子育て/妊娠/出産

<小1の壁>小学校入学を機に退職するのはもったいない?正社員で仕事を続けるか辞めるか悩む
2024/6/11

<行き渋り>学校に行きたくないと言う小1のわが子。休ませてもいい?メンタル弱くて今後が心配……
2024/6/11

<知ってる?ノーメディアデー>ゲームやYouTube禁止の日は何をする?「ヒマ」と言う子のために
2024/6/10

<賛否両論>不登校は親の甘やかしが原因だと思う?結論は出ないけれど体験者が感じたこと
2024/6/9

<赤ちゃんみたい?>子どもと何歳まで手をつないでいた?子どもが拒否しだすのはいつ頃から?
2024/6/9

<子持ち様みたい?>買ったばかりのアイスを落としてしまった。代わりをもらったけど代金は支払う?
2024/6/7

<人間的に頭悪い>娘の100点のテストを「別にすごくない」と言う旦那にイライラ。高学歴なのに
2024/6/7

<ひとりぼっち>新しいクラスに馴染めず友達づくりに苦戦するわが子。悩むママができることは?
2024/6/5

<賛否両論>英語の勉強を3歳の子どもにさせるのはかわいそう?実際に早期教育を行ったママたちの意見
2024/6/5

<校則違反>中学生の子どもが友達とショッピングモールに!相手の親に怒られたけど納得できない
2024/6/4

<叱る朝>わが子を学校へ送り出す「いってらっしゃい」、笑顔で言えずに自己嫌悪。怒りすぎて余裕がない
2024/6/3

<出産に不安>無痛分娩にしたくなったら旦那に「逃げ腰」と言われた!母親になるのに大丈夫?
2024/6/2

<怒鳴ってゴメン>「1歳半のわが子にイライラする」と悩むママ。ダメと思うほど追い詰められるから…
2024/6/2

<風邪引く!>突然の雨で濡れて帰ってくる小学生。置き傘はあり?折り畳み傘を持たせる方がいい?
2024/5/31

<ネタ切れしらず>わが子の毎日のお弁当つくり、困ったときのアイデアは?ポイントとなるのは……
2024/5/29

<非常識は避けたい>赤ちゃんの育児で息が詰まりすぎて外食したくなった!気をつけるべき点は?
2024/5/27

<口答えがヒドイ!>小学4年生はプチ反抗期突入?小学校高学年になったら親が気をつけること
2024/5/27

<イヤイヤ期>1歳9ヶ月、ご飯を食べなくてもう疲れた。作りたくなくなったときにできることは?
2024/5/26

<足を引っ張る……>運動会で親がハラハラして嫌な気持ちになってしまう。運動が苦手なわが子は迷惑?
2024/5/26

<理系の向かう先>理科が得意な中学生。向いている職業といえば何?医療系以外もたくさんある!
2024/5/25

<様子見でいいの?>忘れ物が多いわが子に悩む。失敗から学んでもらいたいけれどデメリットもある!?
2024/5/24

<トイトレまったく進まない!>子どもがトイレを強く拒否。同じ経験のあるママ、アドバイスください
2024/5/21

<聞かれて困る?>ときどき書類に書く機会のある「子育て方針」わが子はどんな人に育ってほしい?
2024/5/20

<運動会前のため息>足が遅くて、練習も憂鬱。速い子に悩みなんてないんだろうな
2024/5/20

<上の子が不憫で>生後2ヶ月の赤ちゃんがぐずってばかり。上の子の相手もできなくて辛い……
2024/5/19

<お小遣い足りない>アルバイトをしていない高校生のわが子。不足分は家計からサポートする?
2024/5/18

<ぼっち?>中学生になった途端、遊ばなくなったわが子。友達関係が心配です
2024/5/16

<お金が足りるか>「周りは貯金がなくても子どもが3人いる」から3人目がほしい!軽すぎる?
2024/5/15

【山形県知事・吉村美栄子】第3回「子育て中に考えていた思いを形に。県民総ぐるみで子育て応援団!」
2024/5/14

【山形県知事・吉村美栄子】第4回「子育ては一番大事な仕事。毎日子どもを育ててくれてありがとう」
2024/5/14

<陰キャ否定>人付き合いをほとんどしないわが子にモヤモヤ。もっと友達を作らなくていいの?
2024/5/14

<過干渉?>子どもの勉強に口出しするのはいつまで?思春期以降は塾にお任せでいい?
2024/5/12

<産むか産まないか>「ラストチャンスだから」30代半ばで3人目がほしいママ。産んでもいい?
2024/5/11

<離乳食完了?>1歳1ヶ月の子どもが、やわらかい食べ物を嫌がる。もう普通のご飯を与えてもいい?
2024/5/10

<ドタキャン癖>出かける直前に予定をキャンセルする子ども。なぜ急に行きたくなくなるの?
2024/5/9

<非常識な子>学校帰りに遊びにきて勝手におやつを食べる子どもの友達。厳しく注意してもいいもの?
2024/5/7

【山形県知事・吉村美栄子】第2回「母子家庭の経験から全国のシングルママ、パパを支援したいと」
2024/5/7

<入学から1ヶ月>高1、学校でひとりぼっちが辛いと泣く。心配するママができることは何?
2024/5/7

<2人目育児が怖い>10年ぶりに妊娠が判明。でもまた最初から孤独な子育てになるのかと不安。
2024/5/6

<何がお得?>子どものコンタクトレンズ、どこで買う?さまざまな方法のメリットとデメリット
2024/5/5

<大人の仲間外れ>仲良しグループから抜けたら陰口が。周りからも距離をおかれる今できることは?
2024/5/3

<法律違反以上に>6歳未満の孫がいるのにチャイルドシートを使いたくない両親・義両親。危険!
2024/5/2

<中学生で帰宅部>部活動に入部したがらず習い事もしないわが子。放課後何もしないのはアリ?
2024/5/1

<反抗期>中学生の「打ち上げ」昼間はいいけど夜はやめてほしい。意見が食い違ったときにとる方法は?
2024/4/30

【山形県知事・吉村美栄子】第1回「2人の子育てを経験。自然に囲まれ毎日発見がありました」
2024/4/30