沐浴・お風呂
赤ちゃんはキレイに洗えてる?パパは入れてくれる?柔らか赤ちゃんの沐浴から自分で洗いたい子どもへの対処まで、お風呂にまつわる悩みと解決策をご紹介します。

<義実家はお湯禁止!?>しきたりにウンザリ「帰省したくない」旦那からの提案は……?【後編まんが】
2024/2/19

<義実家はお湯禁止!?>寒すぎてムリ!洗い物もシャワーも水……私だけお湯使えない家【前編まんが】
2024/2/16

<オシャレな子育てがしたいのに>【後編】キャラものの服。買いたくないと思っていたけれど実は……
2023/9/29

ほんの一瞬目を離した隙に子どもが……。先輩ママたちの「ヒヤッとした」経験から注意したいシーンを学ぶ
2023/8/21

【後編】<私って気にしすぎ?>公共の場でのマナー問題。「絶対ダメ」ではない場合が難しい
2023/8/19

<産後に旦那が激変>【後編】産後1ヶ月。モラハラのような発言をする旦那に対処するには?
2023/8/7

<産後に旦那が激変>【前編】産後1ヶ月。帝王切開の痛みもつらさもわかってくれない旦那にモヤモヤ
2023/8/7

バラバラの時間帯にお風呂に入る家族にイライラ!どうすれば解決できる?
2023/5/24

<逆ジェンダー論>「男性が泣くなんてみっともない」なんて偏見!?旦那さんが泣いたことはある?
2023/4/3

<2歳児は体力おばけ>いつものお外遊びができない雨の日。子どもと何して過ごしてる?
2023/1/19

<父親の子育ての成果>パパが乳児期の育児に積極的だと、思春期のメンタルヘルスの不調が減る!?
2023/1/18

<個人的に嫌だから>6歳の親戚の男の子に「一緒にお風呂に入りたい」と言われた。どうやって断る?
2023/1/14

先輩ママたちが語る「これは不要!」ベビーグッズのアレコレ
2022/10/20

<ワンオペ育児は嫌>旦那が1ヶ月の出張へ!小さな子どもがいるから正直不安、実際はどうですか?
2022/9/14

<みんなの洗濯事情>洗濯するなら朝?それとも夜?それぞれのメリットを教えて
2022/8/22

家事を終わらせてから眠りたい。でも現実は難しいと悩むママに届いたアドバイスは?
2022/8/13

<ワンオペ育児のお風呂>寝かしつけ後にお風呂に入ったら赤ちゃんが夜泣き!みんなはどうしているの?
2022/3/17

<費用節約のコツ>【後編】買ったのに結局使わなかったベビー用品ってある?~おうち編~
2022/3/16

<費用節約のコツ>【前編】買ったのに結局使わなかったベビー用品ってある?~外出編~
2022/3/16

<乳幼児のワンオペお風呂>要領が悪くて風邪をひく。悪戦苦闘の入浴タイムをスムーズにするには?
2022/3/16

<育児疲れはいつがピーク?>【後編】ママの悩みは体力の問題から精神的・経済的な悩みへシフトする
2022/3/6

<育児疲れはいつがピーク?>【前編】新生児期、イヤイヤ期、反抗期。育児でいちばん大変だったのは?
2022/3/6

お風呂が面倒な人っていますか?そんな人のための楽しく入るための工夫とは
2022/2/27

<はじめての子育て>夫婦だけで乗り切るのは大変?秘訣は「手抜き」と「サービスの利用」
2022/2/27

<聞いて!私の失敗談>【前編】疲れていたからと思いたい!やらかしエピソード・家でのできごと編
2022/1/5

<お風呂でスマホ>【後編】スマホルールを破る思春期の子ども。ルール改正のポイントは?
2022/1/1

<お風呂でスマホ>【前編】禁止してもこっそり隠れて持ち込むわが子にどう対応すればいい?
2022/1/1

母子手帳は捨てないで!高校生になっても必要になるシーンがあり
2021/9/16

頭がくさくて気になる!頭皮をケアするためのシャンプーのコツとは?
2021/9/16

<壁の乗り越え方>【後編】手のかかるわが子の世話に追われてかわいいと思えない
2021/9/14

<子育てに疲れた>【前編】手のかかるわが子の世話に追われてかわいいと思えない
2021/9/14

<旦那を変える>最悪!「言っても聞かないから子どもを置いてきた」!?【後編】【まんが】
2021/9/3

お風呂嫌いの3才児&5才児にママは悪戦苦闘。子どもをお風呂に入れるためのいいアイデアはないですか?
2021/8/31

夏生まれの赤ちゃんにあって便利だった育児用品は?逆に不要だったものは?
2021/8/7

頭を洗われることが嫌いな子どもを持つママに寄せられた、先輩ママたちからのアドバイスとは
2021/6/29

初孫が生まれたら干渉してくるに決まっている義母。育児の手伝いをどうやって断ればいい?
2021/3/22

高学年の息子の入浴時間が長くても2分!ちゃんと洗えているのか心配なママができることは?
2021/3/14

”髪の毛をちゃんと洗えるか”が目安?子どもの「一人お風呂デビュー」は何歳から?
2021/3/9

子どもの手や服が汚れるのがイヤ!でも子どものために公園で遊ばせてあげたほうがいいよね?
2021/1/25

シャンプーが嫌いすぎて毎日グズグズの我が子。お湯を怖がらせないための対策は?
2021/1/17

冬のお風呂場が寒い!温まるためにしているみんなの3つの工夫とは?
2021/1/10

大人の手が足りない双子の子育て。ハードな双子育児で重宝したアイテムをご紹介します
2021/1/10

赤ちゃんが泣いてしまうのでトイレに行けない。みんなはどうやってトイレに行っていたの?
2020/12/29

【わんぱく娘おもちさん87・88話】至れり尽くせりの沐浴タイム #4コマ母道場
2020/10/30

子どものお風呂・ご飯・寝かしつけ。大変すぎてお給料が欲しいくらい!と思うママへのアドバイスは?
2020/10/18