こもも さんの記事 一覧

「育児に疲れた。限界」と言ったら旦那さんはどう答える?「俺だって疲れてる」「ゆっくりしておいで」
2023/10/15

子どもの修学旅行で使うスーツケース。ちょっとだけ不具合があって壊れる可能性があったら買い替える?
2023/10/15

<誰にも言えない>仲よしのように見えるけれど、本当は大嫌い!そういうママ友はいる?
2023/10/14

<わがまま義父>テレビを見るからと外食をドタキャン。子どもまで振り回されてイライラ!
2023/10/13

世の中知らないことだらけ。経験豊富な年齢の人たちでも「人生初」の経験はある?
2023/10/13

<元ママ友グループ>仲間はずれにされた私。ママ友の旦那さんのお葬式は参加すべきなの?
2023/10/12

<余らせ食材>ちくわの美味しい食べ方を教えて!焼く・揚げる・そのままで?
2023/10/11

一人行動が好きな息子、修学旅行を休みたいという。理由は班にまぜてもらうのが嫌だから。あり?なし?
2023/10/10

年上のママ友への言葉使いで悩む。やっぱり敬語の方がいい?タメ語で話す人の方が好き?
2023/10/9

ちょっとほっこり。子どもがポケットに木の実や小石を入れなくなるのはいつ頃?
2023/10/8

家にある調味料で作りたい。焼きうどんの味付けを教えて!トマト味やバターカレー味も
2023/10/8

出汁から作る味噌汁を食べないわが子。子どもが好きな味噌汁の具材を教えて!
2023/10/7

相手の嫌がることがわからないわが子が問題児扱いされている。謝罪ばかりでもう何をしたらいいか……
2023/10/6

「遠足のおやつは300円まで」は一部地域のみ!?じつは今も地域差がある、遠足のおやつ事情
2023/10/6

急な暑い日のお助けアイデア!凍らせると美味しい食べ物を教えて
2023/10/5

旦那と子どもだけで帰省。「お酒を飲んでもいいよね」って、子どもに何かあったらどうするの!?
2023/10/1

料理担当は旦那さん。「子どもは母の味を知らずに育つんだね」と周りから嫌味を言われた……なぜ?
2023/9/30

勝手がわからない台所。義実家に親族が集まるときには何を手伝う?目からウロコの意外な意見も
2023/9/30

日傘は折りたたみ傘と長傘どちらを使っている?購入を決めるポイントは?
2023/9/30

部活の遠征の送迎が難しい。他の保護者に頼れといわれたけれど、他に解決策はある?
2023/9/29

夫が運転する車で、当然のように助手席に座る義母にモヤモヤ。気持ちと視点が変わる秀逸アドバイスとは
2023/9/29

娘の不登校で、子育てノータッチの旦那と意見が分かれた。無理にでも学校に行かせたほうがよいの?
2023/9/28

<行き過ぎた節約>そこまでするの!?本当に遭遇した「ケチ」な人たちのエピソード
2023/9/28

義弟宅近くの土地を買ってもいい?ママたちからは「やめておいたほうがよい」と否定的な意見が。その理由とは
2023/9/27

不器用なママ友へ「別の人に代わってもらう?」と言ったら泣いちゃった。傷つけない言い方は何だった?
2023/9/27

<ココに気を付けて!>子どもが2段ベッドを欲しがっている。買うとしたらどんなことに注意すべき?
2023/9/27

納豆を食卓に出すときお皿に移す?洗い物が増える、薬味を入れたいなど、ママたちの考えは?
2023/9/27

長財布を重いと感じたことはある?使い勝手はいいんだけれど……
2023/9/27

サンドウィッチの断面が汚い!どうすればきれいに切れる?
2023/9/26

<こだわりのポテサラ>ポテトサラダにりんごやみかんを入れるのはアリ?実はオススメの果物は「柿」
2023/9/26