年長
<遅れたら100円>時間を守るのが苦手なわが子に罰金制度を作ってみた。しつけとしてどう思う?
2023/1/5
「子どもにお金をかければ経済も良くなる」明石市が行う5つの無料化とは?【明石市 泉房穂市長・第4回】
2023/1/4
<ショック!>子どもが好きな食べ物は義母の料理。子育てできていないと言われたようで恥ずかしい
2023/1/3
忙しい朝は時間がない!そんなとき、大助かりの「洗い物不要」の朝ごはんとは?
2022/12/30
運動神経のよさは幼いころからわかるもの?運動神経がよくなるカギになる、とママたちが考えるポイントとは
2022/12/28
「子どもの教育にお金をかけない国に未来はない」弟の障害で知った社会の冷たさ【明石市 泉房穂市長・第3回】
2022/12/28
「あのときに使わなければよかった」と後悔!ママたちが経験した無駄遣いとは?
2022/12/28
<おしゃべり命のママ>【後編】公園で見知らぬ子どもが怪我。非常識な相手なら助ける気にならない?
2022/12/26
<おしゃべり命のママ>【前編】公園で見知らぬ子どもが怪我。「見ていたなら助けてよ」と言いがかりが
2022/12/26
<不公平かな?>【後編】誕生月の子だけケーキを食べられる幼稚園の決まりに賛否両論!先生は大変……
2022/12/23
<不公平かな?>【前編】誕生月の子どもだけケーキを食べられることに保護者からクレームが。モンペ?
2022/12/23
<メイクに興味がでるお年頃!?>ママの顔を、素敵に変身!【娘はおませさん88話】#4コマ母道場
2022/12/23
海外発、明石市独自子育て支援策。海外の普通をどんどん取り入れていく【明石市 泉房穂市長・第2回】
2022/12/21
<卒園までぼっち>一緒に遊ぶけれど誘われることはない。仲間に入れないのは私のせい?
2022/12/15
「明石から5つの子育て支援モデルを全国へ」【明石市 泉房穂市長・第1回】
2022/12/14
<アウトドア派の疑問>土日祝日に外出をしない家庭は家で何をしているの?子どもの希望なの?
2022/12/6
<体験ものはあり?>おもちゃで遊ばないわが子。クリスマスプレゼントに悩むママへのアドバイスは?
2022/12/5
<うちの旦那は絶対やらない>PTA役員を引き受けるパパがすごい!きっかけって何?
2022/12/5
<親子で悩む>子どもが習い事を辞めたいと言う。自分から習いたいと言ったのに簡単に辞めていいの?
2022/12/2
<義両親が勝手にランドセル購入>あふれる怒りと悲しみ。なぜママに相談なしなの?【後編まんが】
2022/11/29
<ちょっとときめくモノの処分>子どもの思い出の品が捨てられない。ママたちはどうしているの?
2022/11/28
2人目出産時の気がかり。上のお子さんは誰が見てくれましたか?頼る人を間違えて後悔したケースも
2022/11/25
<謝罪が欲しい!?>幼稚園でわが子が大怪我。相手の子の父親が知らん顔でモヤモヤしてしまう……
2022/11/20
<料理が下手だから?>5歳の子どもがおかずを食べない。もっと子ども用の盛り付けにしたほうがいい?
2022/11/14
<ママ友、週末は育児放棄!?>「うちの教育方針に口を出さないで」子育ての考え方【後編まんが】
2022/11/13
<ママ友、週末は育児放棄!?>子どもが涙の訴え。他人の家庭に口出しは厳禁……?【中編まんが】
2022/11/13
<幸せすぎて怖い>3歳と5歳のわが子が愛しくて仕方がないのに不安。この幸せ、いつまで続きますか?
2022/11/11
<親権、いらない>【前編】離婚する旦那に6歳と3歳の子どもを渡したい。自由な時間がなくなるから
2022/11/8
<入学前に焦る>子どもの筆圧が弱い、平仮名の読み書きができない。みんなは何をしてきた?
2022/11/6
<虫嫌いママの挑戦>子どもに「虫を捕って」と言われた。無理ムリ!虫が苦手でもなんとかなる方法は?
2022/11/3
<頭ポンポンされた>他人の奥さんにボディタッチする人ってどうなの!?距離感が近い人への対処法
2022/10/31
子どもにおもちゃをたくさん買い与えることはよくないの?実際に買い与えられてきた子どもがなりがちな傾向とは……?
2022/10/31
保育士さんが子どもの髪を編み込むことにイライラ。やめてもらういい方法はある?
2022/10/30
<回転寿司は安い皿に>子どもに贅沢を許す?「おいしくないよ」「こっちにしたら?」ママたちの誘導法
2022/10/29
<わが子のイヤイヤ期は謎だらけ!>予想外の言い方に驚き【娘はおませさん87話】#4コマ母道場
2022/10/28
<これはマナー?>【後編】後ろの人のために子どもに我慢させるママの行動は正解?逆に気を遣う?
2022/10/27
<これはマナー?>【前編】5歳の子に「人気だからひとつだけ買おう」と諭すママに感動。でも……?
2022/10/27
<お遊戯会のモヤモヤ>演劇でうちの子が魚B役だった。その他大勢の一人なんて納得できない!
2022/10/26
<もう嫌だ>5歳のわが子にイライラ!両親の体調不良のときに限って泣き喚くのはどうして?
2022/10/25
<シングルマザーの葛藤>「私だけの宝物」に気づく。愛おしい子どもたちの成長【第4話まんが】
2022/10/23
<スマホ子守>外食先で騒ぐわが子にヒヤヒヤ。スマホに頼りたいけど周囲の目が気になって……
2022/10/23
<シングルマザーの葛藤>自由な生活を楽しむ元旦那と私の生活の差。「ツラい」【第3話まんが】
2022/10/23
<シングルマザーの葛藤>元旦那の楽しそうなSNS。月2万の養育費。心が苦しい……【第2話まんが】
2022/10/22
2,100人のママたちが回答!いま人気の「習いごと」は何?<ママのリアル調査>
2022/10/22
<シングルマザーの葛藤>元旦那が憎い!なんで私ばかり頑張らないといけないの【第1話まんが】
2022/10/22