いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<旦那が自己中すぎ>「俺が行きたいところに行く」毎回揉めてうんざり。家族揃って楽しい外食が台無し

666_旦那_ マメ美
家族揃っての楽しい外食。しかし、家族の誰が主導になるかで、楽しい気持ちが台なしになってしまうこともあるようです。今回ママスタコミュニティに寄せられたのは、外食のメニューを決めるとき、旦那さんの独壇場になってしまうことに悩むママからのものでした。

『わが家は月に1回、家族みんなで外食へ行くのですが、旦那が自己中で、自分が行きたいところにしか行かないんです。そのせいで毎回小学生になる子どもと揉めていて困っています。子どもの食べたいものを優先してくれてもいいのに、必ず自分の行きたい店を押し通します。稀に子どもの行きたがった店を選ぶと、ひたすら文句を言い続け、せっかくの外食が楽しくなくなる始末。一体どうしたらいいのでしょう』

月に1回の外食日。しかし行き先について父と子で揉めるわ、父は子どもに譲ってやらないわ、譲ったとしても延々と文句を言われるわ……。これではせっかくの家族団らんの外食も楽しみにはならなくなってしまいそうです。家族のために折れてくれない旦那さんに悩まされている投稿者さんは、どうすればいいのでしょう。

続々登場、自己中な旦那たち

『うちの旦那は、とにかく子どもの食べられそうなものがないような店を選ぶ。私も子どももファミレスみたいな感じの店がいいのに。だから家族一緒のときはなんとか旦那に折れさせて、夫婦ふたりのときは旦那の意向に沿うようにしている』

『父が同じで、うちもいつももめていた。なので母とわたしたち子どもたちだけで好きなものを食べに行っていた』

投稿者さんと同じような経験があるといった声がいくつも寄せられました。子どもの年齢や体質などによっては、ワガママではなく大人が望むものを食べられないケースもありますよね。そのような場合でも、やはり「旦那さまファースト」にさせられてしまうのでしょうか。

自己中な旦那に喝を!ママたちからのアドバイス

『そんな旦那いらない。たった月1回の外食なのに、好きな物が食べられないなんて子どもがかわいそう』

自己中でワガママ放題な投稿者さんの旦那さんの行動に、ママたちは怒り心頭。ママたちから、旦那さんに対抗するためのアドバイスが続々と寄せられました。

旦那とは別行動

『月に1回の外食を子どもにガマンさせたくない。旦那は旦那で行きたいところへ行けばいい』

『旦那はラーメンがいいと言うなら、お金を渡してお好きにどうぞとする。子どもの行きたいところは投稿者さんが連れていく。家族で行ったって楽しめないなら行くだけもったいないよ。子どもが旦那と外食に行きたいときだけ、旦那と同じところにすればいい』

ママたちの声のなかでとくに目立っていたのは、旦那さんと他の家族は別行動にするといいといったものでした。

月に1回しか外食に行かないと決まっているのであれば、行き先はみんなで決めて楽しく食事をしたいものですよね。だというのに空気を読まず、自分の意見だけを押し付けてくるというのであれば別行動にしたほうがいいのかもしれません。毎回ガマンさせられるお子さんたちもかわいそうですしね。

旦那抜きで行けばいい

『月に1回しか外食に行かないのなら、旦那がいないときに子どもが食べたいものを母と子だけで食べに行く』

『月1回の外食の日は、旦那を置いて子どもたちだけを連れて出かける』

旦那さんがいなければ揉めることもないでしょうし、お子さんたちも好きなものが食べられて喜ぶかもしれません。ただ、お子さんがどうしたいかを事前に確認しておく必要はありそうです。揉めても好きなものが食べられなくても、旦那さんも一緒がいいと思っているかもしれませんよね。

外食そのものを諦める

『せっかく外食ができる日に、毎回揉めてストレスになって楽しめないとか子どもがかわいそう。それなら外食を一切やめて、投稿者さんが子どものリクエストのご飯を作ってあげる日を作るとかはどう? 毎回うんざりすることになるなら、外食なんてやめたらいいよ』

外食するたびに毎回揉めてうんざりしているのは投稿者さんだけではないかもしれません。旦那さんはさておき、お子さんたちもうんざりしていては本当にかわいそうですよね。食べたいものを食べさせてもらえない上に、楽しくないとなれば、月1回の楽しみが、月1回のうんざりする日になってしまいかねません。

そのように考えていくと、そこまでして家族みんなで外食することに拘る必要はないのかもしれません。たしかに、外食でしか得られない楽しみやメリットはありますが、そのメリットを上回るデメリットが起こってしまうのであれば本末転倒ですよね。

お子さんの気持ちを確認してから対策を練ろう

家族一緒に外食へ行くことにこだわるのか、自己中な旦那さんとは別行動にするのか。ママたちからはいくつかのアドバイスが寄せられました。どの方法を決行するかはママ次第。しかし、どのような方法をとるにしても、お子さんの気持ちを優先してあげたほうがいいのかもしれません。たとえ自分が食べたいものを食べられなくても、パパと一緒に外食へ行くことを楽しみにしている可能性もありますよね。逆に、自己中な言動をするパパにうんざりしている可能性もあります。子どもの食べたいものを優先する以上に、このあたりをしっかりと確認しておく必要がありそうです。

外食へ行くことを家族の楽しい記憶・思い出にするためには、旦那さんを交え家族で徹底的に話し合う必要がありそうです。しかしその話し合いの場でも旦那さんは自分の意見を貫くというのであれば、あとは投稿者さんとお子さんとでどうしたいか、どうするかを話し合ってみてください。子どもの気持ちを確認してから、どのような行動に出るかを考えても遅くないと思いますよ!

文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・マメ美

【つぎ】の記事:<娘と継父の真実は……?>家族よりお金を大事にする夫と離婚。私が娘の笑顔を守る!【第1話まんが】

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

<わがまま旦那>【前編】食卓を見て「おかずがない」と言う旦那。旦那の言う「おかず」ってなに?
家族の食事を賄う立場にあると、毎日の献立を考えるのも一苦労ですよね。ましてや一生懸命作った料理に文句を言われてしまった日には、一言物申したくなります。それでもママたちが毎日頑張って料理を作るの...
<困ったパートナーの癖>私が体調を崩すと機嫌が悪くなる旦那……理解ができず不安……【前編まんが】
私たち夫婦は今年で結婚19年目。旦那は普段は優しく、私たち夫婦は仲の良い方だと思います。ただ、私が体調を崩したときだけは……。 旦那は料理ができないわけじゃありません。卵を焼いて巻くなん...
外食先の店選び。決定権はいつも旦那にある。これって普通のことですか?
今日は疲れたから食事の用意はパス! と急きょ外食を決めるお宅もあれば、「週末は必ず外食」というお宅もあるかもしれません。そんな外食のお店選びについて、ママスタコミュニティにこんな投稿がありまし...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
自己中な旦那。外食について