いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

下校中に友達同士のトラブル。子どもの間で解決しているけれど学校に伝えるべき?

小学校からの下校中、息子(小1)がケガをして泣きながら帰ってきました。

01

幸い、大きなケガではありませんでした。

02

相手の子はとても反省しているようですし、このままでもいいのかなとも思いますが、親御さんには一応この事は知っておいてほしいような気持ちもあります。下校中のことなので、厳密に言えば学校には責任はないのでしょうし……。どうしようか悩んでしまいました。

学校に電話で連絡したら、大事になってしまうだろうか。息子の連絡帳に書いて担任に知らせたら? それでも、先生や相手のお子さん、親御さんに不快に思わせてしまうだろうか。
子ども同士はとても仲良くしているみたいなのに、水をさしてしまうのでは?

やっぱりいっそ言わないほうが……と思いかけました。

しかし、もしも今回のことが逆の立場であったなら?

03

連絡帳には息子が怪我をするまでの一連の流れと、相手の子が謝ってくれたこと、そしてもし今後息子が誰かに怪我をさせたら知らせてほしい旨を書きました。

これから先、子どもが悪いことを親に報告しなくても不思議ではないですから。

小学1年生。子どもが親から離れて行動するようになれば、親が子どものトラブルを把握することも難しくなってくるのだなと思ったのでした。

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

原案・ママスタコミュニティ イラスト・Ponko

Ponkoの記事一覧ページ

関連記事

子どもが友達に物をあげることに悩む……。人間関係がおかしくなる前に伝えたいこととは?
お友達とお手紙を交換したり、誕生日プレゼントを交換したり、折り紙やビーズで作ったものをあげたり。小さい子どもはいつの間にか、”交換”や”プレゼント”は嬉しいものだと覚えていませんか? 自分が嬉...
意地悪ばかりするお友達……トラブルメーカーの子どもとの付き合い方とは?
子どもとお友達とのもめごとや、ケンカ。多かれ少なかれ、どの家庭でも経験があるのではないでしょうか? その相手が仲のよいお友達であれば、そのうち仲直りすることもできるでしょう。でも相手がもともと...
5歳の娘が仲間外れにされたとき 胸に沁みた園長先生の言葉
年中になったばかりの娘には、年少のときから仲良しのAちゃんがいました。何をするのも、どこへ行くのもずっと一緒。「ずっとこのまま仲良しでいようね~」というふたりの姿に、私はいつも微笑ましく見守っていまし...