こもも さんの記事 一覧

3歳〜6歳までのキッズスペースで、3歳のわが子と1歳の子がトラブル。そもそも1歳は対象外なのでは?と思う投稿者さんにママたちから厳しい意見
2020/3/14

いじめっ子は将来更生する?子どもが変わるために必要なこととは
2020/3/13

LINEのアイコンが自分の顔写真の人ってどんな人?付き合いづらい、自分のことが大好きなどマイナスイメージも
2020/3/13

3歳6ヶ月の娘。そろそろ夜のオムツを外したいけれど、いつ頃がいいの?朝濡れていない日数や季節など、ママたちからのアドバイスとは
2020/3/13

幼稚園児に習い事をたくさんさせるママ友。アドバイスをくれるけれど習い事の考え方が違うママはどうすればいい?
2020/3/13

仕事をしている娘が、家の中の物を職場の人にあげている!その理由とやめさせる方法を考える
2020/3/12

子ども1人で留守番ができるのは何歳から?小1の子を留守番させたいけれど大丈夫?
2020/3/12

旦那さんとの出会いの場は答えられる?職場や学校、ナンパなどママたちの出会いのきっかけは?
2020/3/11

旦那が在宅勤務になり家にいる!食事の用意など面倒さを感じるママができることとは
2020/3/11

親しくないママから子どものビデオ撮影を頼まれたママ。カドが立たない断り方は?
2020/3/11

入園準備でお名前シールは使った?シールの他にどんな便利な方法があるの?ママたちの答えとは
2020/3/11

旦那が忙しすぎて頼れる人がいないママに聞きたい!急病や外出時に子どもはどうしているの?
2020/3/10

なくならない陰湿な職場いじめ。仕事で見返す、上司に報告などママたちのいじめ対策とは
2020/3/10

入園式や卒園式にはジャケットは必要なの?式典に参加するときの服装のポイントとは
2020/3/10

卒業式や入学式につけるアクセサリーは?ママの一押しは品があるシンプルなパール
2020/3/10

職場の陰口がひどくて仕事を辞めるか悩むママ。他のママたちからのアドバイスとは
2020/3/8

入園式は会場に入らず外から覗くという義母。メールが来たけれど返信はどうしたらいいの?
2020/3/8

子ども名義で貯金を続けるママ。みんなならそのお金を子どもに渡す?それとも学費に使う?
2020/3/8

卒園式にタイツはアリ?タイツかストッキングかを決めるポイントは「気温」
2020/3/8

花粉の季節!鼻水やくしゃみ、目の痒みに悩まされるママたちは、どういう対策をしているのか
2020/3/7

息子のバレンタインのお返しをママが買うのは変なの?ママがお返しを買う理由とは
2020/3/7

卒園のプレゼントが駄菓子の詰め合わせだった……。もっと高価な物だったのにと納得できないママに手厳しい意見も
2020/3/6

とうとう子どもが卒園!これで最後かと思うと泣けてくるママに、他のママから激励の言葉が!
2020/3/5

みんなはファミリーサポートを利用している?使うメリットや上手に活用する方法は?
2020/3/5

子どもがマスクを嫌がる!マスクをしていない子どもをどう思う?マスクをさせる工夫とは?
2020/3/5

子ども名義でコツコツ貯金。このお金は子どもにいつ渡すのがいいの?
2020/3/4

人と話すのが苦手なママ。人と関わらずに黙々とこなしていけるような仕事は何?
2020/3/4

働きたいと思う小1のママ。子どもを学童に入れることができないけれど、どんな働き方があるの?
2020/3/2

「ああ言えばこう言う」で反抗ばかりの息子に手を焼くママ。子どもにどう接していけばいいの?
2020/3/1

子ども会の役員を引き継いでくれる人がいない!子どもが卒業するママができることとは
2020/3/1