いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<嘘みたいな義母>【前編】子どもの誕生日祝いなのに「ホールケーキはやめなさい」。おかしくない?

114_親子_加藤みちか

普段は食べられないホールケーキにろうそくを立てて、ふぅっとろうそくの火を消す。みんなに「おめでとう~」と言われ、テーブルには美味しい食事やケーキが並び、誇らしい気持ちになれるのが誕生日の定番だと考えている方も多いのではないでしょうか。今回の相談者さんは、毎年お子さんの誕生日にホールケーキを購入しているようですが……お義母さんにやめるよう言われたと相談をしています。

『子どもの誕生日に「ホールケーキがもったいない」という義母について。わが家でホールケーキを用意するのは、誕生日とクリスマスだけです。イベントのときは必ず義母が家に来ます』

相談者さんの家では、お子さんがチョコケーキを好きなことから、本人の要望もあって、誕生日にはチョコレートのホールケーキ(4~6名用)を頼んでいるそうです。しかしお義母さんから、「チョコはもう飽きた。クリームが食べたい」と言われてしまったのだとか。そのうえ、「息子(旦那の弟)の嫁は個別にカットケーキを頼んでいるし、あなたもそうしなさい」と誕生日を目前に、簡単にイエスと言えないオーダーをされてしまったと悩んでいます。

『でも子どもはチョコケーキが良くて、ホールにろうそくを立てたいんです。だからショートケーキを他に個別に買うと言ったら「そもそもホールなんてもったいない。どうせ残るんだからカットされたケーキを人数分買えばいい」と言ってきます。義母がチョコケーキをあまり好きじゃなくて無理して食べているのは知っていますが、主役は子どもですよね。それでイライラしているのですが、旦那に言ったら「まぁ間違ってはいないよな」だって。子どもの誕生日に義母を優先なんて……みなさんはしますか?』

お子さんのためにも譲れない相談者さんは、「お義母さん用にショートケーキのカットを買うので、チョコのホールケーキは買わせてください」という提案をしました。しかしそのお義母さんから、「そもそも余るのにホールケーキを買うなんて勿体ない!」と全否定されてしまったそうです。しかし毎年あまり欲しいものがないと話すお子さんのために、「せめてケーキくらいは要望をかなえてあげたい」と意向を変えたくない相談者さん。このお悩みを聞き、ママたちはどのように感じたのでしょうか?

主役は誰なの?子どもでしょ!

言うまでもありませんが、そもそも誕生日会とは、生まれてきてくれたことをお祝いするためのイベントなのではないでしょうか。きっと祝う側も、本人が食べたいと感じるものを用意して、本人が喜ぶであろうプレゼントを用意して、本人に「嬉しい日」と感じてもらいたいはず。もしお義母さんが「個別のケーキが食べたい」と言うのなら、わざわざ孫の誕生日にその要望を叶えようとするのでなく、お義母さん自身の誕生日に叶えたら良いのではないでしょうか。

『子どもが喜ぶもの優先でいいよ、義母を呼んでいる相談者さんは偉いと思う。うちならそんなことを言われたら呼ばない』

『誰のためのケーキなのよ。子どものためでしょ。義母は飽きたら来なくていいし、無理して食べる必要もない。私なら子ども以外の全員が嫌いなケーキだとしても、主役が好きなケーキにするわ』

『誕生日の主役は子どもだから義母の意見は聞かなくて良くない? 年に何回もないホールケーキの日なんだし』

ママスタコミュニティでは、相談者さんの「子どもの要望をかなえたい」という意見に全面的に同意する声が多いようですね。

子どものためのもの。お口に合わないのなら召し上がらなくて結構!

お義母さんはきっと、孫の誕生日のお祝いをするために来てくれているはず。ケーキを食べにきているわけではありませんよね。ケーキが気に入らないのなら出席してもらわなくても良い話ですし、苦手ならケーキを無理矢理食べる必要はありません。お呼ばれされている側のお義母さんが食事に文句をつけている時点で、失礼だという認識をもってもらいたいところですね。

『誕生会なんだから主役優先でしょ! 文句言うなら食べなくてよろしい。だいたい、呼ばれた側なのに注文つける時点で図々しい』

『私なら「嫌なら来て頂かなくて結構です」って言っちゃうかも』

『まぁ今回はスルーしてチョコのホールケーキ注文してください。また文句を言われたら「誰の誕生日ですか? 飽きたなら食べなくて良いですよ」でOKです。旦那も役に立たないし、相談者さんがハッキリ言うしかないですよ』

今回は相談者さん以外の大人が「ホールケーキを頼まない」という意見だったことから、相談者さんも「自分の意見がおかしいのか」と悩まなければならない結果になってしまったのでしょう。しかし誕生日のルールというのは、主役が望む通りに決めてしまっても良いと筆者は思うのです。「今回は子どもの誕生日なので、子どもの望む通りやります」と言ってしまうのも手。もしハッキリ言ったことで義母が誕生日会に来なくなったとしたら、「それはそれで家族の時間を楽しめるから結果オーライだ!」とポジティブに考えてしまっても良いのではないでしょうか。

後編へ続く。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・加藤みちか

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

<嘘みたいな義母>【後編】ホールケーキが嫌いな義母の味方をする旦那。子どもの誕生日祝いでしょ!
前回からの続き。相談者さんのお子さんの誕生日会は、お子さんのリクエストでチョコレートのホールケーキを毎年購入しているそうです。余ったら次の日におやつとして食べられるのでお子さんは大満足している...
<義母はイベント泥棒!?>娘の1歳の誕生日会は義母が主催!感謝しないといけない?【第1話まんが】
今から3年ほど前の話です。娘(イロハ)の4歳の誕生日があります。娘が生まれてから一度も、私は自分が主となって娘の誕生日を祝えたことがありません。なぜなら――。 義母は気さくでいい人です。...
孫への誕生日プレゼントに掛け算ドリルをくれた義母。うちの子まだ4歳ですが……
義母から孫のためにとプレゼントをもらった経験はありますか? あるママさんの家にも義母から孫へのプレゼントが届いたようですがその中身は……。 『これまでうちの子が、義母からクリスマスプレゼントや誕生日...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供の誕生日にホールケーキがもったいないという義母