教育・習い事

<どこからがモンペ?>学校へ求める範囲に夫婦で食い違いがある。クレーマーと思われないためには?
2023/6/11

<プール中止多くない?>水泳の授業って必要ですか?回数は少ないし負担は大きいし……
2023/6/9

<合格する気ある?>一浪中の息子が勉強せず反抗的で困る。100万円渡して自立させたいけれど甘い?
2023/6/9

<思春期突入>高校受験を控える中3息子。親が言っても勉強をしてくれない場合に試したい方法は?
2023/6/8

自分とわが子を比べることってある?子どものほうが優秀だったり、自分のほうが努力家だったり
2023/6/7

<進学校あるある>高校で初めての定期テスト。成績上位がとれないかもしれないと不安を漏らす息子
2023/6/6

<子どもだけで公園>小学1年生が1人で公園遊び。心配だから学校に報告したほうがいいですか?
2023/6/5

子どもから「子育てを間違えた」と言われたママ。子どもが暴言を吐いたとき、どう対処していけばいいの?
2023/6/5

「中高生のわが子が一生懸命じゃない」とイラ立つママ。でも一生懸命って強要できるものだっけ?
2023/6/4

「自由だから」「不登校だったから」通信制高校を選んだ理由とは?卒業後に抱かれるイメージも
2023/6/1

小4の壁・9歳の壁って?小学校高学年になる子どもの親が見てきたわが子のつまずき
2023/5/30

プロバスケットボール・河村勇輝選手「子どもたちに努力をすれば勝てると思ってもらいたい」【第4回】
2023/5/30

バスケットボール・河村勇輝選手の幼少期「親から強制されたことは一度もない」【第3回】
2023/5/30

子育てで後悔しないために必要なこと。「子どもが小さいときにしておけばよかった」と思うことは何?
2023/5/28

<お近づきになりたくない>園で子ども同士のお手紙交換。お手紙を渡す相手にママが口出ししてもいい?
2023/5/27

<夫婦間の嘘>子どもが部活をやめたけれど、旦那さんには言えない。このまま黙っておくとまずい?
2023/5/25

<年の差20歳>【後編】40代のママと20代のママ。話が合わないと感じたときにどう対応する?
2023/5/24

<年の差20歳>【前編】ママ友との年齢差どう思う?世代が違うことで話が合わないときどうしてる?
2023/5/24

子どもたちが質問!プロバスケットボール・河村勇輝選手【お悩み解決編・第2回】
2023/5/23

<娘の門限で夫婦ゲンカ>【後編】高2の娘に彼氏ができたから旦那はずっとイライラしっぱなし
2023/5/22

<娘の門限で夫婦ゲンカ>【前編】高2の娘に彼氏ができた途端に門限22時は遅すぎると言う旦那
2023/5/22

「宿題をしなさい」と言うと泣く小学生の子ども……どうしたら自主的に勉強をするようになる?
2023/5/19

<親が説明しにくいこと>子どもにお金の話をしますか?お金について学ぶおすすめ本2選
2023/5/18

【後編】20代中卒ママ、高卒認定の取得ではなく高校を卒業したい。その理由に納得!
2023/5/17

【前編】20代中卒・車の運転免許がない。高卒資格か運転免許がほしい、どちらがいい?
2023/5/17

<教え方難しい>電車やバスでの席の譲り合い。子どもがしなかったら親として叱る?叱らない?
2023/5/17

子ども記者が質問!プロバスケットボール・河村勇輝選手【憧れの人に聞きたい編・第1回】
2023/5/16

<きょうだいの育て方>きょうだいの誰かがいない日、ほかのきょうだいを連れての外食ってありですか?
2023/5/11

<悩めるママへ>子どもが不登校になったら母親は仕事を辞めるべき?続けるべき?貴重なエピソードも
2023/5/11

<過保護か自律か>中学生の子どもへの声かけはどれくらいやればいい?減らすほうがいいの?
2023/5/11

ママ友に「中学生の勉強に親が付き合っているとひとりで勉強できない子になる」と言われた!本当?
2023/5/10

<お直しに2万円!?>新中学生の制服がダボダボすぎて不格好。制服が大き過ぎるときお直しする?
2023/5/8

<旦那が号泣>【後編】若いときに苦労して親へ仕送りしたのに今さら返金なんて「お金ナイ詐欺」!?
2023/5/7

<クセ強い>【後編】距離を置いているママ友への返信は工夫が大事。シンプルを心がけた結果……?
2023/5/4

<守りたい>通知表を見たがる義母、見せたくないわが子。ダンナは「こっそり見せればいい」と自己保身
2023/5/4

<クセ強い>【前編】疎遠にしたママ友から突然メッセージが。デリケートなことを詮索されるのでは?
2023/5/4

【マダムなつのガーデンキャラ分析】「子どもの字が汚くて困っています」ペパーミントママのお悩み
2023/4/30

<なんで!?>子どものころはできた逆上がり、大人になってできなくなった!?練習方法とコツは?
2023/4/29

<中卒のくせに>【後編】学歴をバカにするのは許さない。でも謝罪できる子なら今後は大丈夫では?
2023/4/26

<神経質な私>汚れを家に持ち込まないため着替え必須のわが家。でも子どもが友達をなくすかも!なぜ?
2023/4/26

<中卒のくせに>【前編】私の学歴をバカにした息子に激怒。謝罪されたけれど嫌悪感でいっぱいです
2023/4/26

<貯金ゼロのリスク>奨学金を借りる?借りない?「念のため」利用で助かった体験談も
2023/4/26

<器が小さいのは>「小学校の入学準備品が高い!」そんな愚痴を聞きたくないと思う私はヒドイ?
2023/4/23

恥ずかしがりやで人見知りの4歳の子に自信をつけさせたい……初めての習い事のおすすめは?
2023/4/18

<意外な出費>社会人になるわが子。一人暮らしの初期費用は親が援助するもの?在学中に自分で貯める?
2023/4/18