お金/暮らし
節約や手当など誰もが気になる「お金」や、掃除・片付け・料理など「暮らし」の知恵をご紹介

<ありがた迷惑>義母が勝手にインテリア家具を買ってきた。家にはこだわってるので…マジいらない
1日前

<物価高2025GW>ゴールデンウィークの予算はいくら?どこへ行きますか?#ママスタニュース
2日前

<おいしいの?>お米が2024年から2倍に値上がり!備蓄米、買う?買わない?あと名前が悪くない?
3日前

<豊かな40代へ>推し活に料理、資格の勉強、旅行……40歳からの人生、みんなの楽しみってなに?
4日前

<役立つワザ>家事を楽にするちょっとした工夫を教えて!「洗濯物は人別に干す」「配信者になりきる」
5日前

<帰省で渡す?>甥や姪の高校入学祝いはいくら包むのが妥当?お金以外にプレゼントもいる?
5日前

<高校無償化の勘違い>「私立高校と公立高校の学費は変わらなくなるの?」という疑問。実態は…
6日前

<結婚に後悔>もし今の記憶のまま人生をやり直せるなら、旦那と一緒にならない?みんなの回答は
2025/4/27

<手取り20万円だけど…>2人分の大学費用は足りるかな?悩むシンママの計画性に脱帽
2025/4/25

<かえってマイナスに?>働かないと生活がままならない。でも子どもが3歳までは働かないほうがいい?
2025/4/25

<妻に内緒の借金あり>兄夫婦が出産祝いをもらいに来る。でも貸したお金を返すのが先じゃない?
2025/4/24

<わかる人いる?>スマホでのテーブルオーダー、便利とわかっていても面倒くさい!店ガラガラなのに…
2025/4/24

<出禁です>自宅に遊びに来たママ友が、勝手に2階に上がろうとした。どういう神経?
2025/4/23

<プライドズタズタ>不倫で離婚・再婚した旦那が憎いのに、子どもの教育費を出してもらうことが惨め
2025/4/23

<もったいない!>昼間でも電気をつける家族にモヤモヤ&イライラが止まらない!普通つけないでしょ?
2025/4/23

<折半が普通?>息子の結婚式、花嫁側の費用も負担するのは納得できない!衣装とか、新郎より高い…
2025/4/22

<捨てるぞ!>実家に自分の荷物が置いてある人は何が置いてある?親に文句は言われる?
2025/4/21

<高校生にまで!?>月3万円以上のバイト代は全部お小遣い?家に入れてもらう?管理が難しい…
2025/4/21

<将来が不安>受験生や実母を抱えたまま離婚予定のママ。仕事にお金、問題がヤマ積みで不安しかない!
2025/4/20

<面倒くさっ>お菓子レシピにある面倒な準備や理不尽な工程といえば何?急に出てきても困るもの…
2025/4/17

4人に1人はやらかした!?母になってからお酒で失敗したことはありますか? <ママのリアル調査>
2025/4/17

<簡単朝ごはん>子どもの朝食の用意が面倒くさいときに使える合言葉「パチト」とは?
2025/4/16

<お金集めみたい?>流行りのクラウドファンディングにモヤモヤする!?理解できない人たちの持論とは
2025/4/16

<月200万円!>年老いた母親が「お金がない」という。大金を払った先は…まさかの電話占い!?
2025/4/15

<管理栄養士が解説>子どもが朝食を食べてくれない問題、解決のヒントは前日の夜にあった!
2025/4/15

<100均の便利グッズ>買ってよかったアイテムは何?ベテランママたちが愛用する逸品は?
2025/4/13

<不安>マイナ免許証、発行した人は何%?費用やオンライン手続きはいいけれど… #ママスタニュース
2025/4/12

<普通って…>家計管理は誰が担当?母は「妻が管理して夫にはお小遣い3万円」と言うけれど…
2025/4/11

<心が折れました>働くママは大変、疲れ果てて食事の準備もままならない。何かアイデアないですか?
2025/4/10

<人生の後半戦>20代前半で出産したママは40代以降に何をしているの?まだまだ選択肢は無限大!
2025/4/10

<ランチ代5000円>旦那がルールを破って贅沢な昼ごはん…お金の感覚が違ってイラっとする
2025/4/9

<変わった食べ尽くし系>トマトが大好きすぎる高校生、食べ尽くされて困るママ。笑って済ませられる?
2025/4/9

<ハッピーセット>4月11日(金)からは「リカちゃん」ヘアアレンジやドレスチェンジを楽しもう
2025/4/9

<ハッピーセット>4月11日(金)からは「トミカ」が登場!仕掛け付きおもちゃが全9種類
2025/4/9

<無謀>「会社を辞めて投資家になりたい、お前はフルで働け」と旦那に言われた。呆れて言葉も出ません
2025/4/7

<共働きの家計管理>フルタイム復帰!旦那が別財布を希望するけれど一括管理がいい…妥協点は?
2025/4/5

<物価高で節約!>新聞購読を続けるか悩む。ネットでもいいけれど……メリット・デメリットを教えて
2025/4/3

夫婦のお財布事情。ママの衣服代・美容代はどこまで自由に使える?<ママのリアル調査>
2025/4/3

<たかが5円、されど>店員がミスして破いたレジ袋の代金を請求された。え?お客がお金を払うの?
2025/4/1

<賛否両論>子どもの教習所代と全身脱毛の費用。両方とも親が払うものなの?
2025/4/1

<うるさい!>トイレットペーパーを引き出すガラガラ音に旦那からクレームが!雑音を解消するには?
2025/3/30

<約7割が活用>ママのキャッシュレス決済事情は?「財布全く開かない」「PayPayで仕送り」#ママスタニュース
2025/3/29

<難しい?>初めての茶道体験でなーんにも知らない…最低限やっておくといい御作法は何?
2025/3/29

<最強おにぎりレシピ>定番に飽きたらやってみて!人気のチーズにサプライズ卵、ボリューム満点の肉系
2025/3/28

5人に1人が「引っ越し業者とのトラブル」経験者!後悔しないためには <ママのリアル調査>
2025/3/27