<子どもバージョン>根は真面目、ルールを守るローズマリー【ガーデンキャラ分析】
子どもと過ごす日々のなかで「なんでうちの子って、いつもこうなんだろう?」「よその子は違うのに……」と思い悩むことがありませんか? よその子と比べるのはナンセンスだとわかっているし、「みんな違って当たり前」なんて耳にタコができるくらい聞いた。自分が生んだはずなのに、謎すぎる……! でも、それがわが子というものかもしれません。
しかしそんなわが子への不安や不満も、その子が生まれ持った性質を理解することで軽くなるかも。今回のガーデンキャラ分析では、ママではなく子どもにフォーカスしました。わが子の得意を見つけて伸ばしていくヒントとしても、ぜひお役立てください。
目次
1.基本性質
2.園や学校でのポジションや振る舞いは?
3.こんなことが苦手です
4.才能が輝くのは、こんな場面
5.わが子が元気になる魔法の言葉
1.ローズマリーの基本性質
根がまじめで、言われたことやルールは当たり前に守ろうとします。忘れものがないか何度も見直したり、宿題を計画的に進めようとしたり。物事をコツコツと着実に進めていくことができるでしょう。年齢の割にしっかりしている印象を与えるタイプ。ママの手をわずらわせる場面は多くないかもしれません。
一方で、自分に合ったスピードや方法で進めたいと考えるので、邪魔が入ると、途端に不機嫌になります。気持ちの切り替えに時間が必要なこともあり、急な予定変更が苦手。お出かけの予定は前もって伝えておくと、安心して準備ができます。引っ越しや転校など、環境が大きく変化するときは、時間の余裕を持って伝えることを意識しておいたほうがよさそうです。
2.園や学校でのポジションや振る舞いは?
同い年の子たちと比べて、ちょっぴり大人びた雰囲気を醸し出しているかもしれません。責任感も強いため、お友だちや先生から「この子に任せておけば大丈夫!」という信頼を得られやすいでしょう。何かあるごとに頼られたり、クラス委員などの役割を任されたりすることも多そうです。
反面、ルールを守らない人や、和を乱す人が目につきやすくもあります。正義感が強いあまり、お友だちにこと細かに注意をしてしまうこともあるかも。相手からすると厳しい口調に感じ「偉そうにしないで」などと反発を受けてしまうことがあるかもしれません。
3.こんなことが苦手です
「いつもどおり」「同じ手順で」が得意ですが、一方で新しい環境になじむまでは、ちょっぴり時間が必要です。特に周りのお友だちがすんなり馴染んでいる様子を見ると、自分だけが遅い気がして焦り始めます。落ち着きがなくなり、普段できていたことでさえも、うまくできなくなったりするかもしれません。
一方で見通しがつくと安心できます。頭の中だけで考えていると混乱しやすいので、字が書ける年齢のお子さんなら「やるべきこと」「準備するもの」などを紙に書き出すように促してみて。やるべき順番が整理できると、落ち着いて物事に取り組めるようになるはずです。
4.才能が輝くのは、こんな場面
目の前に置かれた課題を着実にこなしていくことができます。自由なお絵かきよりも、たとえば塗り絵や写し絵など「お手本」を見ながら、模していくことが得意かもしれません。自分から見つけに行くタイプではないので、遊びにしても学習にしても「これやってみない?」とママから声を掛けるのもよさそうです。
アンバランスなものや斬新なものよりも、安定性のあるものに惹かれます。古いもの、歴史のあるもの、伝統のあるものにも興味津々のはず。みんなが安心して活動できるような「場」を作ることにも長けているので、どちらかというと裏方として活躍するかもしれませんね。
5.わが子が元気になる魔法の言葉
ゆっくりでいいよ
急かされることが何より苦手。自分の中にきちんとした計画があり、自分のスピードでゴールに到達したいと考えています。「ゆっくりでいいよ」とママから言われたら、それだけで安心できそう。スピード感はなくとも、気づけば確固たる結果を残せるタイプです。
よく気づいたね
穴を見つけるのが得意で、足りないところや間違っている箇所を見つけるのが得意です。他の人が気づかないところに目が行きがちですが、だからこそ「細かいところに気づけたこと」を認められると、やる気がアップするのです。
→義母対策にキャリア診断も。ママの診断結果はこちらからチェック【ガーデンキャラ分析】
文・マダムなつ
生年月日を記入するだけでサクッと計算できます
詳しい計算方法は動画でも公開中!