物江 窓香 さんの記事 一覧
<離婚後のトラブル>【前編】旦那の元嫁に「養育費を払わないなら子どもを作るのは許さない」と言われ
2022/4/2
もしも自分が”義理の母”になったら……。お嫁さんにキッチン周りの家事をお願いする?
2022/3/31
子どもを祖父母に預けて働くのはなぜ?お金の問題?祖父母がかわいそう?
2022/3/31
離婚を考えると不安しかない。子どもが巣立った後、シングルマザーの生きがいは?
2022/3/27
マイホーム購入に口出しをしてくる義母!上手にかわす方法は?
2022/3/26
<え?非常識!>【後編】「寝坊しそうだから」という理由で旗振り当番を代わるって、要注意人物!?
2022/3/22
<え?非常識!>【前編】旗振り当番を代わってほしい理由が「寝坊しそうだから」。こんなのあり!?
2022/3/22
<トイレ用品の洗濯>トイレのスリッパはどのくらいの頻度で洗っている?洗濯より買い替えるべき?
2022/3/21
<住まいの価値観の違い>【後編】高い家賃の家に住みたい夫、節約したい私。歩み寄りの結果は?
2022/3/8
<住まいの価値観の違い>【前編】月6.5万円の家に住みたい妻 vs 月8万円の家に住みたい夫
2022/3/8
<親を巻き込んだ私>【後編】旦那の借金を義両親が肩代わり。返済が先決でしょ?なぜ旦那がキレるの?
2022/2/9
<親を巻き込んだ私>【前編】旦那の独身時代の借金を義両親が肩代わり、でも旦那が逆ギレ……なぜ?
2022/2/9
結婚祝いに連名で“現金2万円”。偶数だけれど問題ないの?
2022/1/31
子ども用の室内用トランポリン、みんなはどこに置いている?
2022/1/29
<いじめになる?>【後編】小学4年生、「あの子と放課後は遊びたくない」。苦手な子への対処に悩む
2022/1/28
内緒の黒歴史?みんなが若い頃していた「私って可愛いでしょ」アピールは
2022/1/28
出産前にショートヘアにしたい!ショートとロング、それぞれのメリットとは
2022/1/28
<見栄っ張りの実母>【後編】「いとこに出産祝いを渡せ」と強要されて……断ってもいいもの?
2022/1/23
<見栄っ張りの実母>【前編】「いとこに出産祝いを渡せ」と強要!今までお祝いをもらっていないのに?
2022/1/23
<いじめ肯定ママに喝!>【後編】ママ友を仲間外れにしている!?元通り仲良くなんて無理では?
2022/1/14
<いじめ肯定ママに喝!>【前編】ママ友を仲間外れにしないといけない!?ちょっと意味がわからない
2022/1/14
<感情で叱るのは母親失格?>【後編】私の大事なものを壊した5歳児。収まらない怒りを鎮める方法は?
2022/1/13
<感情で叱るのは母親失格?>【前編】私の大事なものをわざと壊した5歳の息子に怒りが収まらない!
2022/1/13
<介護のイメージは>【後編】みんなは親の介護をしたいと思う?寄せられた答えの55%は……
2022/1/12
<介護のイメージは>【前編】みんなは親の介護をしたいと思う?毒親でも介護している人がいる……
2022/1/12
<子どもにキレる旦那>【後編】普段育児をしないけれど。子どもへの注意はやめさせない方がいい理由
2022/1/7
<子どもにキレる旦那>【前編】普段育児をしないのに子どもに怒りすぎるのが腹立たしい!どう思う?
2022/1/7
<夫婦喧嘩中とはいえ>【後編】勝手にゴルフへ出かけた旦那に腹が立つ!こんなときみんなならどうする?
2022/1/6
<夫婦喧嘩中とはいえ>【前編】勝手にゴルフへ出かけた旦那に腹が立つ!帰ってくるなと言っていい?
2022/1/6
人形を手放すとき……みんなはどうやって処分している?
2022/1/4
<悠々自適の義母へ月3万円>【後編】旦那が仕送りをやめると言ったら義母が「半額でいいから」と!?
2021/12/28
<悠々自適の義母へ月3万円>【前編】仕送りをやめない旦那。子どもが生まれて家も建てるのに
2021/12/28
「人に甘えることができなくてつらい……!」心の内を吐露したママに寄せられた言葉とは
2021/12/28
「人間関係が上手くいかない。消えてなくなりたい……」生きづらさを嘆くママさんに寄せられたアドバイスとは
2021/12/27
<子どもは一人っ子が正解だった?>【後編】子だくさんの夢を叶えた、でも疲れた。後悔を払拭するには
2021/12/24
<子どもは一人っ子が正解だった?>【前編】子だくさんの夢を叶えたけれど、子育てに疲れたママのヘルプ
2021/12/24
もしも宝くじで6億円当たったら……みんなが買いたい物ベスト3
2021/12/23
<私を見下す義家族>【後編】義家族への不満が多すぎてもう自分がどうしたいかわからない!そんなときは
2021/12/22
<私を見下す義家族>【前編】義家族への不満は旦那に打ち明ける?それとも黙っている?
2021/12/22
<旦那が勝手に姪の奨学金の保証人に>【後編】義家族を信用できない私が悪いの?
2021/12/19
<旦那が勝手に姪の奨学金の保証人に>【前編】離婚をちらつかせて反対する私は意地悪?
2021/12/19
<夫が「3年育休を取る」と突然の宣言!>【後編】納得できないけれど「離婚」の結論はまだ早い?
2021/12/15
<夫が「3年育休を取る」と突然の宣言!>【前編】その育休、仕事をしたくないだけじゃないの?
2021/12/15
<最悪の事態を考えて!>【後編】泣きながら「仕事を辞めたい」と電話してきたわが子を突き放した
2021/11/28
<ブラック企業勤めの25歳>【前編】泣きながら「仕事を辞めたい」と電話してきたわが子を突き放した
2021/11/28