高校生

<黒歴史を更新中>高校生息子の服装が、センスもTPOもお構いなしで変!このまま見守るしかないの?
2023/1/8

<遅れたら100円>時間を守るのが苦手なわが子に罰金制度を作ってみた。しつけとしてどう思う?
2023/1/5

<公園は誰のもの?>勝手なエゴで高校生たちの青春を奪いそうに。公園はみんなもの!【第4話まんが】
2023/1/4

「子どもにお金をかければ経済も良くなる」明石市が行う5つの無料化とは?【明石市 泉房穂市長・第4回】
2023/1/4

<お母さんごめん>かつて大人たちにだってあった「反抗期」。今は懺悔が止まらない!その中身は?
2023/1/3

<暴言ムスメ>【後編】「クレジットカード貸して」はさすがにNG。普段の素行が悪いからこうなる?
2023/1/2

<暴言ムスメ>【前編】高2の娘が「5分以内にクレジットカードを貸して」と大騒ぎ。断ったら……
2023/1/2

<公園は誰のもの?>女子高校生に声をかけられ……「私たち何かしましたか」私の反省【第3話まんが】
2023/1/2

<公園は誰のもの?>近所の公園に高校生が……「ちいさい子が遊びづらそうにしてる」【第2話まんが】
2023/1/1

<公園は誰のもの?>「迷惑してます……」近所の公園をたまり場にする高校生がイヤ!【第1話まんが】
2022/12/31

<受験シーズン>大学受験生のママにできることは何?受験料支払いやホテル予約のほかに大事なことは?
2022/12/31

うちの子のお小遣いは多い?少ない?中学生・高校生のお小遣い事情をご紹介
2022/12/30

「子どもの教育にお金をかけない国に未来はない」弟の障害で知った社会の冷たさ【明石市 泉房穂市長・第3回】
2022/12/28

<受験させたい男>【後編】「頑張れば難関大学に合格できる」と旦那。一見正論だが現実的ではなく……
2022/12/25

<受験させたい男>【前編】「死ぬ気で頑張れば難関大学を合格突破できる」と子どもに期待する旦那へ
2022/12/25

<会話にならない人>家事分担してほしいのに「ラクしたいから家族に手伝わせている!」と怒る旦那に
2022/12/25

<義実家トラブル>法事を12月下旬にする!?日程は変更できるのに小姑が断固拒否。出した結論は
2022/12/21

<高校生の卒業旅行>東京行きを計画しているわが子。身の安全も旅費も心配、みんななら行かせる?
2022/12/21

海外発、明石市独自子育て支援策。海外の普通をどんどん取り入れていく【明石市 泉房穂市長・第2回】
2022/12/21

<捨てるのが正解でもない>たまっていく古い教科書・ノート・テスト。残すべきか処分すべきか問題
2022/12/20

<おまえは必要ない>反抗期の娘にブチ切れてママ家出!暴言を吐いた中3、その後の行動は?
2022/12/18

<もう一人前>一人旅がしたい高1の息子。みんなならOK?行かせる前にすることはある?
2022/12/17

<思わせる世の中>子どもの頃に「ずっと子どもでいたい」と思っていた?早く大人になりたかった?
2022/12/16

<勝手に食べられた!>家族だから食べてもいいと思ってしまう中学生のわが子。注意するべき?
2022/12/16

<進学校でサボる>高校に入れたのに勉強しなくなった娘。「ダラけるな」と叱るのがママの務め?
2022/12/14

「明石から5つの子育て支援モデルを全国へ」【明石市 泉房穂市長・第1回】
2022/12/14

小学生以上の子どもをもつママに質問!学校からのお迎え要請コールの頻度、どれぐらい?
2022/12/13

<反抗期がなかった旦那>親に反抗しなかった人は今後の人生に影響はある?「妻に反抗的」との声も
2022/12/11

<学歴コンプレックス>自分の劣等感を埋めるために息子を犠牲に……【第4話まんが:私の気持ち】
2022/12/11

<学歴コンプレックス>息子が本音を吐く。「受験したくなかった!」【第3話まんが:私の気持ち】
2022/12/10

<この金銭感覚は普通?>高校生の甥が誕生日プレゼントに5万円のロードバイクを欲しがる。わがまま?
2022/12/9

<学歴コンプレックス>進学できなかった過去。娘の夢を応援したい【第2話まんが:義妹の気持ち】
2022/12/9

<学校行事が大嫌い!>子どもじゃなくて親の私が。苦手なママはどうやって過ごしているの?
2022/12/8

<アウトドア派の疑問>土日祝日に外出をしない家庭は家で何をしているの?子どもの希望なの?
2022/12/6

<高校生にもなって>親が毎朝子どもを起こすなんて甘やかしでは?自力で起きるのが普通じゃないの?
2022/12/6

高校生の子どもから学校行事のお誘い。1人で行くことに不安があるママへのアドバイス
2022/12/6

<うちの旦那は絶対やらない>PTA役員を引き受けるパパがすごい!きっかけって何?
2022/12/5

「似合ってる?」オシャレに目覚めた高校生の息子から聞かれるたびにイラッ。10代後半ってこうなの?
2022/12/4

高校生以上の子どもをもつママに質問!ひとりの時間はどのように使う?
2022/12/4

<子育ての終わりは?>子どもが高校生や大学生になったら育児卒業!?いつまで親でいられる?
2022/12/3

<高校生の習い事>趣味の習い事。子どもにバイト代から費用を出させる?それともすべて親が負担?
2022/12/3

<遠慮が普通?>ママが夜呑みに行ったり遊びに出かけたりするのはダメ?子どもが中高生ならあり?
2022/12/1

「コロナ禍で拒食症が増加したまま高止まり」の事実が明らかに。わが子の食欲と体重の低下に要注意!
2022/12/1

<高校生なのに化粧なんて!>「暇があるなら勉強して!」と激怒したママに殺到した声とは
2022/11/29

<ちょっとときめくモノの処分>子どもの思い出の品が捨てられない。ママたちはどうしているの?
2022/11/28