<驚き!?>すき焼きに白菜って入れるもの?入れる派入れない派、両者の意見あり
肉だけではなく野菜もたっぷり食べられる「すき焼き」。気温が低くなってくると、作る家庭も増えそうですね。ところでこの「すき焼き」ですが、食材についてこんな質問が寄せられています。
『みなさんは、すき焼きに白菜を入れますか?』
白菜は冬場によく食べる野菜のひとつではないでしょうか。すき焼きだけではなく、お鍋の食材としても使われることもありますよね。それをすき焼きに入れるかどうかは、それぞれの家庭で違いそうです。早速ママたちから、意見が寄せられています。
すき焼きに白菜は鉄板!
『白菜がないなんて! ありえないわ!(笑)』
『白菜なしのすき焼きを食べたことがない』
『むしろ私の中ではメインくらいの位置付け。肉は1枚食べたら満足。白菜と長ネギが好き』
すき焼きに白菜を入れるのは当然のこと! そう思っているママもいるようです。これまで食べてきたすき焼きが白菜入りであれば、それがスタンダードになるのでしょう。また、肉よりも白菜などの野菜が好きなママにとっては、欠かすことができない食材になりますね。白菜好きのママたちからは、煮込んだあと柔らかくなった白菜がいいんだという意見もありました。
『くたくたになった白菜大好き。お肉の間のいい箸休めになるよ』
『クタクタの白菜めちゃくちゃ好きだから』
すき焼きに入れた白菜は、甘辛い味になってとても美味しいですよね。柔らかくなって口の中で溶けていくような食感も良いのかもしれません。
入れるかどうかは、白菜から出る「水分」がポイント
すき焼きに白菜を入れるかどうかは、煮ているうちに出てくる「水分」を好むか好まないかがポイントになりそうですよ。
『割り下で作るタイプだけれど、白菜は入れるよ。煮詰まってどんどん味が濃くなるから、白菜の水分がちょうど良くしてくれて美味しい!』
「割り下」はすき焼きを作るときに使う汁で、比較的濃いめの味になっていることも。すき焼きは食べている間も水分が飛んで煮詰まってしまうので、さらに味が濃くなりがちです。それを防いでくれるのが白菜の水分なのだそうです。
『白菜は入れません。入れると味が薄くなるからです』
『聞いたことない。水分が出るから味が薄くなるよ』
水分が多い白菜だからこそ、すき焼きには入れないという意見も見られました。せっかくタレがちょうど良い濃さになったのに、白菜によって味が薄くなるのは好まないのですね。すき焼きの甘じょっぱい味を堪能するには、白菜の水分は必要ないと考えるママもいるようです。
地域によって違うすき焼きの食材。好みの味を楽しもう
農林水産省のホームページによると、たとえば東京都や群馬県のすき焼きには、主な使用食材として白菜があげられています。なお福岡県の郷土料理として紹介されているものに「鶏肉のすき焼き」がありました。すき焼きというと、牛肉か豚肉というイメージがあるかもしれませんから、珍しい印象がありますね。ちなみに「鶏肉のすき焼き」には、食材として白菜も挙がっていました。
『育った地域、環境で入れる入れないの違いが出て当たり前』
食習慣はママたちが育ってきた地域や家庭環境に、大きく影響を受けるようです。子どもの頃から白菜を入れていれば、それがそのママが考えるすき焼きになりますし、逆もまた然りです。白菜を入れても良し、入れなくても良し。各々好みの味を楽しみましょう。
文・こもも 編集・編集部 イラスト・わたなべこ
【つぎ】の記事:<母親やめてもいいですか?>学校へ行けなくなった息子。いじめ?先生も一緒に……?【第1話まんが】
関連記事
※すき焼きのシメはなんですか?残ったおつゆを活用するママたちのおすすめレシピとは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- アンケート「すき焼きに白菜を入れますか?入れませんか?」