小学生
小学生の生活に密着した情報をご紹介!「宿題の習慣づけ」「登下校の安全対策」など、小学校ならではのお悩みと体験談に基づいた解決策をご紹介します。

<うちだけ裸!?>プールでの着替え、小学生はラップタオルが常識?中学生だと普通のバスタオル?
2日前

<義母!夏休みの過ごし方を指導>「外で遊ばせなきゃダメ!」義母からの小言にモヤモヤ【前編まんが】
3日前

<失敗した!>自己紹介の挨拶は「短く」が基本?持ちネタを披露する?シンプルすぎて無愛想になった…
4日前

<わが子が加害者>子どもが友達を仲間外れにしている。小学校高学年、放っておいていいの?
4日前

<お手伝いの賃金>朝昼晩3食分の食器洗いで1日につきお小遣い100円。小学生には高すぎる?
4日前

<ぼっち心配>小学3年生、1人で図書室にいる時間が多い。本人は楽しいらしいけれど今のままはダメ?
5日前

<夏休み問題>学童保育の利用料は8万円、私のパート代が消えてしまう。働く意味がないかな…?
5日前

<子連れ再婚>3年経っても家族になりきれない…理想が高すぎる旦那と価値観が違うから離婚すべき?
5日前

<ボッチ確定?>小学校高学年の息子が休日に友達と遊んでいなくて心配。中学生になったら変わる?
6日前

<小学生の挫折>レギュラー争いに負けた息子。つらくて見ていられない……【前編まんが】
6日前

<旦那の気楽な育休>もうすぐ子が生まれるのに「仕事が片付いてから休みを取る」と言い出した…
6日前

<子どもの水難事故防止>「苦し」プールで娘トラウマ【前編】【第7話まんが】#ヒヤッとした夏の事故
2025/7/3

<髪形ムズイ!>男の子のヘアスタイルって難しくない?どこで切って、何と注文していますか?
2025/7/2

<嫉妬?>授業参観にがっつりメイクをするママに引いた。普段と顔が違いすぎて!
2025/7/2

<つまずきポイント>小学2年生で九九を習う。みんなは先取り学習させた?何もしなくても問題ない?
2025/7/2

<義姉夫婦が育児放棄?>甥っ子に「おばさんの家で暮らしたい」と言われた。どうする?【前編まんが】
2025/7/1

<もう疲れた>計画通り勉強や宿題ができない小学2年生。みんな嫌がらずにちゃんとできてるの?
2025/6/30

<悪意はない?>学校行事で許可なく子ども全員を撮影する保護者が気持ち悪い!何が目的なの?
2025/6/29

<いじめ未満>息子を何度もからかう同級生女子!「先生に言わないで」と言うけど様子見でいいの?
2025/6/28

<多様性vs便利さ>小学生は制服と私服、保護者目線で本当はどちらがいい?体操服登校の学校は?
2025/6/28

<価値観の違いに驚き>自分の意思で習い事をやめたわが子。「ご褒美」の旅行はやめていいですか?
2025/6/27

<おすすめ習い事>先輩に聞きたい。子どもが小学生のうちにやらせておけばよかったことはある?
2025/6/26

<モンスターペアレント?>ずぶ濡れな息子の友だちにタオルを貸したらクレームが!?【前編まんが】
2025/6/25

<きょうだい喧嘩>不毛な言い合いの仲裁がしんどい!怒る・諭す・和解させる…何がいちばんいいの?
2025/6/25

<食の悩みは長期戦?>小3の娘が少食すぎる!何をすれば食べてもらえるのか、アイデアをください
2025/6/23

<失礼?>子どもがお友達の家に行くとき、相手の親御さんと面識がなくてもOK?割と普通なのかな?
2025/6/19

<動機が不純>友達と遊びたいから塾に行きたいわが子。行かせてもいい?関係が悪化することもあるけど
2025/6/18

<子どもの「断り方トレーニング」>雨の日の登下校。「乗せてあげる」ママ友の誘い【前編まんが】
2025/6/18

<できる親アピール>「登校班に付き添っていない」と他のママから陰口が!付き添いは家庭によるよね?
2025/6/17

<捨てにくいランキング常連?>前年度の子どもの教科書。取っておく?処分する?意外に使うシーンあり
2025/6/16

<なんで?>甥っ子が娘のパズルを台無しに!大荒れの娘に旦那は「おかしいんじゃない?」と責めて…?
2025/6/15

<親子で駄々コネ>小学生のわが子に勉強を教えるのが苦痛!もう教えなくてもいい?
2025/6/15

<注意した後が面倒な時代>わが子のお友達が危ない遊びばかりする!危険行動をやめさせるには?
2025/6/14

<ダメ親?>気が重いから授業参観や懇親会、引き取り訓練に行かないママ。さすがに行こうよ…
2025/6/13

<できる親の悩み>子どもが勉強やスポーツで活躍してくれないと悔しい。私はもっとできたのに……
2025/6/13

<仲良しグループができて孤立>わが子が週7で習いごと。放課後に友達と遊ぶ時間も必要?
2025/6/12

<下の子トラブル>子どもの友だちが家に遊びに来たけれど妹も一緒についてきて困惑。断った結果…
2025/6/11

<子どもでしか自慢できない>ママ友との話題が成績ばかりでうんざり。そのママ友は、必要ですか?
2025/6/11

<つまらん>小学校高学年の授業参観、おもしろくないから行く気が失せてきた。みんなは行く?
2025/6/11

<教えが大袈裟>学校のプリントを出さなくてイライラ!意味を考えなさいと叱ったけれど難しい?
2025/6/11

<被害者のわが子>「仲良しだった子から執拗な嫌がらせ」小学生の娘が悩みを告白……【第1話まんが】
2025/6/11

<なんでも発達障害に疑問>わが子が休日に遊ぶ友達がいない……特性なのかと悩むママに喝!
2025/6/10

<運動不足>小学生だけを家に置いて夜のウォーキングに行くのはあり?事件や事故の危険はある?
2025/6/9

<成長後が気になる>テレビをまったく見せない教育方針だと成績は上がるの?みんなの実体験は
2025/6/8

<フルタイム勤務の悩み>習い事をしていない小1が友達にバカにされた!1つくらいさせるべき?
2025/6/7