子ども

両親が昔から妹ばかり可愛がって……実家で暮らす妹に嫌悪感が生まれた出来事
2019/6/29

【パパ育児日記19・20話】離乳食のストック作り #4コマ母道場
2019/6/29

発見!親が行きたい場所にお出かけしても子どもは楽しい
2019/6/28

「ママ嫌い!」2人目出産後に上の子が私から離れていった
2019/6/28

【双子育児のリアル6・7話】ママを悩ます男女の双子育児あるある?! #4コマ母道場
2019/6/28

食べるのが遅い子どもに功を奏した、ママの「シクシクニコニコ」作戦とは……?
2019/6/26

3歳の子どもが少食&偏食。悩んでいた私の考えを変えてくれたものとは……?
2019/6/26

幼稚園年少のわが子が毎朝大泣き!焦るママが年長さんから教えられたコトとは
2019/6/25

【2人目育児日記20・21話】これが噂の二重生活 #4コマ母道場
2019/6/25

「なんで書けないの!?」と子どもに叱らないで!文字の意味がわからず母に怒られた私の悲しい思い出
2019/6/22

ママにとっても癒し!お気遣いが心に沁みる、優しい保育士さんの話
2019/6/22

言葉の理解がまだまだな年頃の子どもに!好き嫌いを克服した方法とは?
2019/6/21

【ダメパパ図鑑15人目】「今日ご飯ないから食べてきて」 にすれ違う旦那と私
2019/6/21

引きこもりのきょうだいが実家にいて帰省しづらい……将来に不安しかなくて悩む
2019/6/20

3歳息子、加配枠で公立保育所へ通い始める。二人目の妊娠判明後、9か月ぶりの心理相談へ
2019/6/19

「男の子はママの小さな恋人」と聞くけれど我が家の場合は……?
2019/6/18

進級しても相変わらず甘えん坊の息子。家族の心配をよそに実は……
2019/6/18

【10歳息子と猫1・2話】反抗期目前のギスギスした雰囲気を和らげてくれる存在 #4コマ母道場
2019/6/18

離乳食をうまく進められない友人にうっかり発言……2人目育児でようやく理解した私の懺悔
2019/6/15

姉妹でオムツは大変だからと上の子のトイトレを始めたら……時期を間違え大失敗
2019/6/7

ママのメイクに興味津々!純真な娘が放つ、攻撃力のある質問
2019/6/6

はしご登園終了、次男も長男と同じ保育園に!慣らし保育中に知った長男の気持ち
2019/6/5

「かわいい髪型にして!」超絶不器用な私と娘の、時間がない毎朝の戦い
2019/6/5

「大丈夫 明日やろうの 精神で」真面目すぎるママの肩の力を抜いてくれた助産師さんの言葉
2019/6/5

「親と離れて幼稚園なんて可哀想」と言う近所のお年寄りと、意外にわかりあえた話
2019/6/3

「子どもより 母が寂しい 乳離れ」卒乳ができないのは、子どもではなくてママの方?
2019/6/3

【息子の成長18話】切り替えが苦手な子に効果的な方法 #4コマ母道場
2019/6/3

年子育児の強い味方「おんぶ」。抱っこよりも楽な点は?使ってわかったおんぶ紐のポイントも
2019/6/2

まさかこんなに保育園を休むとは!子どもが病気ラッシュで仕事に行けないママの焦り
2019/5/30

きょうだいの真ん中は大人になっても”いらない子”?実親の行動に仰天
2019/5/29

あんなに嬉しかったハズなのに……子どもから「ママ」と呼ばれるのがつらい
2019/5/28

息子が保育園でグズり続け、「すみません」が口癖になっている私。ベテラン保育士さんが教えてくれたことは?
2019/5/28

風邪で咳き込む娘の看病で思い出した、母と私の思い出
2019/5/26

新生活に慣れない1年生にトラブル発生!?イケメン先生の神対応
2019/5/25

3歳息子、小規模保育所の卒園と早期療育教室の終了を控え公立保育所の加配枠に応募した話
2019/5/21

突然物を投げて大暴れするイヤイヤ期の息子。その理由は……?
2019/5/20

入園してすぐ「バカ」と言われて大号泣……子どもが「小さな社会」に出たと実感した出来事
2019/5/16

子どもが病気で水分を摂れない!?「何でもいいから飲んで」と不安なママへ、2歳の子のリクエストとは
2019/5/16

保育園では良い子なのに?ママが子どもを褒めるチャンスを無駄にしていた話
2019/5/14

パパ会で酔いつぶれた旦那。ママに待っていたのはお詫び行脚だった!
2019/5/13

子どもが好物ばかりを食べる!食事の進め方を変えて失敗した話
2019/5/13

ママの入院に「ひとりでも大丈夫」と笑う小学6年生のわが子のSOS
2019/5/11

子どもを叱ってばかりで落ち込む……私が救われた、ママ友や保育士さんの励ましの言葉
2019/5/10

他の家庭の子育てと比べてしまうときは、自分の子育てを見返すようにした話
2019/5/9

自由人は交代制?イヤイヤ期の子どもたちが通う保育園の不思議な現象
2019/5/9