いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<お年玉トラブル>【前編】高2の友だちに1000円あげたら相手の親からクレームが。迷惑だった?

0おすすめ113_ママ(単体)_Ponko

自分がよかれと思ってしたことでも、相手にとってはありがた迷惑だった……なんてこともありますよね。相手からの発言で「ひょっとして悪いことをしたのかな?」と悩むのは、珍しいことではないかもしれません。今回の投稿者さんもモヤモヤしていることがあるようですよ。

『お正月に高2の息子が友だち2人と夕食を予定していました。そこで旦那が友だちと息子に「夕食代の足しにして」と1,000円ずつ渡しました。息子が帰ってきた後、友だちの親から電話がありました。内容は「現金を渡される行為は困る。お金は返します」とのこと。旦那としては「お年玉代わりに」と軽い気持ちでお金を渡したんだと思いますが、相手の親に対して失礼なことだったのでしょうか』

息子が友だちと食事をする際に、それぞれに1000円のお小遣いを渡した旦那さん。ちょうどお正月だったということですから、ひょっとしたらお年玉のような感覚だったのかもしれません。しかし相手の親から「お金を渡されるのは困る。返します」との電話が入ったのだそう……。投稿者さん夫婦は、相手の親を巻き込むほど大きな問題になるとは思っていなかったので、驚いてしまったようです。

正直、ちょっと面倒くさいかも……

「迷惑だったのでしょうか……」と困惑する投稿者さん。投稿内のママたちは「たしかに少し迷惑かもしれない」と答えました。

『私は面倒くさいなーって思う。お礼の連絡も面倒だし、同じことしなきゃいけないのかな? って思うし。そこまで深い付き合いしたくないから、余計なことはしないでほしい』

『うちも高校生いるけど、お金を渡されるのは迷惑というか本当に困る。親を知らなければお礼もしっかりできないし、かといってそのままっていうのも失礼にあたると思うし』

ママたちが「面倒くさい」と感じたのは、お金をもらったことそのものではなく、「お礼をしなくてはいけない」ということに対してでした。お金をいただくことそのものは「ありがたい」と受け取れるのでしょう。しかし大人としては、もらったものをもらいっぱなし……というわけにはいきませんよね。ひと言お礼を伝えたり、ちょっとした品物を渡さなければと考えるものでしょう。それを考えなければいけないことが”面倒くさい”のではないでしょうか。

息子さんに渡せばよかったかもね

『息子さんに3人分を渡して「みんなで楽しんで」とでも言えばよかったのかも。それか個々に渡したいなら「少額だけどお年玉、お正月だからね」としたほうが良かったのかもね。「食事代の足しに」という言い方がちょっと失礼感があったのかな』

『友だちの目につかないような場で、わが子にだけこっそり「3人で食事する分にコレ足しなさい」と渡せば良かったんじゃない?』

お金の渡し方によって、相手の親の受け取り方が違ったかもしれないとの声も寄せられました。「食事代の足しにして」ではなく「お年玉だよ」と言いながら渡したり、息子さんだけに「食事代に足しなさい」と言って渡したり……同じ金額であっても、それぞれ受ける印象は違いますよね。渡し方によっては相手の親も「ありがとうございました」のひと言で終わった可能性もあるでしょう。

迷惑だったにしろもう少し言い方もあるよね

「旦那さんの行為は別に問題はない」とした上で、「でも相手が迷惑と感じたなら、迷惑だったのでは」との意見も出ました。

『「お小遣いいただいちゃったみたいですみません、いいんですか? ありがとうございます」で済む話だとは思うけど、その子の親が迷惑だって言うなら迷惑だったんだろうね。しっかりした親なんだろうけど、付き合いにくそう』

『まぁ、各家庭それぞれ教育方針があるしね。ただ相手の親御さんももう少し言い方があるでしょ、とも思う』

今回の件は「お小遣いをいただいてありがとうございました」と終わらせることもできたのではないでしょうか。しかし相手の親が「困ります」と言った以上、相手の親にとっては迷惑な行為だったのでしょう。それぞれに考え方があるとはいえ、ママたちは「相手の親はちょっと付き合いづらそう……」と感じたようです。いずれにしても投稿者さん夫婦とはあまり価値観が合わないのかもしれませんね。

良かれと思って渡したお小遣いに対して、「困ります、お金は返しますから」と言われてしまった投稿者さん夫婦。そこまで大きな問題になるとは思って行かなかったからこそ驚いてしまったことでしょう。しかし受け取った側の親としては、「お礼に困る」「面倒くさい」などいろいろと考えてしまう可能性もありますね……。ひょっとしたら相手の親は”友だちの親からをお小遣いをもらう”ということを、投稿者さん夫婦よりも重く捉えたのかもしれません。「お正月だからお年玉だよ」と渡したり、息子さんに「これで食事代を払いなさい」と渡すことで、少し印象が緩和されたのではないでしょうか。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

motteの記事一覧ページ

関連記事

<お年玉トラブル>【後編】子どもの友達にお小遣いを渡すのは迷惑?「面倒」「ありがたい」賛否両論!
前回からの続き。お正月に息子さんがお友だち2人と食事に行くことになり、投稿者さんの旦那さんは「食事代の足しにしてね」と3人にそれぞれ1,000円を渡しました。旦那さんとしてはお年玉のような感覚...
高校生娘の旅行に付き添ってくれる相手ママに感謝。お礼は何をどう渡したらいい?
長期休みには家族やお友達などと一緒に、旅行の計画を立てたりすることもあるかもしれませんね。あるママによると、高校生の娘さんがお友達と遠方のテーマパークへ遊びに行こうという話をしていたそう。ママ...
高校生の息子の友達3人が我が家に……料理下手なのに何作ろう?子どもが喜ぶ簡単おもてなしおかず・料理は?
料理があまり得意ではないママにとって、お客さまを料理でおもてなしすることはかなりプレッシャーがかかることですよね。ママ同士のおもてなしの機会は自分で回避することができても、子どもが友だちを家に連れ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
うちの旦那、子供の友達にお小遣い。失礼だったのかな。