「出口貴美子先生」に関する記事
小児科医で「子どもを事故から守るプロジェクト」代表の出口貴美子先生取材記事

「キャベツ枕で熱は下がる」は本当?【朝ごふんコラム】
2017/12/6

子どもの自転車デビュー、事故予防対策には○○が必要【朝ごふんコラム】
2017/11/22

これからの時期気になるインフルエンザ・ノロ対策。注意点は?【朝ごふんコラム】
2017/11/8

ハロウィンパーティーで子どもが急性アルコール中毒!?【朝ごふんコラム】
2017/10/25

買ってでも飲ませたい? 母乳販売の感染症のリスク【朝ごふんコラム】
2017/10/11

感動だけじゃない!?運動会で気をつけたい事故予防【朝ごふんコラム】
2017/9/27

離れて暮らすおじいちゃん、おばあちゃんの家の安全対策は大丈夫?【朝ごふんコラム】
2017/9/13

5年間で380人が救急搬送!自宅ケアで鼓膜を傷つけるキケンあり【朝ごふんコラム】
2017/8/30

やけどだけじゃなく失明の危険性も!?花火の年齢別の注意点とは?【朝ごふんコラム】
2017/8/17

男の子の大ピンチ!アソコが水着のメッシュ生地にはさまって病院へ【朝ごふんコラム】
2017/8/2

いつも食べているアレが原因で緊急手術!?【朝ごふんコラム】
2017/7/19

チャイルドシートやヘルメット、「持っているけど使っていない」ママも!?【朝ごふんコラム】
2017/7/5

川や海だけじゃない!子どもの水難事故が多発している、意外な場所とは?【朝ごふんコラム】
2017/6/28

ベランダ、家具の転倒……家の中の安全対策は大丈夫?【朝ごふんコラム】
2017/6/21

食中毒対策は大丈夫?身近に潜む原因と対策を徹底追及!【朝ごふんコラム】
2017/6/14

首かけ式の乳幼児用浮き輪、お風呂で使って大丈夫?【朝ごふんコラム】
2017/6/7

雨季の必需品の傘、こんな使い方をしている子はいませんか?【朝ごふんコラム】
2017/5/31

川や海の事故に注意。ライフジャケット未使用の場合、死亡率は○割もアップ!?【朝ごふんコラム】
2017/5/24

離乳食期に便利な乳幼児用チェアでまさかの事故。気をつけるべきことは?【朝ごふんコラム】
2017/5/17

たった5分の間で起こる!?お風呂の安全について考えてみませんか?【朝ごふんコラム】
2017/5/10

北海道でも起きる!? GW、おでかけ時に注意したい熱中症対策【朝ごふんコラム】
2017/5/3

ゴールデンウイーク中の事故、気をつけるべきことは?【朝ごふんコラム】
2017/4/26

ハチミツだけじゃない!あの食べ物も1歳未満の子どもに与えるのは控えましょう【朝ごふんコラム】
2017/4/19

公共機関でのベビーカー利用。事故が起きるのはこんな時!【朝ごふんコラム】
2017/4/12

知ってる? チャイルドシートを選ぶときの基準とおさがりに隠れた危険【朝ごふんコラム】
2017/4/5

知ってる?公園の遊具で一番事故が起きやすいのは○○だった!【朝ごふんコラム】
2017/3/29

子どもの事故は○歳に急増!小学校入学時に気をつけるべきことは?【朝ごふんコラム】
2017/3/22

子どもの歯ブラシ事故が多発!万が一にはこう備える【朝ごふんコラム】
2017/3/15

もしも大地震が起きてしまったら……災害事故から子どもを守る対処法【朝ごふんコラム】
2017/3/1

抱っこ紐で転落事故!?パパにも伝えたい使用時の注意点【朝ごふんコラム】
2017/2/22

5歳以下の子どもの転落事故は5年間に114件。事故を起こさないためには?【朝ごふんコラム】
2017/2/15

エスカレーターでの事故に注意。子どもが事故に巻き込まれるのはこんなとき!【朝ごふんコラム】
2017/2/8

外出先でのプッシュ式消毒剤の使用に注意!【朝ごふんコラム】
2017/2/1

節分の豆が原因で手術に!?納豆にも要注意
2017/1/25

冬なのに「電気カーペット」で熱中症!?
2017/1/18

冬の暖房器具などでの事故、どんなことに気をつけたらいいの?また応急処置は?
2017/1/11

もうすぐ楽しい「クリスマスホームパーティ」気をつけるべきことは?
2016/12/21