いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【後編】「大学に進学したくない」と言いだした高校生のわが子。本人の希望を尊重すべき?

012_中学生_Ponko

16歳のわが子に「大学に行きたくない」と言われ悩む投稿者さんに、さまざまな意見が届きました。子どもの気持ちを受け入れるママたちもいれば、「やっぱり大学には行かせるべき」という考えのママたちもいます。

ママたちが大学進学をすすめる理由

大卒という学歴はあったほうがいい

『学歴はあるに越したことはないから、説得して行かせる。自分が専門学校卒。一部上場企業に就職できたんだけど、給料、ボーナスが同期の大学・短大卒の人と露骨に違った。今はそんな時代じゃないと言われるかもしれないけれど、そんなことはない。大学は出たほうがいい』

『のちのち学歴コンプレックスを持つことになる可能性が高いよ』

『男の子は一生働かなければならない。家族を養うことになるだろうから、絶対行かせるよ。社会で生きていくうえで大きな糧になるから。女の子は妊娠出産したらキャリアが中断する可能性があるし、今は男の子と比べたら年収もたかが知れているから正直迷う』

高学歴でないと厳しい業界もあれば、学歴などは関係ないという業界もあるでしょう。しかし学歴が邪魔になることは少ないはず。また就職先で学歴による差別を受け、悔しい思いをしなくてすむようにと願う親心からのコメントも。特に男の子のママからは、給料や出世などへの影響を心配する声がありました。

将来の可能性を広げるために行ったほうがいい

『やりたいことがないなら、それを探すために行くのもあり』

『行けるなら行ったほうがいい。自ら就職や人生の選択の幅を狭める必要はないと思う』

『“働いて好きなことをする”ためにも、大学には行ったほうが良いのにね。きっと「今」しか見えてないんだろうな』

「やりたいことがないから大学には行かない」とお子さんもいるでしょうが、“やりたいことを見つけるために”“やりたいことを仕事にするために”大学に行くという考え方も伝えてあげたいものです。

自由な大学生活を経験してほしい

『無理して行くところではないけど、実際に行ったら行ったで楽しいと思うんだよね。あんなに自由な時間は社会人になったらもう無いから、一生のなかで本当に貴重な時間。それを経験してほしいと私は思う』

『しっかりした考えがある子なら別だけど、10代の子に先のことを判断させるには経験不足だし、不安じゃない? 人生長い目で見たらたった4年だし、後から振り返って勉強以外にも学んだことや得たものもあるだろうし』

『行きたいなら行けばいいし、行きたくないなら行かなきゃいい。ただ、そんなに早く巣立って就職しなくても。親に甘えられるうちは甘えて、学生の間でしかできないことをたくさん経験してほしいなって思う』

大学に進学する一番の目的はもちろん勉学ですが、それ以外にもさまざまな経験ができるのがキャンパスライフ。幅広い友人関係、恋愛、アルバイト……社会人になる前の数年間に自分の世界を広げて楽しんでほしいですね。

実際にわが子の大学進学を経験したママたちは……

「大学に行きたくない」とは言われたけれど

『うちの子も「大学行かない。勉強なんてもうしない」って言ってたけど、全力で説得して無事大学生になった。現在は大学生を楽しんでて「行かないなんて言った? 覚えてないし」と言ってるよ。中学・高校と反抗期で、自分で何言ってるか分かってなかったんじゃないかと思う。本人が進みたい道がないなら、親の希望を根気よく伝えたほうがいいよ』

『うちの子も「行きたくない」って高校3年生になった頃に言いだした。「ゲームの専門学校に行きたい」って言ってたけど、どう考えてもそこに進学してもモノにならないって親戚一同思うくらい夢物語で、いろいろ話し合って大学進学したよ。「本当にやりたいなら、大学卒業証書を持って専門学校に行け!」って言った。今、大学生してるよ』

『うちの息子も「大学なんて意味がない」と言っていたけど、学歴社会の世の中ですからね。結局は大学進学して、企業に就職。現在、海外勤務中。「あのとき両親の“大学だけは行ったほうがいい”という忠告を聞いていてよかった」と言う息子。当然、息子が働く企業で高卒採用はありません』

大学に進学する目標を見失ったり、日々の受験勉強が嫌になったりして、ポロッと「大学に行きたくない」と言いだすパターンもあるのかもしれません。本当にやりたいことがあるのであれば大学進学以外の道もアリですが、はたして現実味がある話なのかどうか見極める必要がありそうです。

本人の希望を尊重しました

『「もう勉強したくない」って行かなかったよ、うちの子は』

『うちの高3娘は、「大学に行かずに高卒で公務員になりたい」。一応「大学行ってからでも公務員になれるし、給料も違うよ」と説明したけど、本人の希望通りに高卒で公務員目指してるよ。今年までは公務員もまだ倍率的に大丈夫だけど、感染症の影響で来年度以降の公務員の倍率は上がりそうだから、それで良かったと思ってる』

高校卒業後の進路をしっかりと見据えているお子さんなら、親も安心ですね。勉強よりも働くことで生き生きと輝けるお子さんもいるでしょう。

お互いが納得できるよう、とことん話し合ってみては

投稿者さん自身が結論を出す前に、まずはお子さんとしっかり話し合う必要性があることを指摘する声もありました。

『一回話し合ってみてよ。お子さんなりに、いろいろ考えてると思うよ。と言ってもまだまだ未熟な考えかもしれないから、今考えられるメリット・デメリットをきちんと説明責任してあげたら?』

『「親としてはこう思う」をちゃんと話した? お金がある・なし関係なくね。それでも「自分にとっては大学は必要ない、行かなくていい」と言うのならなぜ親が悩む? これから先、勉強したいと考えることがあるかもしれない。そのときにお金を出せばいい』

親はついつい自分の経験を基準に説得してしまいがちです。ですが人生は十人十色。何が一番幸せかは人それぞれですよね。もちろんお子さんは親以上に人生経験が少ないですから、しっかりとしたアドバイスが必要です。ママスタコミュニティでも多くの意見があったように、親以外の意見を聞いても参考になりそうです。親子でしっかり話し合って、さまざまな視点から「将来の可能性」を探ってみてくださいね。

文・千永美 編集・秋澄乃 イラスト・Ponko

千永美の記事一覧ページ

関連記事

【前編】「大学に進学したくない」と言いだした高校生のわが子。本人の希望を尊重すべき?
てっきり大学に進学するのだろうと思っていたわが子が、突然「大学に行きたくない」と言いだしたらどうしますか? ママスタコミュニティに、とまどっている様子のママから投稿がありました。 『16歳の子ど...
わが子が進学のため家を出る……。残された期間、旅立った後の日々、ママはどうすごせばいい?
子どもが進学や就職で家を出ると、ママとしてはなんだか寂しく感じてしまうことも。「この先ずっと会えなくなるわけではないのに……」自分に言い聞かせながらも、そう感じずにいられないママも少なくないでしょう。...
義実家 に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
大学に行きたくないと言ったら行かせない?