櫻宮 ヨウ さんの記事 一覧

<新時代か>子どもの誕生日プレゼントに5,000円のゲーム課金はあり?何も残らないけれど……
2022/12/8

高校生以上の子どもをもつママに質問!ひとりの時間はどのように使う?
2022/12/4

<高校生の習い事>趣味の習い事。子どもにバイト代から費用を出させる?それともすべて親が負担?
2022/12/3

<親子で悩む>子どもが習い事を辞めたいと言う。自分から習いたいと言ったのに簡単に辞めていいの?
2022/12/2

<七五三>お金がかかるのが困る、絶対にやらなきゃダメ?ご祈祷や写真撮影をしなかった人はいるの?
2022/11/21

<意外に知らない?>大人と子ども、一緒にできる習い事といえば何?親子三代で通う人も
2022/11/20

<聞きにくい洗濯事情>カーテンの洗濯のペースがわからない!みんなはどれぐらいの頻度で洗っている?
2022/11/17

<親のエゴ>わが子に中学受験をさせたいのに本人は友だちと公立中学へ行きたいらしい。どうすれば?
2022/11/12

<親の発達障害>大学受験の合理的配慮、申請は難しい?親の困りごとの解決法【発達障害は個性なの?】
2022/11/11

<受験時の行動>発達障害の高校生が、大学受験で合理的配慮を受けるには?【発達障害は個性なの?】
2022/11/4

<子どもの高校選び>何を基準にして決めればいい?親が決めるか子が決めるのかどちらが正解?
2022/11/3

<男女平等でもやっぱり>男の子の服はシンプルすぎてつまらない?服選びに楽しさがほしい!
2022/11/2

鶏むね肉を使ったオススメのレシピが知りたい!ママたちが作る鶏むね肉料理とは?
2022/10/30

時間が経過するとマスカラが目の下に落ちて黒くなる……。いい対策があれば教えて!
2022/10/29

なかなか美容室にいけないから髪を伸ばそうかと検討中。40代にロングは厳しい?
2022/10/29

「合理的配慮」って何?困っている子どもたちが平等なチャンスをつかめるかも【発達障害は個性なの?】
2022/10/28

<甘く見てはいけない>子どもへのしつけは何歳から始めればいい?0歳の赤ちゃんからでもいいの?
2022/10/19

流産を過去のことにしないで!義父のデリカシーのない言葉とうまくかわせない自分にイライラ……
2022/10/18

<男女差はある?>高校生ぐらいの子どもと親とのコミュニケーション。距離感や密度は性別で違うもの?
2022/10/17

<死後の話>自分が亡くなったときお葬式は必要ですか?ママたちが考える別れのスタイル
2022/10/16

<好き嫌い激しい>2歳半のわが子、特定のものしか食べてくれない。今はムリに与えなくても大丈夫?
2022/10/15

<古い人間かな?>入社したての新人さんがメモを取らない……気になる?それとも気にならない?
2022/10/12

<孫が欲しくないって変?>みんな孫が欲しいものなの?わが子が結婚しない選択もアリと思うんだけど
2022/10/11

<あいさつが迷惑!?>園や学校で、知らない人にもあいさつをしたら変な顔をされる。やめる方がいい?
2022/10/10

<友達いない人>子どもが小学校に入ってからママ友ができない。交流が少なくても喋れる人を作る方法は?
2022/10/9

<思春期難しい>中学生同士で片道2時間のお出かけ。行くのをやめるように説得するべき?
2022/10/7

<全部筒抜け>高3の娘がLINE通話をつなぎっぱなしで生活していて迷惑!どうすればいい?
2022/10/6

<子育て失敗!?>ママ友に笑われた。きょうだい同士で呼び捨てや「くん・ちゃん」づけ、アリだよね?
2022/10/3

洗濯する前の衣類などはどこに保管している?洗濯カゴ?洗濯機に直接入れる?
2022/9/29

2歳になる子どもが食欲旺盛すぎる!こんなに食べて大丈夫?
2022/9/28