櫻宮 ヨウ さんの記事 一覧

丸洗いOKの学生服のズボン。洗う頻度はどれぐらい?
2022/7/25

<終活はいつから?>40代ではまだ早い?終活を視野に入れていろんなモノを捨てはじめた人たち
2022/7/25

<価値観の違いに引く>自分の介護は絶対わが子にしてもらうと言い切る旦那。今どきどうなの?
2022/7/24

<一人っ子だから?>お出かけするとテンションが下がるわが子。きょうだいがいないとつまらない?
2022/7/23

<腹減る高校生の抗議>息子から「ランチ代1日500円では足りない!」とクレームが。いくらが妥当?
2022/7/21

<今年の誕生日はどうする?>子どもの誕生日、外食でお祝いする?自宅でパーティーする?
2022/7/20

<成績が悪い中1>勉強が苦手なわが子、初の定期テストの結果は惨敗。親が対応すべきこととは?
2022/7/20

<夏の暑さ・紫外線対策>みんなは日傘派?それとも帽子派?子どもの年齢によって違うかも
2022/7/19

<将来の選択肢が狭まる?>わが子は勉強ができない。大学へ進学せず働くのはダメなことですか?
2022/7/14

<ペット論争>犬よりも猫のほうが飼いやすい?猫の飼い主さんたちの賛否両論の意見とは
2022/7/13

<やっぱり怖い?>小学生の子どもの耳掃除、嫌がるときの対処法は?昔から嫌でも話し合えるかも
2022/7/11

<ママの学び直し>小学4年生から突然学習内容の難易度が上がってない?高学年の勉強、教えられる?
2022/7/8

<食中毒対策にクレーム>お弁当を冷蔵庫に入れたら旦那が「ご飯がかたい」と文句。良い方法はある?
2022/7/8

<新米ママ不安>1歳のわが子の子育てが大変でめげそう。楽になるのはいつごろからですか?
2022/7/7

<ワーママ仕事論>常に「忙しすぎる職場」VS「暇すぎる職場」。働くならどちらがいい?
2022/7/4

<パートの辞めどき>パートの仕事が自分に合わない気がする。すぐに辞める?もう少し頑張ってみる?
2022/6/30

<ママ限界>子どものしつけに疲れ果てたとき、どのように対処していますか?叱ることもしんどくて……
2022/6/29

インターホンが鳴っても居留守を使う人たち。居留守がバレると印象が悪い?
2022/6/28

高校生男子の朝食事情。何をどれぐらい食べさせていますか?
2022/6/28

子どもと一緒に考えた父の日のサプライズ。旦那の態度のせいで台無しに……
2022/6/28

<どっちが節約になる?>食材の買い出しは週1のまとめ買い派?それともこまめに買い出し派?
2022/6/23

<結局やる気なし>「勉強しなさい」の声かけはする?しない?試験前でも勉強しないわが子にイライラ
2022/6/22

<勧誘を見抜けない>インターフォンを鳴らす見知らぬ来訪者。居留守を使う?対応する?
2022/6/21

<食べたい時間帯>育ち盛りの子どもの夜食、簡単に手早く作れて洗い物が少ないメニューを教えて!
2022/6/20

<なんでも推し活>疲れたココロを整える、あなたの癒やしの存在を教えて!動物?スイーツ?
2022/6/20

小3の子どもがお友達の家に遊びに行く場合、毎回ママが連絡を入れたほうがいいの?
2022/6/19

再婚する友人に2回目の結婚祝いは渡すべき?お祝いしたいと思う気持ちや今後の関係性がカギ
2022/6/19

<洗濯が大変!>家族全員分の布団カバーやシーツの交換が面倒。ママたちの洗濯の工夫とは?
2022/6/18

<便利?不便?>学校のお便りがメール配信に。ペーパーレス時代に合っているけれど、見落としてしまう
2022/6/17

<ママ友と疎遠になって1年>子どもが園児のころは仲が良かったのに。連絡が途絶えるのは珍しくない?
2022/6/16