月齢別

<心配>優しくていい子だけど頼りなくて物足りない!高校生の息子に不満を漏らすママへの助言
2025/2/5

<ええ…>朝から下痢のわが子が心配で休ませたら先輩ママから「甘い」と言われた。間違っていた?
2025/2/3

<リビング学習が流行った後に>中学生のお子さんは今どこで勉強してる?リビング派・自室派の意見は
2025/2/1

<質の悪い生活>部活にバイト、遊びでクタクタな高校生。真夜中にお風呂はやめてほしい
2025/1/31

<余計なお世話?心配すべき?>わが子は小さめ体形。旦那の同僚から「食べさせてる?」と言われて困惑
2025/1/31

<スマホ依存?>小6、ゲームや動画をずっとしている。みんなはどうやって制限しているの?
2025/1/30

<意地悪?>わが子がお友達から「あなたとは遊ばない」と言われたら……親が干渉してもいい?
2025/1/30

<塾の始めどきは?>公立中学校にお子さんを通わせている人に聞きたい!何年生で塾に入れましたか?
2025/1/29

<イマドキ高校生?>行き渋りのわが子が「毎日登校できたら東京に行きたい」と言う。旅行はできるの?
2025/1/29

<世間知らず?一生独身?>「高校を卒業したらフリーターになりたい」と言うわが子。賛成する?
2025/1/28

<結局ズル休み>年少のわが子が登園渋り、幼稚園を休ませた。こんな調子で小学生になったとき大丈夫?
2025/1/28

<不登校か>高校生、理由もなく「学校に行きたくない」。義務教育ではないけれど先生に相談していい?
2025/1/27

<スピーカー注意>わが子のスポーツ推薦の話がほかの保護者に筒抜け!言いふらされたママの怒り
2025/1/26

<無垢すぎて>義母から孫差別をされているのに鈍感な小4娘。義実家の悪口を吹き込めばよかった?
2025/1/25

<制服お下がり問題>今の時代はSDGs。義母には「可哀想」と言われたけれど、もったいないよね?
2025/1/25

<できていないマナー>子どもに食事の皿を下げさせている?自分でできる子が得られる能力は…?
2025/1/25

<ひねくれ手遅れ>「ママとパパに何か買ってあげたい」と言う子に「誰のお金で?」と返した旦那
2025/1/23

<非常識すぎない?>「仕事だからうちまで迎えにきて」とお願いしてきた同じ登校班の保護者。呆れた…
2025/1/20

<肩身が狭い>自分は急な休みで代わってもらうけれど、他の人の代わりに出勤できない。辞めるべき?
2025/1/20

<出禁は当たり前?>「この子とは遊んでほしくない」と思った経験はある?問題はたいてい親で…
2025/1/19

<PTAを私物化?>学校の教室を借りて役員がパーティ?!モヤモヤするから行きたくない
2025/1/19

<八方ふさがり>メンタル不調で睡眠不足なのに娘に愛情を求められて辛い。自分を犠牲にしなきゃダメ?
2025/1/18

<シングルマザー>「パパがいたほうがいいのかな」とマッチングアプリに登録。でも恋愛が面倒くさい
2025/1/17

<怪しい>イケメン医師から猛アプローチ!「再婚はあり?」と悩む40代シングルマザーへの意外な指摘
2025/1/16

<新米ママの限界>離乳食のことだけで終わる毎日がしんどい。先輩ママたちはどうやって乗り越えた?
2025/1/15

<危険!>中3の女子3人で夜行バスに乗って卒業旅行はあり?何かあったら間違いなく後悔する…
2025/1/15

<トンデモ保護者がブチ壊し>授業参観の撮影はOK?NG?スマホひとつで大人の良識が試される
2025/1/14

<高校生の行き渋り>平熱なのに体調不良を訴えて休みたがる。登校させたいママが見えていないことは…
2025/1/14

<進路は決まったけれど>皆勤賞を目前に学校を休みたい高校生のわが子。サボりを許すのは気が引ける
2025/1/13

<わからん年頃>小学校高学年って冬の休みは何して過ごしているの?勉強と遊びの間で…
2025/1/12

<クレームになる?>幼稚園の発表会で息子が希望していない役になって号泣!先生に言ってもいい?
2025/1/12

<モンペの頻度?>相談事があるけど小学校の先生に電話してもいい?迷惑になるかな?
2025/1/11

<シングルマザー>男の子3人を抱えて離婚しそうだけど今後が不安。皆さんどう乗り越えましたか?
2025/1/11

<否定・肯定>人混みや狭い店内でベビーカーの使用、あり?なし?無意識に加害者になりそうで…
2025/1/11

<わかってない教師>苦手な同級生と近い席にしないでと言ったのにされた!また先生に相談してもいい?
2025/1/10

<だらしない大人?>学校の授業で使う材料、連絡済みのはずなのに持たせない親って…もらう気満々?
2025/1/10

<今どきの生理用品ってスゴイ>特大サイズのナプキンも間に合わない。寝相の悪い娘が漏れを防ぐには
2025/1/9

<ヤジウマ?>娘の同級生が不登校に。保育園時代から繋がりがあるけれど、親に連絡するのはあり?
2025/1/9

<やりすぎ?>学年主任の担任が毎日怒鳴りすぎて小1娘が怖がっている。教頭先生に相談してもいい?
2025/1/8

<警察沙汰になる前に>高校生の息子と彼女の問題行動をご近所さんが目撃。相手の親に連絡してもいい?
2025/1/6

<行ってみて>こども食堂は今や10,000か所超。実は子どもの体験機会に繋がる貴重な場所だった!
2025/1/6

<何のために?>わが子が受験生だと、ママ友と成績や受験の話をしないといけないもの?個人情報…
2025/1/6

<新米ママ体力の限界!>赤ちゃんがいきなり抱っこじゃないと寝なくなった!対策はある?
2025/1/5

<肌着選び>女の子を持つママ教えて!胸元が少しでも気になり始めたら何をすればいい?
2025/1/5

<自主退学宣言>高校を中退したいといい出したわが子。理由は「合わないから」。親にできることは?
2025/1/4