<産後1カ月>義母がわが家に泊まり込みでお世話したいらしい。どう断ればいい?断った結果は……?
はじめての妊娠・出産。赤ちゃんがいる生活に慣れないうちは、不安や悩み事もつきませんよね。頭を抱えてしまいそうになる問題のなかには、義実家……とくに義母さんとの付き合いに関する悩みがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
『里帰り出産を終えて、2週間ぶりに自宅に戻ってきました。すると義母が頼んでもいないのに、「仕事を1カ月休みとったからうちに泊まり込みでお世話をしに来る」といい出したんです。旦那も聞いていなかったみたいで困っています。
自分たちで頑張るので来なくていいですと言っても、「もう休みをとったからどっちにしても行く」って聞きません。遠方から来るので泊まり込みで……。義母のことはいい人だと思っていたのに、勝手なことをされたのでキライになりそうです。この状況では、もう断ることは難しいでしょうか』
産後まもない時期に、義母さんが突然1カ月も泊まりがけでやってくるとしたら……みなさんはどう思いますか?
気心がしれている相手だとしても、さすがに相談もなく1カ月も滞在されることは少しきついのかもしれませんね。やんわりお断りを入れても聞く耳を持たない義母さんへ、どのように対応すればいいか悩む投稿者さん。ママたちはどのような反応を見せるのでしょう。
「ありえない」ママたちからの驚きの声
『普通相談もなしに1カ月も仕事を休んで来るものかなあ? 今回、断固阻止しておかないと、ことあるごとに義母さんが暴走して勝手に決めてしまいそうだよね……』
『頼んでもいないのにありえないよね』
投稿者さんの話に対し、ママたちは「ありえない」といった感情をあらわにしていました。手伝って貰えることは助かると考えるママもいるかもしれませんが、やはり相談もなく、しかも1カ月間も泊まり込みで来るという点がひっかかるのでしょう。せめて事前に相談してくれていれば対応できたのにと思ってしまいますよね。
義母さん来訪阻止計画。ママたちのアドバイス
投稿者さんが角を立てないようにやんわりと「自分たち夫婦だけで頑張ります」と伝えても聞き入れてくれない義母さん。なんとかせねばと考えたママたちから、続々とアドバイスが寄せられました。
今後のことを考えて今断ろう
『義母さんに嫌われても断らないと、今後投稿者さんがもっと大変なことになるよ』
『考えただけで悪寒がするよ……。絶対断るべき。いいことなんてひとつもないと思う』
たとえ今回は許容できたとしても、ことあるごとに義母さんが許可なく勝手な行動を繰り返したとしたら……。想像するとかなり怖いことになるかもしれません。
家族間であっても報告・連絡・相談は暗黙のルールだと思うママも多いでしょう。暗黙のルールをすっとばして行動されてしまうと、逃げ場がなくなってしまいそうですから、ここははっきりと断る方向でいこうとママたちは話しています。
旦那さんに間に入ってもらう
『なんとか旦那さんから来ることを諦めてもらえるように説得してもらって、投稿者さんは可愛い赤ちゃんとゆっくりのんびり自宅ですごしてほしいなぁ~』
『旦那さんに、「お義母さんが来るなら私は実家に帰る!」「絶対断って!」とガツンと言う。それでも義母さんが来るなら、旦那さんのお世話お願いして投稿者さんは実家に帰ればいいよ』
投稿者さんから義母さんへ、はっきり断ったり話をしたりすることは少し難しいようですね。そうなれば旦那さんの登場です。
愛する家族の安泰な生活を守るためにも、旦那さんからうまく義母さんを説得してもらえないものでしょうか。お嫁さんから話をするよりは、角が立たないし丸く収められる可能性も高くなるかもしれませんね。
諦める方向へ持ち込む
『「大規模感染症が怖いから」って頑なに拒否しなきゃ!』
長らく続く大規模感染症。きっと妊娠中から産後も相当な配慮や対策をおこなってきたはずです。生まれて間もない赤ちゃんが万が一罹ってはいけない。そのように思って行動してきたのですから、感染症対策を理由に断ることもありかもしれません。
小さな赤ちゃんにマスクをさせるわけにもいきませんので、ママは赤ちゃんがむやみに人と接触するようなことは避けたいですよね。かわいい孫のためと義母さんが諦めてくれるといいのですが……。
実家に帰る、または実母を召喚する
『「まだ体調が悪いので、実家に帰ります」って言って再度実家に帰る』
『義母が帰るまでの1カ月間、実母に来てもらおう』
どれだけ交渉・相談しても義母さんが来てしまうのであれば、最後は実力行使に出るというアイデアも寄せられました。
しかし里帰り出産から戻ってきたばかりで、再度ご実家まで生後まもない赤ちゃんを連れての移動は大変そうです。ここは思い切って実母さんに相談し、数日だけでも来てもらうこともありかもしれません。
ですがこの行動は、「実母さんはいいのに?」と義母さんの気分を害してしまう可能性もありますので、本当にどうにもならない場合の最終手段……かもしれませんね。
きちんと思いを伝えることも大切
『とにかく最初が肝心』
ママたちのこの言葉を受け、投稿者さんは思い切って自分の口から正直な思いとお願いを義母さんに話すことにしたようです。その結果、義母さんが理解を示してくれたため、義両親2人で孫の顔と様子伺いに来る・泊まらず帰ることで落ち着いたのだとか。
何を言っても理解してもらえないと一度は諦めた投稿者さん。思い切って気持ちを伝えることで、義母さんとの関係を悪くすることなく問題解決ができて本当によかったですね。相手の気持ちを汲んだ上で、誠心誠意・礼を尽くして話をすることが功を奏したのでしょう。
自分の思いを正確に、相手を不快にさせないよう伝えることはとても難しいことですよね。それでもこれから長く付き合っていく相手であれば、難しくても頑張らないといけないときもあるのかもしれませんね。
文・櫻宮ヨウ 編集・井伊テレ子 イラスト・Ponko
【つぎ】の記事:<息子の彼女に嫉妬!?>いじわるだった義母。彼女を反面教師に、心に決めています!【第1話まんが】
関連記事
※里帰り出産で実母に「うちの娘と孫をよろしくお願いします」と言った義母にモヤモヤ……義母の真意は?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 頼んでないのに義母が仕事休みとったから泊まり込みで行くね