教育・習い事

高学年の子どもが算数の授業についていけない!ママはどんなフォローをしてあげたらいいの?
2021/2/26

負けず嫌いの娘、得意な教科でクラスメイトに抜かされて「学校に行きたくない」と……
2021/2/24

息子が大学進学にあたって一人暮らしに。新居のインテリアをママが選ぶのはおかしいの?
2021/2/19

【前編】子どもが習い事に行かない!「引っ張っていくか、すぐに辞めさせろ」という旦那。辞め癖がつくから様子を見たいけれど……?
2021/2/17

【後編】子どもが習い事に行かない!「引っ張っていくか、すぐに辞めさせろ」という旦那。辞め癖がつくから様子を見たいけれど……?
2021/2/17

テレワークで父親が家にいるから不登校をやめた子ども。これまでの努力は何だったの?
2021/2/16

【後編】義母の老人ホーム代と娘の進学費用。どっちを優先するべき?
2021/2/15

【前編】義母の老人ホーム代と娘の進学費用。どっちを優先するべき?
2021/2/15

娘が習っているピアノの先生が苦手です。どうしたら良いですか?
2021/2/5

立地?教育方針?ママたちの幼稚園選びの基準は
2021/2/3

習い事は誰のため?ママと子どもの思いに距離ができたとき
2021/2/2

【チームで子育て19話】長女の夢はまさかの「○○で通学!?」 #4コマ母道場
2021/1/29

未就学児に幼児用ドリルをやらせていますか? ママたちの回答とは
2021/1/28

志望校に手が届かないかも……。嘆くよりも大女優ばりの演技力で子どもをサポートしよう!
2021/1/27

【後編】左利きのわが子。旦那は「直してあげて」と言うけれど……右利きに矯正するべき?
2021/1/24

【前編】左利きのわが子。旦那は「直してあげて」と言うけれど……右利きに矯正するべき?
2021/1/24

中2の子どもが実力よりもレベルが高い高校を目指している。先生がやたらと心配するのだけれど、これっていけないことなの?
2021/1/24

同じ習い事に通うきょうだいで、向き不向きの差が大きい。このまま続けていいの?
2021/1/24

大学生の息子のオンライン授業の様子を覗いてみたら……想定外の授業内容にママ絶句!
2021/1/22

【後編】ひどい成績なのに勉強しない中学生の娘。「勉強しなさい」と言うのは逆効果?
2021/1/21

【前編】ひどい成績なのに勉強しない中学生の娘。「勉強しなさい」と言うのは逆効果?
2021/1/21

ママ友関係は幼稚園で懲りた!小学校ではママ友がいなくても大丈夫ですか?
2021/1/21

【前編:中学生男子の成長】いよいよ!受験にむけて志望校を親子で考える! #4コマ母道場
2021/1/19

【後編:中学生男子の成長】いよいよ!受験にむけて志望校を親子で考える! #4コマ母道場
2021/1/19

【後編】子どもがもらったお年玉を教育費として貯金する予定。これっておかしいの?
2021/1/18

【前編】子どもがもらったお年玉を教育費として貯金する予定。これっておかしいの?
2021/1/18

【後編】中高一貫校に通う娘の基礎的学習がついてない!振り返りをしたいママVS授業を進めたい塾
2021/1/15

【前編】中高一貫校に通う娘の基礎的学習がついてない!振り返りをしたいママVS授業を進めたい塾
2021/1/15

ピアノの練習、毎日続けられますか?子どもが続けられるコツとは?
2021/1/13

【後編】専業主婦は子どものお弁当を作るべき?義母の言葉にイラッ!
2021/1/13

【前編】専業主婦は子どものお弁当を作るべき?義母の言葉にイラッ!
2021/1/13

受験をやめたり部活を退部したり失敗ばかり……しかし実はすべて必要なことだった
2021/1/13

【学校事務記!―先生と保護者と生徒の狭間で―2話】「学校からの電話」保護者の対応にドキリ! #4コマ母道場
2021/1/12

新連載【学校事務記!―先生と保護者と生徒の狭間で―1話】教室は先生の性格が鏡のように……!? #4コマ母道場
2021/1/12

高校受験まであと少し。1ランク下を受けさせたいママvs志望校を変えたくない息子、どちらの意見を優先すべき?
2021/1/8

【後編】うちの子は野球部。それなのに「野球なんてダサいよね?」という子どもにサッカーをさせている義姉の言葉……
2021/1/6

【前編】うちの子は野球部。それなのに「野球なんてダサいよね?」という子どもにサッカーをさせている義姉の言葉……
2021/1/6

休ませる?休ませない?疲れて「学校行きたくない」と言うわが子に、返したい言葉とは
2021/1/5

【後編】高校生の一大選択!文系・理系、どっちにする?選ぶときに最重要視すべきこと
2021/1/5

【前編】高校生の一大選択!文系・理系、どっちにする?選ぶときに最重要視すべきこと
2021/1/5

中学生の三者面談、友達関係は子どもが同席していると聞きにくい。みんなはどうしている?
2021/1/5

お金の苦労をすれば親のありがたみがわかるの?義姉の言葉に納得できない……
2021/1/5

もしも志望校が高望みだとしたら、中学の先生は「止めておこう」と言う?それとも何も言わないの?
2021/1/2

【前編】クラスの問題児の親にカウンセリングをすすめてしまった。これって言い過ぎですか?
2020/12/31

SNSで誹謗中傷をする人の心理、子どもが傷ついたときのケアとは【臨床心理士・吉田美智子先生】
2020/12/29