いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【双子育児のリアル32・33話】5歳息子のトイトレ! #4コマ母道場

2015年生まれの男女の双子ママである筆者。きっと世間では双子というと可愛らしいイメージが先行してしまいがちで、双子ママにしか分からない子育ての大変さがあるのでしょう。双子育児の大変さや喜び、ママの育児中の工夫を4コマ漫画でお届けします。きっと双子ママだけでなく、子育て中のママに読んでほしい育児のリアルがつまっていますよ。

第32話 今がチャンス!

32話 今がチャンス!
32話 今がチャンス!
32話 今がチャンス!
32話 今がチャンス!
幼稚園が始まると思ったらまさかの長期間の外出自粛?! ということで家にいるなら何か達成感を持たせようと思い立ってのトイトレでした。
無事息子のトイトレが終わっておむつ替えのない生活になり、親も子も快適な生活を送っています。

第33話 母、熱血コーチになる

33話 母、熱血コーチになる

33話 母、熱血コーチになる
33話 母、熱血コーチになる
33話 母、熱血コーチになる

広告

詰まって踊るようにもじもじする息子、鳴り響く試合開始のゴング! 何度も繰り返されるバトル! 私自身こんなに熱血指導できる人間だったのか……! と驚くくらいすらすらと言葉が出てきました。

漫画・森乃クコ

森乃クコの記事一覧ページ

ママスタセレクト編集部がお届けする4コマ漫画「母道場」、インスタグラムでもお気軽にフォローしてくださいね! インスタグラム「#4コマ母道場」をフォロー

関連記事

【双子育児のリアル30・31話】ママには真似できない!子どもとパパの遊び方 #4コマ母道場
2015年生まれの男女の双子ママである筆者。きっと世間では双子というと可愛らしいイメージが先行してしまいがちで、双子ママにしか分からない子育ての大変さがあるのでしょう。双子育児の大変さや喜び、ママの育...
【双子育児のリアル28・29話】双子の登園 #4コマ母道場
2015年生まれの男女の双子ママである筆者。きっと世間では双子というと可愛らしいイメージが先行してしまいがちで、双子ママにしか分からない子育ての大変さがあるのでしょう。双子育児の大変さや喜び、ママの育...
【双子育児のリアル26・27話】双子、入園する #4コマ母道場
2015年生まれの男女の双子ママである筆者。きっと世間では双子というと可愛らしいイメージが先行してしまいがちで、双子ママにしか分からない子育ての大変さがあるのでしょう。双子育児の大変さや喜び、ママの育...