<子どもバージョン>ガーベラはその場を明るく照らすムードメーカー【ガーデンキャラ分析】
子どもと過ごす日々のなかで「なんでうちの子って、いつもこうなんだろう?」「よその子は違うのに……」と思い悩むことがありませんか? よその子と比べるのはナンセンスだとわかっているし、「みんな違って当たり前」なんて耳にタコができるくらい聞いた。自分が生んだはずなのに、謎すぎる……! でも、それがわが子というものかもしれません。
しかしそんなわが子への不安や不満も、その子が生まれ持った性質を理解することで軽くなるかも。今回のガーデンキャラ分析では、ママではなく子どもにフォーカスしました。わが子の得意を見つけて伸ばしていくヒントとしても、ぜひお役立てください。
目次
1.基本性質
2.園や学校でのポジションや振る舞いは?
3.こんなことが苦手です
4.才能が輝くのは、こんな場面
5.わが子が元気になる魔法の言葉
1.ガーベラの基本性質
楽しいことが大好きで、その場をパッと明るく照らすムードメーカー。おしゃべりが得意で、周りの人を喜ばせたり楽しませたりすることに一生懸命になります。時に悪ノリしてしまい、周りの人から「ふざけないの!」と怒られてしまうことがあるかもしれません。基本的にそのときどきのテンションを大事に生きているタイプです。
誰かを笑顔にすることを使命のように感じるところがある一方で、気分がハイになるほどに周りが見えづらくなってしまうところも。夢中になるあまり、忘れ物が多かったり約束を忘れてしまったりと、“うっかり”が多いタイプです。周りが見えなくなっているときは、ちょっと気持ちが落ち着くまで待ってあげると、ママの声もしっかり届くかもしれません。
2.園や学校でのポジションや振る舞いは?
いつも明るく楽しげな雰囲気をまとっているクラスの人気もの。勢いよく周りを巻き込んでいくタイプですが、決まったお友だちとずっと一緒にいるよりは、そのときどきの遊びに合わせて、遊ぶ相手が変わりそうです。率先して動くので、良くも悪くも目立ちます。先生や先輩などから目をつけられやすいかもしれません。
そして基本的に自由奔放でクリエイティブ。園や学校などでたくさんのルールを課せられてしまうと、なかなかそのルールになじめず、しんどさを感じるかもしれません。活発ではあるけれど、実は怒られるのが苦手です。怒られるのではないかと顔色をうかがい、内心ビクビクしていることも多いでしょう。
3.こんなことが苦手です
言葉をオブラートに包むのが苦手で、思ったことをそのまま相手に伝えてしまいます。それが相手にとっては地雷ワードであることもあるかもしれません。本人としてはまったく悪気がなくても、相手がピンポイントで気にしているところだったりするのです。また先々を考えて準備をすることが苦手で、たとえば夏休みの宿題などは最終日になってようやく手をつけるタイプ。自分の気分が何より大事なので、テンションさえあがれば、一気に片付けることのできる力の持ち主です。
4.才能が輝くのは、こんな場面
個性的で自由な発想が得意なガーベラ。絵を描いたり歌をうたったり手芸をしたり、使うツールはさまざまですが「表現すること」に才能を発揮します。安心できる環境でこそ創造性が発揮されるので、厳しい先生や窮屈な環境よりは、楽しさを優先させてくれる場を選ぶとよいかもしれません。
まだ自由を好むといっても「何でもやっていいよ」「あなたの好きにしていいよ」と言われると、何から手をつけていいかわからなくなりそう。ある程度の制限を設けたなかで「自由にやっていいよ」と促してあげると、安心して伸び伸びと自分を表現できそうです。
5.わが子が元気になる魔法の言葉
おもしろい~!
いつでもどこでもママを笑顔にしたくて一生懸命。ふざけるのも変なことをするのも、実はママを笑わせるための健気さの表れかもしれません。大人からすると、しょうもないこともあるかもしれませんが、ママからの「おもしろい~!」のひとことで、さらにやる気になり、ごきげん度がアップしそうです。
おいしいね
栄養がどうとか食べる量がどうとかよりも、一緒に食卓を囲むという経験そのものを楽しむタイプです。ママと一緒なら、何を食べてもおいしいのです。手抜きしちゃったな、今日はバランスが悪いなと思う日でも、「おいしいね」という言葉掛けこそがガーベラさんの心の栄養源になるのです。
→義母対策にキャリア診断も。ママの診断結果はこちらからチェック【ガーデンキャラ分析】
文・マダムなつ
生年月日を記入するだけでサクッと計算できます
詳しい計算方法は動画でも公開中!