月齢別
<大人げない>3歳~4歳の子どもにガチギレするママがいた。成人なのに信じられない、なぜ?
2025/7/18
<専業主婦>夏休みに子どもを幼稚園の預かり保育に行かせたい。ダメな理由はないのに悩むのは…?
2025/7/18
<嫌われている>未就学児のわが子が私やママ友の持ち物を漁り、親子で孤立。根気よく叱るしかない?
2025/7/18
<ちょっとおかしい?>あまりにも算数ができない小学校1年生のわが子が心配。克服するには?
2025/7/17
<伸びしろですね?>塾へ通ってもテストの点が上がらないわが子。塾に課金し続ける意味はあるの?
2025/7/17
<身だしなみ>園の送迎にスッピンにステテコ、ビーサンはダメ?誰も見ていないは勘違い!
2025/7/17
<神経質育児ですか?>ママの私だけを叩く1歳半の娘。後々お友だちを叩かないか心配です
2025/7/16
<若いのに過労で…>中学3年生って忙しすぎない?「毎日息つく暇がない」と心配するママ
2025/7/16
<幸せの涙?>子どものことを話そうとすると悲しくもないのにぶわーっと涙が出てくる。これって私だけ?
2025/7/16
<カツアゲ!?>お金がかかっているのに高校生の息子が家のことを何もしなくて腹立つ! そんなもの?
2025/7/15
<はじめての夜遊び>真面目な高校1年生、友達とカラオケに行って22時半に帰宅するらしい。許す?
2025/7/15
<いじめでは?>子どもがクラスの子から意地悪されている!親が様子見しながらできることは?
2025/7/15
<近所のゴミ捨て場で>幼稚園のママたちが3時間の立ち話!何をそんなに話す必要があるの?
2025/7/14
<正義はひっくり返る>わが子は悪いことを先生に報告する「チクリ魔」。嫌われてしまうでしょうか?
2025/7/14
<まだあった小1の壁>小学校の避難訓練。必ず保護者が子どもを学校までお迎えに行かないとダメなの?
2025/7/14
<登園しぶり>見学せずに幼稚園を決めた結果子どもと合わず、後悔と罪悪感。転園してもいいもの?
2025/7/14
<女子トラブルで心配>小学6年生の仲良しグループで対立が。担任に相談していい?放っておく?
2025/7/13
<危機感なさすぎ>小学1年生を1人で公園に行かせるのはあり?放置子と思われるかも?
2025/7/12
<迷惑にならないお祝いは?>3人目の出産祝いにギフトカードはあり?金額丸わかりで生々しいかな…
2025/7/11
<17年経験なし>全く料理をしてくれない高校2年生のわが子。たまには作ってと思うのはわがまま?
2025/7/10
<ダメな新米ママ?>産後2ヶ月、旦那に「毎日散歩に行くべき」と言われた!寄せられたアドバイスは…
2025/7/9
<うちだけ裸!?>プールでの着替え、小学生はラップタオルが常識?中学生だと普通のバスタオル?
2025/7/9
<ひとりっ子だから?>3歳の子どものわがままがひどい。弟か妹ができたら変わってくれますか?
2025/7/8
<メンタルやられ気味>後追いが辛くて…1日中「ママ、ママ」って磁石みたい!何をすれば楽になる?
2025/7/7
<失敗した!>自己紹介の挨拶は「短く」が基本?持ちネタを披露する?シンプルすぎて無愛想になった…
2025/7/7
<クレーム?>やんちゃな子への厳しい指導に怖がるわが子。主任や園長に伝える?やめておく?
2025/7/7
<わが子が加害者>子どもが友達を仲間外れにしている。小学校高学年、放っておいていいの?
2025/7/6
<お手伝いの賃金>朝昼晩3食分の食器洗いで1日につきお小遣い100円。小学生には高すぎる?
2025/7/6
<ぼっち心配>小学3年生、1人で図書室にいる時間が多い。本人は楽しいらしいけれど今のままはダメ?
2025/7/6
<夏休み問題>学童保育の利用料は8万円、私のパート代が消えてしまう。働く意味がないかな…?
2025/7/6
<子連れ再婚>3年経っても家族になりきれない…理想が高すぎる旦那と価値観が違うから離婚すべき?
2025/7/5
<ボッチ確定?>小学校高学年の息子が休日に友達と遊んでいなくて心配。中学生になったら変わる?
2025/7/5
<旦那の気楽な育休>もうすぐ子が生まれるのに「仕事が片付いてから休みを取る」と言い出した…
2025/7/4
<躾が悪い>公園で1歳のわが子に通せんぼしてきた、よその子ども。ママはスマホに夢中で…無責任!
2025/7/3
<親の価値観がおかしい?>わが子と同じ名前の子が「可愛いほうのAちゃん」と呼ばれていて複雑です
2025/7/2
<髪形ムズイ!>男の子のヘアスタイルって難しくない?どこで切って、何と注文していますか?
2025/7/2
<嫉妬?>授業参観にがっつりメイクをするママに引いた。普段と顔が違いすぎて!
2025/7/2
<つまずきポイント>小学2年生で九九を習う。みんなは先取り学習させた?何もしなくても問題ない?
2025/7/2
<ハラスメント>部活の外部コーチが嫌なあだ名で呼ぶので怒ったら謝罪を要求された!なんで悪いの?
2025/6/30
<もう疲れた>計画通り勉強や宿題ができない小学2年生。みんな嫌がらずにちゃんとできてるの?
2025/6/30
<悪意はない?>学校行事で許可なく子ども全員を撮影する保護者が気持ち悪い!何が目的なの?
2025/6/29
<父子のケンカ怖い>高校生の息子と旦那が取っ組み合いに!どちらの味方をすればよかったの?
2025/6/28
<いじめ未満>息子を何度もからかう同級生女子!「先生に言わないで」と言うけど様子見でいいの?
2025/6/28
<多様性vs便利さ>小学生は制服と私服、保護者目線で本当はどちらがいい?体操服登校の学校は?
2025/6/28
<価値観の違いに驚き>自分の意思で習い事をやめたわが子。「ご褒美」の旅行はやめていいですか?
2025/6/27