千永美 さんの記事 一覧

【前編】ひどい成績なのに勉強しない中学生の娘。「勉強しなさい」と言うのは逆効果?
2021/1/21

「お子さんは和式トイレを使えますか? 」アンケートにママから驚きの回答も……!?
2021/1/17

男の子ママに質問!2021年バレンタインは市販チョコ&手作りプレゼントでもNG?
2021/1/13

【後編】同居の息子夫婦が生活費を一切入れてくれない。わが子の自立のために親がするべきことは
2021/1/12

【前編】同居の息子夫婦が生活費を一切入れてくれない。わが子の自立のために親がするべきことは
2021/1/12

辛子明太子が「からしめんこたいこ」!?幼子の言い間違いが可愛いすぎるっ!
2021/1/2

教えて!いつでも部屋が綺麗な人たちが心がけていること
2020/12/23

【前編】「思春期&反抗期」がしんどい!子どものムカつく態度に母たちの不満が続々
2020/12/17

【後編】「思春期&反抗期」がしんどい!母がちょっとラクになる方法や考え方ってある?
2020/12/17

【前編】校則が家族にも負担になる時代?中学生の靴や靴下が白である必要、ありますか?
2020/12/13

【後編】校則が家族にも負担になる時代?中学生の靴や靴下が白である必要、ありますか?
2020/12/13

【前編】「大学に進学したくない」と言いだした高校生のわが子。本人の希望を尊重すべき?
2020/12/5

【後編】「大学に進学したくない」と言いだした高校生のわが子。本人の希望を尊重すべき?
2020/12/5

旦那がテレワークでずっと家にいる……「心が休まらない」と嘆くママに共感続々
2020/12/5

体格のいい小3息子の歩く姿が怖いと下級生保護者からクレーム。どうしたらいい?
2020/11/28

「何でも相談してね」は要注意!?人の不幸は蜜の味な人たちの撃退法
2020/11/21

「私、母性ないのかも」子どものお世話はするけれど、特別な感情がわかないのは変?
2020/11/15

【後編】まだサンタをうっすら信じている小学校高学年。いつどうやって正体を明かすか悩む!
2020/11/12

【前編】まだサンタをうっすら信じている小学校高学年。いつどうやって正体を明かすか悩む!
2020/11/12

【後編】娘の職場復帰で孫を毎日預かることになりそう……。本当は嫌だけど仕方ない?
2020/11/11

【前編】娘の職場復帰で孫を毎日預かることになりそう……。本当は嫌だけど仕方ない?
2020/11/11

いつも米ばかりくれる義母。消費しきれなくて困るママの本心は……
2020/11/10

【後編】わが子がママ友に褒められたら……自慢にならず誰も傷つけない「うまい返し方」とは
2020/11/1

【前編】わが子がママ友に褒められたら……。謙遜は美徳?それともわが子を傷つける?
2020/11/1

【後編】幼い子どもたちだけで家の外へ!?昼寝していた旦那は反省どころか子どもにキレて……
2020/10/25

【前編】幼い子どもたちだけで家の外へ!?昼寝していた旦那は反省どころか子どもにキレて……
2020/10/25

【前編】小さい子どもの偏食&小食に悩まされ「もうキッチンに立つのが怖い」。解決策はある?
2020/10/16

【後編】小さい子どもの偏食&小食に悩まされ「もうキッチンに立つのが怖い」。解決策はある?
2020/10/16

「私も働かなきゃいけないのはわかっている。けれど……」お疲れママの本心とは?
2020/10/16

息子が勉強しないのは、反抗期だから仕方ない?悩めるママに届いた鋭いアドバイスとは?
2020/10/15