行は別。日帰りだね。恋人と旅行やお泊まりに行くのは、せめて高校を卒業してから』
彼氏と旅行をしたいという気持ちは、投稿者さんにも理解できるのでしょう。でもそれは今でなくてもよいはずですよね。無事に進学をした後に彼と旅行をすることもできるでしょう。高校を卒業し18歳になれば、自分の行動に責任を持つタイミングと言えるかもしれません。それ以降は自分の判断で決めていくように伝えることもできそうです。
娘さんにとっては今が一番楽しいときなのかもしれません。でもリスクなどを踏まえ、親として反対することも必要でしょう。娘さんの気持ちに寄り添いながら話すと、理解を得られるのではないでしょうか。
人気連載をイッキ読み!
関連記事
※<義姉の育て方、問題アリ?>正解は「ディスる」?ママ友の求める答えがワカラナイ 【第1話まんが】- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 高3、彼氏と旅行許しますか?