<同居の義母、厳しすぎ!>娘の癇癪は私のせい?「正しい育児」主張する義母にイラ!【第2話まんが】
私はエミカ。娘のマユ(小2)は感情のコントロールが苦手なタイプで、ささいなことで癇癪を起こしたりパニックになって泣き出したりします。私と夫のヒビキは、病院を受診したり専門家のアドバイスを聞いたりしながら、どんな対応がいいのかを日々試行錯誤しています。しかし最近同居をはじめた義母は、マユに対し「泣き止みなさい」と強く叱りつけます。私に対しても「子どもの肩を持ってはいけない」と説教してきて……。正直言って逆効果でしかありません。
広告

「エミカさんがマユを構いすぎるから、こんなことになるのよ」そう言われてさすがにカチンときました。マユの感情を煽って、余計に事態を悪化させているのは義母なのに……! 夜になり、私は帰宅してきた夫に訴えました。
広告
今朝も癇癪を起こしているマユ。私が優しく落ち着かせようとすると、すかさず義母がやってきました。義母から「うるさい!」と怒鳴りつけられ、マユがいっそう激しく泣き叫びます。見かねた夫が義母に向かって抗議してくれますが……。
広告
いくら「マユが落ち着くまで黙っていてほしい」とお願いしても、自分のやり方が正しいと信じている義母は口を挟まずにいられないようです。夫から義母に「口出しするな」と言ってもらっても、いっそう頑固になるだけ。まったく解決になりません。
今日は朝から義母と夫が激しく言い争うなか、パニックになったマユはいっそう大声で泣き叫び……。まさに修羅場でした。さすがにもう限界です! 思わず私は義母に向かって「そのアドバイザーとやらはそんなに偉いんですか?」とブチギレたのでした。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・なかやまねこ 編集・井伊テレ子
続きを読む(明日配信予定)
次の連載へ
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<同居の義母、厳しすぎ!>癇癪を起こす娘に命令「泣き止みなさい!」逆効果なのに…【第1話まんが】
私はエミカ。娘のマユ(小2)は感情のコントロールが苦手なタイプで、ささいなことで癇癪を起こしたりパニックになって泣き出したりします。私と夫のヒビキは、病院を受診したり専門家のアドバイスを聞いたりしなが...
※<義母の子育て論>「過保護にしすぎなのよ~」育児に口出す義母。本気でウザすぎるッ【第1話まんが】
私(ミオ、31歳)は先日第2子(アイ)を出産しました。娘と息子(ユウタ、3歳)、夫(マサヤ、30代)との4人でめまぐるしい日々をすごしています。義両親は車で30分ほどの場所に住んでいますが、私は義母(...