asaco さんの記事 一覧

<過干渉?>子どもの勉強に口出しするのはいつまで?思春期以降は塾にお任せでいい?
2024/5/12

<推しハラ>おばバカの友達が甥っ子の写真を送り続けてくる。うっとうしいのは、私の心が狭いから?
2024/5/7

<大学生の初バイト>大事なわが子が心配!やさしく教えてもらえる職場とは?そして心配すべきは……
2024/5/6

<中学生で帰宅部>部活動に入部したがらず習い事もしないわが子。放課後何もしないのはアリ?
2024/5/1

<誤算!>PTAだけかと思ったら中学校の部活動にも保護者会があった!?親のサポートは何がある?
2024/4/27

<子どもの個人情報>新年度に配られるクラス名簿、ある?ない?学校側の苦肉の策も
2024/4/19

<昔の基準は捨てて>幼稚園と保育園の違いはどこにある?子どもの成長に影響は出るもの?
2024/4/17

<大学生にお小遣いは甘い?>アルバイトをしていれば昼食代は不要?出すならいくらが妥当かな?
2024/4/8

【EXILE TETSUYAさん】第3回 ダンスを通じた教育。子どもが夢を叶えるために大事なものは
2024/3/26

【EXILE TETSUYAさん】第4回 やる気は全て好きかどうかで決まる。楽しいにつなげるように
2024/3/26

【EXILE TETSUYAさん】第2回 子どもの笑顔が生まれる場を実現できたことがうれしい
2024/3/19

【EXILE TETSUYAさん】第1回 キッズ記者が直撃!ダンスが上手くなる方法を教えて
2024/3/12

<リファラル採用>友達と同じ職場で働くのは安心?逆に嫌?カギになるのは相性だけじゃなくて……
2024/1/18

<残念な義姉>甥っ子を預かったら戻ってこない。約束の時間を破った挙句に逆ギレ?!
2024/1/16

<かわいそうマウント>近所の床屋に通う息子を笑うママ友。床屋は美容院より格下ってコト?
2024/1/14

<異常かな?>わが子には友達いっぱいの”1軍”でいてほしい。気にしすぎる自分が辛い
2024/1/13

<月2万円のはずが>子どもを預かる義母の要求がエスカレート。一時保育にしたいけど、従うしかない?
2024/1/10

<ダンナと対立>幼児・小学生に習いごとは不要!?親がしてあげられることは
2024/1/9

<パートでも共働き世帯?>妻が時短パートで働く世帯は「共働き」ではないの?労働時間で分かれる?
2023/12/31

<実際どちらも危なくて>自転車でのお出かけ、親が先?子どもが先?状況がいろいろで迷う……
2023/12/19

怒り出す?落ち込む?ダンナの加齢臭は、どんなふうに指摘するのが正解か
2023/12/12

<子ども不在>高校生以上は彼氏彼女優先になりがちなクリスマス。寂しい?うれしい?
2023/12/10

妻が寝込めば食事の心配をして外食三昧?ちゃんと作ってくれる?今どきダンナの厨房事情とは
2023/12/4

<ベビーカー批判>年少さんがベビーカーに乗るとみんなに叩かれる?!本当に乗せてはダメなの?
2023/12/1

<神経質すぎるかな>受験生がいる家庭は忘年会を控えるべき?「自粛しなさい」と夫に言える?
2023/12/1

<ひとりぼっち>【後編】担任の先生への相談は意味がない?「深刻ないじめ」と認識してもらうためには
2023/11/30

<とられた?>家で集めた図工の材料をお友達がごっそり持ち去ってしまった。担任の先生に相談すべき?
2023/11/28

<ひとりぼっち>【前編】意地悪な子に、友達との仲を引き裂かれた小2娘。学校に行くのが辛そう……
2023/11/28

<義親の横ヤリ>娘の七五三の着物を売るのはアリ?「将来の孫のために保管したら」と口出しされて……
2023/11/25

<まさか、本当に?>就学時健診の説明会で起きた、保護者のどよめき。明かされたのは想定外の……
2023/11/20