いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【前編】わが子がママ友に褒められたら……。謙遜は美徳?それともわが子を傷つける?

「一緒に役員をやろう!」と誘ったママ友が裏切って立候補せず……疎遠にしたいけれど心が狭い?2
ママスタコミュニティに、日本とアメリカのママたちの反応の違いを不思議に感じているママから投稿がありました。

『日本って、誰かに子どもを褒められると「いやいや~、家ではこうなんですよ」って謙遜する人ばかりだよね。アメリカに住んでいたとき、アメリカのママさんたちは子どもが褒められたら素直に「ありがとう、本当にいい子なのよ」って言う人が多かった。文化の違いなのかな? みんなもつい謙遜してしまったりする?』

謙遜とは「控え目な態度で振る舞うこと。へりくだること」。さてママスタコミュニティのママたちは、どうしているのでしょうか。

(参考:広辞苑第七版「謙遜」)

わが子が褒められるとやっぱり謙遜しちゃいます……

文化の違いは否めない

謙遜を「日本ならではの文化」と考えているママは多いようです。また謙遜しないと周囲から浮いてしまうと断言する人もいました。

『それが美徳だと考えられてきたからね。「他人に自慢するのは、はしたないことだ」って言われてきたから』

『外国の人から見たら理解できないと思うけど、日本に住む日本人に謙遜心がなかったら間違いなく孤立します』

『「そうなんです~! うちの子運動すごくできるんです!」なんて言おうものなら、格好の餌食となって悪口を言われるのが日本だよ』

相手が本当にそう思っているとは限らない

「〇〇ちゃん、すごいねー」と言われるのは嬉しいけれど、相手の本心が分からないのでひとまず謙遜しておく……。そんな人も多いのではないでしょうか。

『「ありがとう」とは言うけど、やっぱり謙遜はしちゃうなー。親にしたら自慢の子どもでも、それを表に出すと嫌う人もいるし。社交辞令ってこともあるしな……』

『よその子を褒めて「本当にいい子なのよ~」とか返されたら「え?」ってなる。こっちもお世辞混じりだしな……』

褒める側も謙遜されることを前提として言っている場合もあるようです。

謙遜しつつも、子どもには……

子ども本人の前で褒められたときはどうしているのでしょうか。

『私は謙遜してるよ。相手がどう受け取るか分からないし。夫も同じ対応。子どもには外での対応は説明してあるし、子どもが頑張っていることを親が認めているから、特に卑屈になることもないかな』

『子どもの前でも謙遜するよ。子どもも謙遜が本心じゃないことは分かってる。家で褒めまくっているから大丈夫だよ。逆に謙遜せず受け入れた方が「恥ずかしいからやめて」って我が子は言うよ』

『謙遜する。「本当? ありがとう。でも、うちでは〇〇なんだよー」と話す。一度は「ありがとう」と受け止めるけどね。家に帰ってから「良かったねー!」って再度褒めるよ。うちの母が謙遜しない人で、嫌な思いをしたことがたくさんあるから』

特にお年頃のお子さんだと、気恥ずかしかったり、あとで友達にからかわれたりするのでしょうか。親が謙遜しないことで、子どもが嫌な思いをする場合もあるのですね。ただ「人前では謙遜しているけれど、ちゃんとあなたの頑張りは認めているよ」と日頃から子どもに伝えておくことが大切なようです。

素直に「ありがとう」。謙遜しません!

一方で、さまざまな理由から「謙遜しない、必要ない」というコメントをくれたママたちもいました。

『子どもがそばにいたら「ありがとうございます。良かったね~」で、子どもがいなかったら「本当? そうかな~。ありがとう」だな。謙遜いる?』

『謙遜すると何往復も会話のキャッチボールしなきゃいけないし、そのまま「ありがとう」で終わらせればいいよ。面倒くさいから』

『「そう! 私に似た(笑)!」って返すと向こうも苦笑いするからおしまい。謙遜すると長々話さなきゃいけないときが多くて』

「いやいや、家ではこうなのよ~」「え、本当? でもウチの子と比べて〇〇ちゃんは……」「そんなことないって~」。そんな会話が続くこと、ありますよね(笑)。

子どもの前での謙遜は避ける

「子どもの前でも謙遜する」というママたちもいましたが、あえて「子どもの前では謙遜しない」という意見もありました。

『“謙遜といえど、子どもの前で否定するのは自己肯定感が低くなる。子どもは謙遜とかは分からないから、「母親からこういう評価をされているんだ」と感じる”

という記事を読んでから謙遜なんかしない。陰口も悪口も言いたきゃ言ってろ! そんなのより子どもの成長の方が大事! って思っている』

『「いやいや家ではこうなんですよー」なんて、絶対言わないよ。自分だって嫌じゃない。私だって家での姿をそんな形で暴露されたら、めちゃめちゃ悲しいよ。下げて相手を喜ばす必要なんて全くないよね。褒めた相手が、その子どもの前でそんなことを言い出したらいたたまれない』

例えば子どもと母親の関係を、妻と夫の関係に置き換えたら分かりやすいかもしれません。せっかく相手が妻を褒めてくれているのに、夫が「いやいや、そんなことないって」と否定したら、いくら謙遜とは分かっていてもなんとなくモヤモヤが残ってしまいますよね。まして謙遜が分からない幼い子どもだったら、傷つけてしまう可能性があります。

では子どもを傷つけることなく、ママ友との関係もうまくいく返し方はあるのでしょうか。

後編へ続く。

文・千永美 編集・しらたまよ イラスト・なかやまねこ

千永美の記事一覧ページ

関連記事

【後編】わが子がママ友に褒められたら……自慢にならず誰も傷つけない「うまい返し方」とは
ママ友にわが子を褒められたら謙遜するかどうか、ママたちの間で意見が分かれました。謙遜しすぎず、でも子どもの頑張りも否定しない、うまい返し方はあるのでしょうか。ママたちのアドバイスをご紹介しましょう...
他の子を褒めちぎるママ友に同意を求められた……。自分の子が1番と考えるママはどう対応すればいい?
ママ友との関係について、あるママから投稿がありました。 『頭が良い子をやたら「凄いよね!」とか「いいな!」と羨ましがるママ友がいて、同意を求められます。一応「凄いよね~」と相槌を打ちますが、正直...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供を褒められたら謙遜する