いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<不登校か>高校生、理由もなく「学校に行きたくない」。義務教育ではないけれど先生に相談していい?

004_不登校_Ponko
小学校、中学校と学校や学年が変わっても、子どもの行き渋りや不登校は起きるもの。中学校までなら義務教育なので学校の先生との協力体制も仰げるかもしれませんが、義務教育ではない高校ともなるとママも対応に困るのではないでしょうか。先日ママスタコミュニティには高校2年生の娘さんに関してこんな悩み相談がありました。

『先生に相談はあり? 高校だと小学生みたいに先生がずっと一緒にいるわけではないから相談しても意味ないかな? 今まではときどき病んで1日リフレッシュという名目で休ませて次の日には行っていたんだけど、今日は昨日休んだのに「今日も無理そう」と。昨日の夜から「はぁ……もうマジで嫌だ……」と言っていた』

投稿者さんによると娘さんはもともとクラスに馴染めず、大人しい性格のお友達と一緒に過ごすことが多かったそうです。ただ本人に学校に行きたくない理由を聞いても友人関係やクラスのことではないと答えているそう。それにもかかわらず、今日はこれまで以上に「学校に行きたくない」と言っていることから心配になっていると綴っていました。投稿者さんは学校の先生に相談するかどうかを悩んでおり、ママたちに意見を求めていました。

先生が対応してくれるかはわからないけど、早めに相談がいいのでは

『早めに相談しなよ、娘さんが病む前に。行きたくない理由が学校なら先生に相談してもいいよ』

『親身に聞いてくれるかは先生次第だけど、学校関連の相談でもあるからしておいたほうがいいと思う』

娘さんが学校に行きたくない明確な理由はわからないですが、学校の先生に相談しようかと考えている投稿者さん。ママたちからも「早めに相談したほうがいいのでは?」というコメントが寄せられていました。娘さんの態度を見ると、ただなんとなく無気力になっていて学校に行きたくないと言っている感じでもないですよね。「もうマジで嫌だ」と言うほどですから、学校に行くと何か嫌なことがあるのかもしれません。そしてそれを親である投稿者さんに詳しく言えない事情があるのかも。まずは学校の先生に相談することで、何か解決の糸口が見えてくるのではないでしょうか。

通信の高校、カウンセラーや心療内科など他の選択肢も考えてみて

『私立か公立でも変わるけど、義務教育は終わっているから期待しすぎはよくないよ。高校以降はお金は出しているけど自ら通わせている場所だし、今後社会に出るためだからイジメでなければ小学校と比べたら対応もそれなりだと思う』

『ひとまず行かせる。そんなに行く気がないなら退学でいいじゃん。義務じゃないんだから』

『通信がいいんじゃない? 大学、専門とか行きたいならなおさら。行く気ないにしても見学だけしてみたらいいよ』

一方で「高校は義務教育ではないから学校側に期待しすぎるのはよくないと思う」といった意見もありました。勉強がしたくないから学校に行きたくないと言っているのであれば、今の学校や授業内容が娘さんに合っていないという見方もできるでしょう。「私ならそんなに行きたくないなら辞めさせる」、「通信制の高校に転校させるのは?」といったコメントも寄せられています。まずは学校に相談しつつ、学校や進路について他の選択肢も考えてみるのもいいかもしれません。

『担任よりカウンセラーがいいんじゃない?』

『臨床心理士がいる精神科や心療内科はハードル高いかな』

高校は中学校までとは違って、先生は専門の教科を受け持っていて、個別の相談というと高校卒業後の進路や受験についての内容が多くなるかもしれません。そのためスクールカウンセラーや心療内科など、別の相談窓口を検討してみては? というアドバイスもありました。実際に高校生のお子さんの不登校について学校に相談したところ、カウンセラーを紹介されたという体験談もありました。

親子で学校に行かないことで起きることや今後について話し合う

『先生の前にまず親子で話し合いじゃない?』

『うちも高2で「学校が嫌だ、無理だ」と休む。理由を聞いてもイジメなどはなく、本人も「どうして嫌なのかわからない」と言っていた。私も「小学生でもないし」と先生には言わずにいた。でも子どもと担任と面談があって、「学校が嫌で休みがち」と話したみたい。それ以降、学校に行った日には「明日も待ってるからね~」の声をかけてくれたり、他の先生がときどき話を聞いてくれたり。そのおかげか欠席する日が少なくなった。「通信制の高校もあること、これからどうしたいのか、卒業したいのか」などは親子で話し合いをしたよ。欠席はいいけれど、単位が足りなければ卒業ができないことは知らせておいたほうがいいと思う』

高校は義務教育ではないからこそ無理に行かせるべき場所ではなく、本人のペースに任せたいと投稿者さんは考えているのかもしれませんね。また今は高校2年生ということで、「3年生になるまでに学校にしっかり行けるようになればいいか」という考えもあるのかもしれません。しかし出席日数が足りないことで卒業が難しくなることは事実でしょう。また大学受験を考えているのであれば、勉強時間を確保しなければいけない点も考慮する必要がありますね。

娘さんとたくさん話し合うことが先決。その上で学校やカウンセラーなどの相談窓口の選択肢を模索していくといいのではないでしょうか。このタイミングでこの先の進路や将来の夢などに話を広げてみると、娘さんが今考えていることも見えてくるかもしれません。実際に担任の先生に相談したことで、学校に少しずつ行けるようになった高校2年生の娘さんを持つママからの体験談もありました。すぐに解決とはならないかもしれませんが、投稿者さんはママたちからのアドバイスも参考に娘さんに向き合ってみてほしいですね。

文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・Ponko

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりインタースペースに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。

関連記事

<嫁のモラルを試す?>義祖母が怖い……!「わざとだよ」信じられない義実家の恒例行事【前編まんが】
※2021年11月8日に公開された記事を再編集しています。 数年前の話です。私たちは昨年結婚したばかりの夫婦です。旦那には80代になるおばあちゃんがいて、義両親と一緒に暮らしています。 ...
<高校生の行き渋り>平熱なのに体調不良を訴えて休みたがる。登校させたいママが見えていないことは…
朝、子どもから学校を休みたいと言われると、ドキッとする場合もあるかもしれません。学校で嫌なことがあって、このまま不登校になるのでは……。そんな不安が頭をよぎってしまいますね。ママスタコミュニティの...
<自主退学宣言>高校を中退したいといい出したわが子。理由は「合わないから」。親にできることは?
順風満帆に進んできた子育ての道。しかしいつどこで何が起こるかわからないことも子育てなのかもしれません。「どうしてこんなことに?」そのような声をあげ、行き場のない悩みを寄せてくれたのは、高校生の子ど...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
高校生の娘が学校に行きたくないと。先生に相談あり?