PR
<義妹、甘やかされすぎ!>自分が守るべき「家」を見失いそうだった!気づかせてくれたのは子どもからのひと言…【第5話まんが】
※本ページにはプロモーションが含まれています。
私は間違っていない……と思いつつ、頭の中では義妹からの言葉が何度も蘇ります。
どう伝えれば義妹に納得してもらえるのでしょうか。すると、長女が真剣な表情で話しかけてきました。
「ユウキとルイと同じ部屋じゃ勉強に集中できないよ」――受験をひかえた長女のひとことに、ハッとしました。家族のことを思うなら、目の前の小さなサインを見逃さないことが大事。私は“わが家のこれからの暮らし”について、もう一度ちゃんと考えてみることにしました。
私はSUUMO(スーモ)を使ってリフォームのことも調べてみました。まずは住んでいる地域や希望する内容、だいたいの予算を入力。そしてアドバイザーに電話相談すると、その条件に合ったリフォーム会社を紹介してくれる無料のマッチングサービスだから、本当に助かります! ちなみに、私がSUUMOを推す理由はこの3点。
家のことって感情だけじゃ決められないからこそ、ちゃんと情報を知って、納得したうえで進めたいですよね!
言い返す言葉もなかったのか、義妹は何も言わず帰っていきました。
義祖母にも電話で事情を伝えると、「孫たちの将来を考えたら……」と、私たちの気持ちを理解してくれました。今後、大事にしたいのは、誰かに遠慮して暮らす家ではなく、家族みんなが気持ちよく過ごせる家。“誰かのため”だけじゃなく、“自分たちのこれから”のために。私は、これからも家族と向き合いながら、自分にできることをひとつずつ考えていきたいと思っています。この場所で、大切な家族と一緒に!