お金/暮らし

<夕飯がゴミ箱に>中学生の息子がおかずを捨てて怒り心頭のママ。食べ物を捨てるのはダメだけれど……
2022/3/29

<子どもも旦那もいない!>自分1人の夕ご飯、作る?作らない?普段食べられないものを食べるチャンス
2022/3/29

<便利らしいがまだ怖い>みんなは圧力鍋を使っているの?メリットや注意点を教えて!
2022/3/29

<片付け下手にアドバイスを!>家の中が散らかりすぎて何をすればいいのかわからない……!
2022/3/28

<子どもが巣立って>【後編】17年前のマイホーム購入を後悔。住み続けることのメリットとは?
2022/3/27

<子どもが巣立って>【前編】17年前のマイホーム購入を後悔。ローンもあるし夫婦2人には広すぎます
2022/3/27

「簡単なメニューでいいよ」と言う旦那さん。「簡単なメニュー」ってコレだけど……いいかな?
2022/3/27

子どもの成長の記録となる思い出の数々。愛着がありすぎて片付けられない
2022/3/27

高校進学を機にコンタクトにして欲しいママとメガネのままでいたい子ども。軍配はどちらに?
2022/3/26

<旦那からクレーム>「休日くらいは多少料理に手をかけて」。炒めもの以外の手抜きでないメニューは?
2022/3/26

入園式や入学式。子どもの晴れ舞台に親が紺色のスーツはあり?
2022/3/26

<朝ごはんのおかず>ベーコンやソーセージを使わない朝食メニューは?白飯派の家族が喜ぶおかずとは
2022/3/24

<調理方法わからん>大量のフキをもらった!下ごしらえがとにかく大変、食べきれない……
2022/3/23

<面倒くさい家事>あなたが苦手な家事はどれ?面倒を楽にするワンポイントアドバイス
2022/3/23

<ご近所トラブル回避>春から小学生!登校班への挨拶って必要?地域ならではの風習も
2022/3/21

<トイレ用品の洗濯>トイレのスリッパはどのくらいの頻度で洗っている?洗濯より買い替えるべき?
2022/3/21

<新米ワーママへの知恵>出勤は8時半、時間がなくて家事を効率良くできない!楽になる工夫はある?
2022/3/19

<子どもでも大丈夫>豚キムチは味付けする?しない?辛いものが苦手でも食べられる工夫とは
2022/3/18

<他人の洗濯物>干し方は気になりますか?洗濯物を見られて怖い思いをした人も……!?
2022/3/18

<不良品どうする?>スーパーで買った野菜が傷んでいた!レシートがなくても返金や交換はできる?
2022/3/17

<朝食のSOS>パンがない!魚もフルーツもない!白米におかずは何をあわせればいい?
2022/3/15

<夕飯のSOS>ビーフシチューのときはごはん?それともパン?永遠のテーマ、みんなの答えは?
2022/3/15

<作りたくない日>夕ごはんを作るのが面倒!手間いらずでボリュームがあるメニューを教えて
2022/3/15

<答えは出ないが美味しい>豚肉と野菜を使って作る「冷しゃぶ」は主菜?それとも副菜?
2022/3/12

<どうする?室内干し>洗濯物が乾かないのはストレス!外干しでは不十分なら、こんな設備はどう?
2022/3/11

<ご近所騒音>朝7時30分の掃除機って、近所に迷惑かな?みんなの見解は?
2022/3/11

<18歳で成人>【後編】大学生のわが子がクレジットカードを乱用しそう。まだ親の管理下でもいい?
2022/3/10

<18歳で成人>【前編】大学生のわが子にクレジットカードを持たせるのはアリ?親の同意なしだけど
2022/3/10

<難易度が高い家事>冷蔵庫にあるもので料理をするのが楽しい!この達成感、わかる人いる?
2022/3/10

<結構使える!>里芋と一緒に煮る食材は何がオススメ?おいしい食べ方と簡単な皮のむき方
2022/3/9

<社会的信用を証明?>自宅に固定電話、置いていますか?携帯電話番号との使い分けなどメリットも?
2022/3/9

先輩ママ教えて!小学校の入学式で着る男の子の装いにまつわる3つの質問
2022/3/8

メイクの仕方がわからなくなっちゃった!子育て中のママから「なんだかしっくりこない」と共感の声が
2022/3/7

<母親だから我慢?>もし無条件で手に入るとしたら何が欲しい?妄想だけでも楽しい!
2022/3/7

肌が透けるからイヤ!卒業式や入学式にベージュのストッキングを履かないで済む方法を教えて
2022/3/7

<背徳感がいい>少しのご褒美で大きな満足!ママたちの「ちょっとした贅沢」を教えて
2022/3/7

<もうやってみた?>生ハムはどうやって食べると美味しい?塩味やスライスの薄さをいかしてみよう!
2022/3/6

<イチオシ卵焼き>みんなの味付けを教えて!調味料や具材の工夫でオリジナル卵焼きを作ろう
2022/3/4

<おうち時間を強化>同じ映画を何度も見ることある?ハマった作品のタイトルを教えて
2022/3/4

<無謀な住宅ローン>【後編】家庭崩壊の危機?マイホームに浮かれて暴走中の旦那を止める方法は?
2022/3/1

<無謀な住宅ローン>【前編】年収に見合わないローンを組もうとする旦那にモヤモヤ。一人で暴走中……
2022/3/1

何度作ってもパサパサ硬めのハンバーグ。いつもの作り方にプラスしてふんわりジューシーにするコツは?
2022/2/28

子どもが結婚するときのために写真整理はしておきたい!写真はどこに保存していますか?
2022/2/28

<リビング学習の盲点>わが子の勉強中、他の家族は何をしている?テレビは消さなきゃダメ?
2022/2/28

社会人になったわが子に1人暮らしをさせるべき?大人になった子どもを思う母の気持ちとは
2022/2/28