年長
自分でおしりを拭くのが「絶対イヤ!」だった5歳の男の子、できるようになったキッカケは?
2020/7/20
雰囲気?センサー?食べ物に関する音に敏感な子どもたちとママとの駆け引き。勝者はどっち? #産後カルタ
2020/7/20
旦那からの暴言?愛情表現?産後太りを「デブ」と罵られてつらい……
2020/7/18
ずっと一緒にいたから?子どもが幼稚園へいくようになって無性に寂しくなりました
2020/7/17
昆虫に興味を持ち始めた息子にプレゼント!初めての貴重な体験とは?
2020/7/15
娘達のことが大好きなパパさん。公園で楽しく遊んでいたはずなのに、落ち込んでしまった理由とは……
2020/7/15
キラキラが大好き!まるで成金マダムのような我が娘 #女の子育児
2020/7/15
5歳の息子のお手伝いはハラハラがいっぱい!?ママも子どもも成長できる方法とは……
2020/7/14
ランドセルも「プリンセス」と同じがいい!?女の子たちは何色のランドセルを選んだ?
2020/7/14
ママと子どもが一緒にうつっている写真が少ない!そんななか意外な人が撮っていてくれた写真とは?
2020/7/13
ハサミでクレヨンを切り刻んだ2歳児。子どもに教えるべきなのは物を大事にすること?それとも?
2020/7/13
【保育士さんすごいぜ13・14話】おめでとー!息子の自己肯定感を上げてくれたのは……? #4コマ母道場
2020/7/13
「こんな母親は嫌だな」と感じるのはどんな人?ママたちが思い浮かべたのは
2020/7/13
体調が悪いのにその対応!?察してくれないパパに送ったメッセージ
2020/7/12
子どものランドセルを一緒に買いに行きたい義母。お金を出してもらう以上、義母と買いに行った方がいいの?
2020/7/11
送り迎えのときの耐えがたい一人ぼっち。あえて一人ぼっち宣言をしたママへ先輩ママたちから送られた言葉とは?
2020/7/10
ママ友集団から無視されてしまったママ!傷つき打ちのめされてからの起死回生の策とは?
2020/7/10
公園での水遊びで外での着替えは危険!?気にしない親もいるけれど……やっぱり気をつけるべきでは?
2020/7/8
「おかし、かって!」にママ限界!帰宅後「ぜんぶ食べな」とお菓子をまき散らした投稿者に、ママたちの反応は?
2020/7/8
幼稚園にお迎えに来ても、すぐに帰ってしまうのはなぜ?ママたちのお迎え事情とは?
2020/7/6
せっかく解消したのに……!義父が亡くなって再び持ち上がった義母との同居話
2020/7/5
絵本より図鑑好きだっていい! 子どもの知的好奇心を満たしてママも一緒に楽しんでみよう
2020/7/5
ピアノのグループレッスンで他の子の邪魔をしてしまう幼稚園児の我が子。先生にも嫌味を言われてしまった……。今後どうすればいい?
2020/7/5
幼稚園時代のキャラクターものの小物や巾着袋、まだ使えるけれど……小学校で使ってもOK?
2020/7/5
スーパーで走り回る子どもとぶつかった!でも叱ってくれる人が現れた
2020/7/5
ママ友の子どもが放置子。夕方、勝手に遊びに来る悩み……
2020/7/4
新型コロナウイルスの第2波が来たら学校は休校がいい?継続がいい?ママたちの回答
2020/7/4
子どもを寝かしつけた後の自由時間!ママたちは何をする?
2020/7/3
息子の入園……不安とうれしさが混じるなか担任の先生から届いたほっこりエピソード
2020/7/3
発達障害の疑いがある我が子に「退園しろ」というママさん。保育園を変えるべき?
2020/7/3
新しいおうち時間の過ごし方!子どもの遊び場 “自宅テント”で味わうレジャー気分
2020/7/2
「パパってちゃんと仕事してたんだね」在宅での旦那の仕事姿に惚れ直す #旦那が大好き
2020/7/2
5歳の幼稚園児の子どもの片づけ、手伝いますか?手伝う、手伝わないそれぞれのママの考えとは
2020/7/1
おしゃべりし続ける子どもにうんざり……相手するのが大変なママはどうしてる?
2020/7/1
幼稚園の外での行事に、赤ちゃんの下の子は連れて行く?炎天下になる場合、どうすればいい?
2020/6/28
誰よりも仲良しだと思っていたママ友に子どもの発達に関して相談したら「関心がない」と薄い反応。落ち込みます……
2020/6/28
年長なのに全然勉強をしない!小学校に入ったらちゃんと勉強をするようになる?
2020/6/28
【ダメパパ図鑑】すぐ怒鳴るモラハラ旦那が怖い!顔色をうかがう日々に我慢の限界【54人目】
2020/6/26
【双子育児のリアル32・33話】5歳息子のトイトレ! #4コマ母道場
2020/6/26
【ママと愉快な子どもたち50・51話】楽しい季節の到来 #4コマ母道場
2020/6/25
読み聞かせが多くて疲れるけれど……絵本は子どもに「自分のものさし」を作ってくれる
2020/6/24
毎日忙しく働いているお母さんたち。もしかしたらスーパーマンなの!?
2020/6/23
遊びに来た子どもの友達に「家が狭い、小さい」と言われたら?ママたちの上手な返し方
2020/6/22
午前4時に起きているママたち。ママたちの夜、そして明け方の日常をのぞき見る!
2020/6/21
子どもが可愛過ぎてついついしてしまうことを教えて!ママたちがやっている子どもへの愛情表現とは
2020/6/21