いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【前編】「思春期&反抗期」がしんどい!子どものムカつく態度に母たちの不満が続々

017_反抗期_あい

思春期でもあり反抗期でもあり……そんな「お年頃」の子どもたち。親に対する怒りや不機嫌な態度が「成長の一過程」とわかっていても、理不尽に罵られたり、派手に反抗されたりするとキツイですよね。

『思春期の反抗期男子を育てるって大変。辛い。我慢? 忍耐力? 早く自立して出て行ってほしい。「そう育てたのはお前だろ」とか言わないで』

ある母親のコメントに、多くの共感&励ましのメッセージが集まりました。

わかる!わかるよ!反抗期って大変だよね

息子の反抗期がしんどいのは、投稿者さんだけではありません。特に現在進行形で反抗期息子とバトルを繰り広げている母親たちからは、共感の嵐でした。

『あーわかるよ。「なんなんだ!」って毎日思ってる。今、高校生』

『うちも同じだよ。心を無にしないとやっていけない』

『今まさにそうだわ。干渉しない、ほっとく。反抗期、本当にムカつくよね』

『もともと穏やかな性格なのに、中学2年の今、なんか面倒くさい性格になってる。たまに爆発して1人暴れてる。物を壊したりとかはないけど、ドアをバン! って閉めたりドシドシ歩いたりしているわ。そうかと思えばケロッと話しかけてきたり。「なんだお前!」な感じでこっちが疲れる』

いちいち子どもの機嫌を伺っているわけではないけれど、あまりに感情の振れ幅がひどいと周りにいる家族も疲れますよね。

『10あるうち6は我慢してるつもりだけど、たまにどうしてもぶちギレて「てめぇこのやろう」ってなってしまうわ。キレると口も悪くなるし止まらなくなるのわかってるから、頑張って我慢してる』

『理不尽な感じがきついや。反抗して「うるさい」とか言うのに、部活の送迎とかしなきゃいけないじゃん。「そんな態度されたらやりたくないや」の繰り返しだよ(笑)』

こっちは食事や洗濯だけでなく学校生活のフォローまでしているのに、なんなんでしょう、あの偉そうな態度(笑)。筆者の友人は「ボールペンのインクが出ないだけでクソババアって言われる!」とグチっていました。理不尽のひと言に尽きます……。

腹が立つだけじゃない。真剣に悩みました……

親子とはいえ「人」対「人」。しかも異性ですから、母親自身の反抗期とは比べられない場合もあるのではないでしょうか。荒れているわが子にどう接していいかわからず、精神的に追い詰められてしまう人も少なくないようです。

『小学5年なんですが、最近口も悪いし反抗ばかりします。早くないですか? 愛情不足なのか反抗期なのか。反抗期だったら、この先中学高校でどうなるのかと怖いです』

『中学3年。受験とかのストレスで最近反抗期がひどくなった。まぁ相手にしてないけど、人としてだめなときは叱る。向き合ってたら、こっちが寝込むわ』

反抗期の山場を越えつつある母親たちからも、一番しんどかった時期を振り返りながらのコメントが届きました。

『うちも大変だったわ。でも反抗期が終わると本来の穏やかな性格が戻ってきた。反抗期真っ最中は、もしかしたら子どもを刺してしまうかもしれないって本気で悩んだ』

『最近反抗期を抜けてきたかも? 何度泣いたことか。1日も早く出ていってほしいと思ってたけれど、今は優しくなって顔つきも穏やかになった。あの頃の闇はなんだったんだろう?』

『私もすごく悩んだ。受験やら自粛休校やらでストレス溜まってたんだろうけど。今はほんの少し落ち着いてきたかな。反抗期真っ只中だと、ずっと続くんじゃないかって思うよね』

『「そんな風に育てたのはお前だ」なんて思わないよ。私は「反抗期がある方が健全なんだから」と心の中で何百万回と唱えていたよ。思春期と反抗期が重なるから余計に面倒だよね。いつか必ず終わりが来るから頑張れ!』

反抗期は永遠に続くわけではありません。でもいつ終わるのかは人それぞれ。「あとどれだけ我慢したら、この理不尽な日々が終わるのか」分からないまま耐えなければいけないのは大変です。

母は母で「更年期」。修行の毎日です

思春期の息子を持つ母親となると、そろそろ更年期に差しかかる年齢である場合も多いでしょう。自分のことだけでもしんどいのに、追い打ちをかけるかのような息子からの反抗。精神的に鍛えられる日々のようです。

『中学3年。更年期の私の方が荒れてる。「落ち着きな」ってよく言われる』

『うちも反抗期かな? って時期が少しあったから「そちら、絶賛反抗期中ですか?」って聞いてみた。そしたら「反抗期は成長の課程だから、温かく見守るように!」とのこと。「ラジャー!」とだけ答えといたけど、大変よね……反抗期vs更年期って(涙)』

更年期も人生の一過程なのだから、母のことも温かく優しく見守ってほしいですよね……。

たまに見せるカワイイ姿が癒し

そんな絶賛反抗期中でも、時折ほっこりすることもあるようです。

『反抗期中は、私を「お母さん」とか言わず「ねぇ」呼び。たまに「お母さん」て言ってくるとちょっと嬉しくなる私。ハハハ』

『反抗期だけど、私の作ったご飯を美味しいとおかわりする姿は可愛い(笑)』

母親よりも背が高くなり、野太い声でいつもふてくされた顔をしている息子。だからこそ、たまに見せる素直な一面が母心をくすぐるんです。

世の母親たちを振り回す「思春期&反抗期」の息子たち。そんな彼らに対抗すべく、母親が身につけた方がいいスキルや考え方はあるのでしょうか。

後編へ続く。

文・千永美 編集・しらたまよ イラスト・あい

千永美の記事一覧ページ

関連記事

【後編】「思春期&反抗期」がしんどい!母がちょっとラクになる方法や考え方ってある?
反抗期の息子に悩まされている多くの母親たち。この辛い日々を少しでも楽に過ごす方法はあるのでしょうか。 現実逃避?しなやかにスルー?それともひたすら耐える? 『辛くなったら小さい頃のムービー...
<息子と母の物語:エピソード1>激しい反抗期に苦悩……息子のなかにあった優しさ【前編】まんが
幼い子どもが成長すると、ときには親に反抗的な態度を取るようになったりもするでしょう。激しく暴言を吐かれたり無視をされたりしてママがひどく傷つくことも……。反抗期の子どもに疲れ切ってしまったときは、小さ...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
思春期の反抗期男子を育てるって