<子どもバージョン>チューリップは根っからのヒーロー気質【ガーデンキャラ分析】
子どもと過ごす日々のなかで「なんでうちの子って、いつもこうなんだろう?」「よその子は違うのに……」と思い悩むことがありませんか? よその子と比べるのはナンセンスだとわかっているし、「みんな違って当たり前」なんて耳にタコができるくらい聞いた。自分が生んだはずなのに、謎すぎる……! でも、それがわが子というものかもしれません。
しかしそんなわが子への不安や不満も、その子が生まれ持った性質を理解することで軽くなるかも。今回のガーデンキャラ分析では、ママではなく子どもにフォーカスしました。わが子の得意を見つけて伸ばしていくヒントとしても、ぜひお役立てください。
目次
1.基本性質
2.園や学校でのポジションや振る舞いは?
3.こんなことが苦手です
4.才能が輝くのは、こんな場面
5.わが子が元気になる魔法の言葉
1.チューリップの基本性質
いつも元気いっぱいでポジティブ! 周りを明るく照らし、一緒にいる人たちを元気にしてくれます。やりたいことが見つかったら即行動にうつし、後回しにすることはなかなかありません。「思いつくと同時に行動」、それくらいのスピード感がありますので、ママからすると予測不可能。小さいお子さんの場合、気づいたら遠くに行ってしまっていて、慌てて追いかけることもありそうです。
好き嫌いがハッキリしていて、イライラや不満はそのまんま顔に出ます。何にしても体当たりなところはあるものの、裏表がない素直なタイプ。怒ったとしても、機嫌の悪さを長く引きずることはありません。カラッとしていますので、ママは声掛けやサポートもしやすいでしょう。
2.園や学校でのポジションや振る舞いは?
負けず嫌いなところがあり、勉強にしても運動にしてもライバルがいることで燃えるタイプ。勝負ごとに真剣で、自分が負けたりチームメイトが負けたりすると、オーバーなくらいに悔しがります。その熱に触発されて、周りの友だちにも気合いが入ることがありそう。クラスなら級長やリーダーに、スポーツなら主将や部長など、みんなを率いていくポジションがまわってくることも多いのではないでしょうか。
正義感にあふれているので、間違ったことや理不尽なことをする相手には真正面から向き合います。年齢差や性別関係なく、ダメなものはダメ、嫌なものや嫌と伝えるのです。言葉をオブラートに包むことが苦手なので、相手によってはケンカになりやすいかも。言葉がうまく使えない幼少期は、身体を使って突進することもありそうです。
3.こんなことが苦手です
チューリップさんには、頑張ることが標準装備されています。本人に頑張っているという自覚はあまりないのですが、いつも100%、いや120%の力を発揮しようとするのです。逆にいうと、細やかに力加減するのが苦手。たとえば行事やイベントなどのときなどは、張り切りすぎて終了後にダウンしてしまうなどもありそうです。「こまめに休憩をとろう」という意識はあまり本人にはないので、体調管理はママがうまくリードしてあげるとよさそうです。
4.才能が輝くのは、こんな場面
勝ち負けをつくるのはよくないという風潮も見られますが、チューリップさんにとって「勝ち負け」があることは力を発揮する際の大事な要素になります。勝つことがそのまま自信に結びつきますし、負けたら負けたで、その悔しさをバネにして成長できるからです。
ママからすると「そんなに勝ちにこだわらなくても……」と感じたり、「相手を負かそうとするなんて優しくないのでは」と心配になることもあるでしょう。でも、チューリップさんが本当に望んでいるのは、ほかでもない「自分自身に勝つこと」なのです。けっして相手を蹴落とそうと思っているわけではありません。勝負ごとがチューリップさんの活力になっているのだと思って見守ってあげてはどうでしょうか。
5.わが子が元気になる魔法の言葉
すごいね!
ママから「すごいね!」と言われるだけで、笑顔になるチューリップさん。何がすごいのか、理由はあまり必要ありません。なんとなく元気がないな……と感じたら、オーバーなくらい褒めてみてください。きっとすぐに元気が戻ってくると思いますよ。
かっこいい!
男の子だろうと女の子だろうと「かっこよさ」はあります。ママから「かっこいい!」と言われたら、それだけで嬉しくなっちゃう。それはチューリップさんが正義感にあふれていて、根っからのヒーロー気質なことも関係しているかもしれません。
→義母対策にキャリア診断も。ママの診断結果はこちらからチェック【ガーデンキャラ分析】
文・マダムなつ
生年月日を記入するだけでサクッと計算できます
詳しい計算方法は動画でも公開中!