いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

不器用なママ友へ「別の人に代わってもらう?」と言ったら泣いちゃった。傷つけない言い方は何だった?

116_ママ(単体)_Ponko
手先が器用な人とそうでない人が同じ作業をすると、スピードや仕上がりに大きな違いが生まれてしまうもの。それは仕方ないことなのでしょうが、不器用な人は気にしてしまう場合もあるでしょう。ママスタコミュニティのあるママも、不器用なママ友への対応で困ったことが起きたようです。

『地元のイベントがあって、私と年下のママ友が、紙で花を作る担当になりました。「私、本当に不器用で下手なんです」と言われ、「私もすごく不器用だから大丈夫だよ」と言っていました。実際に作り始めたところ、ママ友は花を作るスピードが遅く、形はバラバラ、グシャグシャになっていました。それは仕方ないのですが、私との花の数の差を焦ったのか、画鋲をばらまいてしまったり、ハサミで花を切ってしまったりしていました。「ゆっくりで大丈夫だよ、落ち着いて作業しても十分時間はあるからね。もし辛かったら別の人に代わってもらおうか?」と伝えたら、泣き出してしまいました。さすがに限界だと思ってそのまま帰らせました。無理はさせない方がよいと思ったのですが、こういう場合は、あまり指摘しない方がよかったのでしょうか?』

不器用なママ友に対して、無理をさせたくないという気持ちで声かけをした投稿者さん。しかし、相手にとっては傷つく言葉だったのかもしれませんね。よかれと思ってかけた言葉でも、相手の受け止め方によっては異なったニュアンスで伝わってしまうこともあるでしょう。対応の難しさに共感するようなコメントも寄せられました。

どう接したらよいのか、気を遣ってしまう

『指摘ではなくてフォローしただけ。その人が、そういう作業に向いていないんだよ』

投稿者さんの言動は、相手を傷つけたり追い詰めたりするものではなく、無理をさせないようにフォローするためのものでした。人には向き不向きがあり、それを認めた上での言葉でしたが、ママ友はうまくできないことを指摘されたように感じたのかも。またそのタイミングで、ママ友自身に焦りがあったことも影響しているかもしれません。

『会社に同じようなタイプの人がいたからわかるよ、気を遣うよね』

手先が不器用で作業のスピードなどに違いが出てしまうと、その人に対して気を遣う場面も多くなるでしょう。焦らなくてもよいと言葉で伝えることもできますが、そうすると余計にプレッシャーになってしまうのでは……。そう考えることもあります。言葉かけをする側の気遣いが必要になることもあるようですね。

投稿者さんの伝え方に問題があった可能性も

『「他の人に代わってもらおう」は、ちょっとかわいそうだったかな。投稿者さんが花を作って、その人には別の簡単な作業をしてもらえばよかったのかも』

『「落ち着いて」や「ゆっくりね」の後に「チッ」という無言の圧力はなかった?』

投稿者さんはママ友が辛そうだったので、他の人に代わってもらった方がよいと考えましたが、それはママ友にとってショックな言葉になってしまったのかもしれません。ママ友は不器用なりに頑張って作っていたので、「代わってもらおう」はその努力を否定されたように感じた可能性もありますね。その場の雰囲気や相手の受け止め方も関係しますが、言葉かけがマイナスに働いてしまうこともあるでしょう。

ママ友からの相談を待つのもよいのでは?

『得意なことがあったら、そっちの係で活躍してもらってもよいよね。気軽に相談してねと言ってみてもよいのかも』

作業スピードが遅かったり、上手に仕上げができなかったりするママ友に対して、相手が相談しやすい環境を作るのも大切なことですね。相手の大変さを考えてのことであっても、こちらから提案をしてしまうと、相手の作業や努力を否定することになるかもしれません。しかし相手がうまくできない、代わってほしいと相談をしてくれた場合は、こちらも余計な気遣いをせずに任せる作業を変えるなどの対応ができますね。

これからも一緒に作業をする機会があるかもしれません。相手が「代わってほしい」と言ってから対応するなど、言葉かけの前に少し待ってみてもよいでしょう。誰でも得意不得意はあるものです。気軽に相談しやすい、よい関係が築けるとよいですね。

文・こもも 編集・kunel イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<夫と娘にイジメられています>「ママ、早くあっちいって!」私に暴言を吐く5歳の娘【第1話まんが】

こももの記事一覧ページ

関連記事

<ショック>手作り・手編みの服は貧乏くさい?お金がない子と思われるの?ハンドメイドが好きなのに
世のなかにあふれる手作り品を見るたびに、なにか作れる人が羨ましいなぁなんて思うことはありませんか? 自分で作れたら、それは世界にたった1つだけの存在で、誰にも真似できないステキなものですよね。...
<男女差別>中1息子が希望した手芸部。ママ友は「男子なのに」と非難【第1話まんが:母の気持ち】
1年前の話です。息子のマサヤはこのたび中学生になりました。昔から手先が器用で細かい作業が得意です。手芸が好きな私の影響か、小さい頃から裁縫や編み物に親しんできました。その腕前は今や私も感心するほどです...
<男女差別>批判されても「男も女も関係ない」前向きになれた言葉【第2話まんが:息子の気持ち】
前回からの続き。数年前の話です。僕の趣味は手芸です。小さい頃から母がよく裁縫や編み物をしているのを見て興味を持ちました。僕が見よう見まねで作るたび、両親は「すごく上手」「手先が器用だね」と嬉しそうに褒...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
物凄く不器用なママ友を指摘したら泣かせてしまった…。