いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【後編】ひどい成績なのに勉強しない中学生の娘。「勉強しなさい」と言うのは逆効果?

007_反抗期_マメ美
小学生の頃から不登校気味で、勉強が苦手な中学1年生の娘を持つ投稿者さん。高校進学も難しいと思われるほどの成績を心配しています。

ママたちからは「今すぐにでも小学校レベルから学び直すことが必要なのでは」というアドバイスと同時に、母親である投稿者さんの言動に鋭い指摘が相次ぎました。

積極的にわが子の現状を知ろう

『勉強ができるできないの前に、投稿者さんはテストの日程を把握してないの? 予定表とか配られてるはずだよ? 本人がそれを出してこないなら先生に相談して取りに行くとか、FAXしてもらうとか、手を考えたら? 成績も下から10番とかの順位ではなく点数を確認したほうがいい。テストの点数や平均点の一覧は渡されない? 学期末に三者面談ないのかな? うちは三者面談で成績表を見せられるよ』

『相当まずい状況だと思うけれど、面談で何も言われなかった? 面談がなかったとしたら面談を申し込まなかったの?』

テストのスケジュールに関しては、学校から配られる年間予定や月便りなど、親が予定を把握する方法はいくつかありそうです。最近では、メールでさまざまな配信が行なわれている学校も多いはず。どうしても分からないのであれば、担任の先生に確認してもいいのではないでしょうか。「そろそろテストじゃない?」と親から声かけしたり、わが子の好きなメニューを作ってあげたりしながら、応援していることを伝えていきたいですね。

成績の詳細については、娘さんが親に渡すのを忘れているのか、あえて見せたくないのか分かりません。ですが娘さんが渡してくれないのであれば親が先生に確認する……という姿勢を繰り返し見せれば、観念して渡すようになるかもしれませんよ。「成績表を渡さなくても、親は何も言わないからいいや」と思われないようにしておきましょう。

わが子と本気で向き合う覚悟が必要では

「学校で提出物はちゃんと出しているの?」という質問に対して投稿者さんは……。

『提出物は出していますし、授業態度も真面目だそうです。学力だけが問題です。家で一切勉強をしません。ワークやドリルも欲しいというものは購入してきましたが、1ページしかしない。家では寝ているかスマホ。やる気がないのかと思います。それなのに東大に行って医者になると本気で言っています。もう病気かもしれません』

半ば諦めムードが伝わってきます。そんな投稿者さんにママたちが喝!

『私が親ならまずスマホ取りあげるよ。投稿者さんは子どもを本気で叱ったことはあるのかな? 自主的に勉強しない子なら、親が隣りに張り付くしかないよ。一緒にやろうと言って嫌だと言われて、そこで引き下がってしまうのはダメだよ』

投稿者さんも、娘さんのことを心配していなかったわけではありません。

『ストレスになると思っていたので、今まで娘を叱ったこともありませんでした。「やればできる!」と前向きな言葉をかけてきましたが、それが逆効果だったんだと思います』

投稿者さん自身が親から「勉強しなさい」と言われるとやる気を失っていたので、あまり強く言わなかったそうですが……。

『それは自主的にやる子に限っての話。やらない子には嫌がってもやらせる。勉強する意味を話しあったことはある?』

『たぶん「勉強しなさい」と言われても何から手をつけて良いのかわかってないんじゃない? それと必要性を感じてないから。中学生なら将来何になりたいかハッキリ決める必要はないけれど、ある程度自分が進みたい道や、そのためにはどこの高校でどの大学に進まなくてはいけないかを、きちんと親子で話しておかなくてはいけないと思うよ』

勉強するのは、ただ“いい成績”を取るためではなく、その先の未来の可能性を広げるためですよね。「今、勉強を頑張らなくてはいけない理由」をじっくり話し合うことが先決のようです。

まだまだ可能性はある!悲観的にならないで

ここまで厳しい意見が相次ぎましたが、投稿者さんを応援するメッセージや、同じような体験をした人からのアドバイスもありました。

『うちの中学2年生も勉強嫌いで学校も渋々行ってて、週1くらいで早退してくる。成績はオール2くらい。ただスケジュールは把握してるよ。行事表とかもらうよね? テスト範囲も見せてもらって、「ここは出そうだね」とかやってる。それでも5教科100点くらいだよ。やっぱり学年が上がるにつれてできなくなる。本人にやる気が全くない。個別塾の体験したら、嫌すぎて帰りに吐いたくらい。公立高校は行けるところ限られてるし、工業高校や通信制も視野に入れてる』

『スポーツとか音楽とか、なにか得意なことを自由にさせるほうがいいのかも。今は通信制の高校もあちこちにあるみたいだし、無理に勉強勉強! としなくても、中卒にはならないから、そのあたりは心配しなくても大丈夫。地域によっては、通信制でなくとも偏差値の低い私学があるよ』

『自分も毎日学校に行ってたのにも関わらず勉強できなくて、成績も下から数えたほうが早いくらい馬鹿だったけど、私立の偏差値40の高校入れたよ。そんな学校だから勉強が楽で成績は学年でも上のほうで、こんな私でも大学に一般入試で入れた。こんな例もあるってことで(笑)。あまり悲観的にならないで!』

まず親が早々に諦めてしまってはいけませんね。親はどうしても“偏差値が高い学校”が“いい”学校だと考えてしまいがちですが、わが子にとって“いい”学校は偏差値では計れないかもしれません。どんな進路を目指すのか、視野を広くもって親子で話し合うことが大切です。そのうえで「なんのために勉強するのか」を伝えるほうが、「勉強しなさい」よりもずっと有効なのではないでしょうか。

文・千永美  編集・秋澄乃 イラスト・マメ美

千永美の記事一覧ページ

関連記事

【前編】ひどい成績なのに勉強しない中学生の娘。「勉強しなさい」と言うのは逆効果?
小学生の頃に比べて、学習内容がより難しくなる中学生。高校受験が待ち構えていることもあり、親はどうしても成績が気になってしまいますが……。ママスタコミュニティに、あるママから相談がありました。 『...
中学生になれば子どもの実力がわかる?子どもを褒めるのと同じくらい大切なこととは
"十で神童、十五で才子、二十歳過ぎれば只の人"という言葉を聞いたことがありますか? 小さいころは才能を持っている子どもも、大人になるにつれ普通の人になってしまうことを例えたことわざです。しかし努力...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
勉強ができない娘