中学生
<ほぼ茶色>野菜嫌いの息子のお弁当が地味すぎる。彩りを添えるための工夫を教えて
2023/5/22
PTAの係や役員はどうやって決めるのが理想?1,700人超のママたちの本音と実態とは<ママのリアル調査>
2023/5/22
<非常識?>うちに遊びに来た人がキッチンへ勝手にズカズカ入ってきた!これって普通?
2023/5/20
<ご飯に悩む>小学生の子どもの友達が泊まりにくる。夕食と朝食のおすすめメニューを教えて!
2023/5/19
高校の制服を譲って欲しいと言われたらどうする?譲る譲らないはどうやって決める?
2023/5/19
<教え方難しい>電車やバスでの席の譲り合い。子どもがしなかったら親として叱る?叱らない?
2023/5/17
<モニター特典も>東京都が「こども都庁モニター」を1,200人募集!アンケートに答えて都政に参加
2023/5/17
<財布に大金>【後編】お金が増えた理由を息子に聞いてみた!でも信用できない、もっと問い詰めるか?
2023/5/16
<財布に大金>【前編】中1の息子が遊びに出かけて買い物。元の所持金より増えているのはなぜ……!?
2023/5/16
<信用なくすよ>おもしろくない嘘や冗談で人をどっきりさせて喜ぶ中1息子。やめさせるべき?
2023/5/15
<ダサい中学生>私服でも白い下着に白い靴下。おしゃれに興味がない子が目覚めるのは、いつ?
2023/5/15
<捨てないで>【後編】子どもの「ペットの世話をする」は嘘と昔から決まってる!?覚悟が足りないのは
2023/5/11
<きょうだいの育て方>きょうだいの誰かがいない日、ほかのきょうだいを連れての外食ってありですか?
2023/5/11
<捨てないで>【前編】子どもがペットの世話をしない!「世話をするから」という約束で飼ったのに
2023/5/11
<悩めるママへ>子どもが不登校になったら母親は仕事を辞めるべき?続けるべき?貴重なエピソードも
2023/5/11
<過保護か自律か>中学生の子どもへの声かけはどれくらいやればいい?減らすほうがいいの?
2023/5/11
<究極の質問?>あなたが旦那さんと離婚せずに一緒にいる理由はなんですか?愛それともお金?
2023/5/10
ママ友に「中学生の勉強に親が付き合っているとひとりで勉強できない子になる」と言われた!本当?
2023/5/10
<部活動選び>中学1年生の子どもが未経験のスポーツをやりたいらしい。親はどこまで口出しする?
2023/5/9
<放置子ですか?>【後編】ワガママな姪を出禁にするのもどうかと思う。親戚として躾をしてもいい?
2023/5/8
<時代に追いつけない>学校からのお知らせは紙とデータどちらが良い?それぞれにメリットや注意点も
2023/5/8
<放置子ですか?>【前編】ワガママ放題の姪が毎日やってくる!都合のいい託児所にされている気がする
2023/5/8
<お直しに2万円!?>新中学生の制服がダボダボすぎて不格好。制服が大き過ぎるときお直しする?
2023/5/8
<前髪が決まらない日は学校を休みたい!?>思春期ならではの娘の不機嫌さに戸惑うママ
2023/5/7
お下がりの制服では子どもが可哀想!?いえいえお下がりを活用するメリットはたくさん
2023/5/6
<うるさい実母>「孫が大きくなったら相手してくれなくなった」と文句が。そんなに頻繁に会うもの?
2023/5/5
<クセ強い>【後編】距離を置いているママ友への返信は工夫が大事。シンプルを心がけた結果……?
2023/5/4
<自分はどうだった?>「親のありがたみ」いつになったら感じてくれる?冷たい高校生の娘に虚しくなる
2023/5/4
<クセ強い>【前編】疎遠にしたママ友から突然メッセージが。デリケートなことを詮索されるのでは?
2023/5/4
<気をつけなきゃね>年を取ると友達って減る?友達がいなくて寂しい人と平気な人がいるみたい
2023/5/3
<こんな男性いるの?>旦那と離婚したいと思ったことある?仮面夫婦や熟年離婚になるパターン
2023/5/2
悪口ばかりいう小3の娘。ストレスを吐き出すことも大事?厳しく注意するべき?
2023/5/1
絶対無理と思う高校を受験したいというわが子。受けさせた方がいい?親ができることは
2023/4/28
<もう作れない>大食いの小6息子、食べた直後から「腹減った」。作る側の苦労を解消する方法は?
2023/4/28
<教育費の不足>子どもに「お金がない」と言うのはダメ?塾代がかさむのに習い事を増やしたいらしい
2023/4/28
<いる?いらない?>高校入学で電子辞書を買うか迷っている。パソコンもあるのに必要?実際に使う?
2023/4/27
子どもが中高校生になると家族旅行に一緒に行かなくなるの?
2023/4/27
<環境ガチャ>私が子どもに家事をさせると家事をせずに育った旦那が怒る!みんなもこうなの?
2023/4/27
子どもが中学生になると出費がかさむママたちの声。想定外の出費は一体なに?
2023/4/27
男の子の朝食が餃子、焼きそば、目玉焼き、味噌汁、りんご、サラダ、ふりかけご飯では多すぎる?実はママたちが気になるポイントはあのメニューだった!
2023/4/27
<中卒のくせに>【後編】学歴をバカにするのは許さない。でも謝罪できる子なら今後は大丈夫では?
2023/4/26
<中卒のくせに>【前編】私の学歴をバカにした息子に激怒。謝罪されたけれど嫌悪感でいっぱいです
2023/4/26
<こういう話だけ聞きたい>「この旦那で本当によかった!」と思うその理由は?夫婦円満の秘訣にも
2023/4/25
<よそで食べるなんて非常識!?>食事がまだの友達をわが子が連れて来たら。昼ご飯を出す?出さない?
2023/4/25
<帰省したくない!>義両親に会いに行く理由は最大の恩返し!顔をみて「ありがとう」を【後編まんが】
2023/4/23